夢華の言いたい放題

夢華の視点から見た出来事や特集

おかしな、ウチの考え!

2021-09-27 09:07:33 | Weblog
「これは、ウチの考え!」
そういう風に相手が答えたら
あなたは、どう考えるだろうか?
それが妥当な意見や主張、考え方
だとすれば、何も不信感や異議を
感じないかも知れないけれど・・・

明らかに一般常識からすれば
逸脱している、おかしな回答で
あれば、納得など出来る訳がない。
しかも、それが単なる諍いではなく
犯罪に絡む場合は、殊更?が複数
付いてくるのは間違いない。

その発言をしている本人の常識や
考え方、或いは、会社の体質を
如実に表していると言えるだろう。
つまり、社長が、そういう主張を
している時点で、まともとは程遠い
会社だと普通の人は判断するから。

HPでは、もっともらしい言葉や
文章を羅列していたとしても
実際に、それが守られて、実行
されているとは限らない。単に
見た人に気に入られるように
業者や自社で考えた文面なのだ。

コンプライアンスとは名ばかり。
そんな会社を腐るほど見て来た。
よく、それだけ御社のHPとは
かけ離れた行動や回答をして
平気な神経の集団だと思う。

名前の知られている会社とか
規模の小さい会社というのは
関係ない。単に、その経営者が
どんな生き方、考え方、判断を
しながら会社を経営して従業員を
束ねているのか。それが判明する。

一代で築いた場合は、超ワンマン
と呼ばれる社長が圧倒的に多い。
その人が居なければ会社は繁栄
しておらず、陽の目を浴びる事も
無かったかもしれない会社だった。

世の中は99%が、中小企業である。
大企業は、わずか1%だからこそ
そこに属していればエリート意識も
高いかも知れない。しかし、だから
社長が公明正大な人物とは限らない。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガンガン攻める or 守る | トップ | 話を覚えていない人 »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事