夢華の言いたい放題

夢華の視点から見た出来事や特集

正攻法 or 奇襲法

2016-02-15 09:00:57 | Weblog
まともに正面から
ぶつかっていけば
勝つ事が難しい場合、
正攻法を取るよりも
奇襲作戦の方が勝つ
可能性があるだろう。

実力に差がある時
ハンディを付ける。
しかし、そこそこの
ハンディだけでは
大抵の場合、逆転は
無理or形勢不利になる。

相手のミスを待つ。
或いは、通常では
考えられない手段や
作成をイチかバチか
試してみる事もある。

反則や法律に触れなければ
特別、誰かに、とやかく
言われる筋合いはない。
魔の一日、空白の時間etc。
世間では盲点を狙って
実行する人間は居るから。

それが有名人であれば、
マスメディアによって
騒ぎ立てられる事態も
当然の事かも知れない。
それを気にしていたら
実行できないだろう。

私利私欲、勝負に拘り
本末転倒の行為も決して
意に返さない人間は
精神的に追い詰められて
いるから、早く逃れたい。
その一念で行う訳だ。

正々堂々と出来る人。
それは、実力があり
自分に優位に物事を運べる
自信があるからなのである。

その位置に到達するまで
どれだけ大変だったか
話す必要も、ないから。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 判断ミスは命取り | トップ | 寝るまで終わらない? »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事