goo blog サービス終了のお知らせ 

夢華の言いたい放題

夢華の視点から見た出来事や特集

オンラインカジノ

2025-06-25 09:18:20 | Weblog
世の中に違法な事は結構多い。
自分が、その世界に足を踏み込ま
なければ、何も関係ないけれど・・・
ふとした事が、きっかけでハマって
しまえば依存症になったりする訳だ。

有名人であれば簡単にメディアに
取り上げられる。或いは、数が多く
なれば大々的に報道されていく。
今では、オンラインカジノが問題に
なっている。コマーシャルを見て
始めたとか、スマホで簡単に出来る。

有名人が宣伝しているから。それが違法
だと思っていなかった。という答えもある。
日本でも、もうすぐカジノを解禁する。
しかし、今までも、違法賭博は摘発され
巷に存在していた店は何重もガードして
フリーの客は入れない仕組みだった。

地元でも、そういう店は何件かあったが
今では、全く業種の違う店になっている。
儲かれば人は出入りするのだ。それが
違法だと分かっていても・・・ しかし、
オンラインで行うカジノは分かりにくい。
周囲がバラさない限り、発覚しない。

大谷選手の通訳が莫大な掛け金を
失った事で、一躍世間にその存在を
知らしめた。けれども、プロ野球選手
だけではなく、芸人や俳優にも浸透
しており、すそ野は世間の一般人だ。

合法の賭け事は沢山ある。パチンコ
競馬競輪、宝くじ。お馴染みだろう。

しかし、お金を賭けてする事、自体が
発覚すればゴルフもスポーツでは
なくなる。お金儲けの手段は、色々
あるけれど、特別な知識が無くても
出来る物は大勢の人がハマる理由。

私の知り合いにもオンラインカジノを
している人が居ると聞いた。本人は
私には、それを言わないけれど・・・
元々、パチンコ店に一日中居るタイプ。
だから、違法の賭け事と聞いても
その人がしている事に違和感はない。

その内、借金の額が膨らめば飛んで
会社から居なくなると思うけど・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行動パターンの有無

2025-06-23 09:05:06 | Weblog
住んでいたら、近隣の人や自分の
部屋と隣接している住人の行動を
知りたいと思わなくても自然に分かる。
この時間に出掛けるとか、帰って来る。
或いは、曜日や時間帯が日によって
違う。割とパターン化している人が多い。

中には、デタラメの行動をする人も居る。
私の部屋の上に住む住人だ。足音が
非常に煩い。けれども、平然と以前の
所有者に「自分は滑り足だから、音を
させない」と答える。いい加減にしろ!

しかも、短時間しか寝ない。人間の
睡眠時間は人に依って大きく違う。
時間があるから、寝れる訳でもない。

起きているという事は、それだけ部屋の
中を歩き回る。深夜や早朝に出掛けたり
帰って来たりするし。とにかく、同じ行動
パターンが無い。だから、煩い状況を
所有者に話しても、必ず、この時間に
居るという保証が一切無いから厄介だ。

また、家で行う自営や自由業の人は
殆どの時間を家に居て、出掛けない。
部屋に居て、何も迷惑な事が無ければ
問題ない。しかし、引越してきた真下の
人間は2人住まいらしく。前の人とは違い
私の部屋は、ずっと振動し続けている。

男性は1度見たけど一日中、家に居て、
引越してきた時に、マンションに導入
されている、インターネット回線の本体を
交換させた。古いからスピードが遅い?

その部屋に不都合が多数あったのか?
繁華街で業者が使う、下に駒が付いて
押す大量のゴミを運搬する大型ゴミ入れが
必要な程の工事を行った。 それを業者が
処分するのを見た。普通、人が入れ替わった
だけで、そんなものを使わないだろう。

どれだけ、要望の多い? 煩い人間か?
振動は部屋に少し居るだけで足が痺れる。
それ位、強力な振動なのに今の所有者
である中国人は何もしない。大迷惑!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大袈裟な反応は・・・

2025-06-20 09:01:54 | Weblog
初対面の人と何かを話した時に
相手が非常に大袈裟な反応を
したら、それを白々しいと思うか?
それとも、純粋だから本当に素の
状態で反応しているのか? 相手の
情報が無いから最初は分かりにくい。

しかし、暫く会話を続ければ、その人の
今までの育った環境や境遇が少しずつ
分かって来る。それには不自然な会話
ではなく、色々と上手く話せる必要が
あるかも知れない。詮索されていると
感じたら、情報は喋らず封印されるから。

大抵は、出身地によって判別できる。
都会育ちor地方の田舎育ちなのか? 
都会の人は、田舎の人よりも圧倒的に
擦れている。田舎の人だから純朴とは
限らないけれど、純粋に驚いた反応が
大袈裟な様に感じる。その人の人となり。

わざとらしい反応をする人も居るけど、
それは媚びを売るとか、素早く相手との
関係性の損得勘定を計算している。
たとえ同じ話を複数の人に、しても
反応はそれぞれ違う。話す相手の数が
多ければ、似た反応が出て来るだろう。

大袈裟とは、わざとらしいという
ニュアンスだ。話している方は普通
そこまでオーバーな反応が返って
くると思っていない。つまり不自然だ
と感じる訳だ。イチイチそんな事を
考えない人は、何も疑問を持たない。

何かの時に、この人とは合わない。
そう思ったり、初対面でもウマが合う
と感じたりする。出会いを求めていた
としても、必ずしも自分が求めている
相手が表れるとは限らない。相手の
反応から、自分との相性を推察する。

あなたは、大袈裟な反応をする人?
それとも、された事がある人ですか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町じゅう解体ばかり

2025-06-18 09:09:01 | Weblog
家を建てれば何十年も持つものだ。
しかし、古くなったから。或いは、
持ち主が変わって壊して新しく建てる。
その繰り返しで、街並みはドンドン
変化していく。自分の住む近くに
高層マンションが建てば日当たりは無い。

既存の土地の大きさは変えられない。
そこで利益を出すには戸建てよりも
マンションを建てる方が手っ取り早い。
そういう業者の考えから、高層マンション
よりも、タワーマンションに移行した。

戸建ての持ち主が代替わりや売買を
すれば次に取得した人が、どんな風に
するかは分からない。建て替えには
解体が必須になる。散水しない解体は
埃と騒音で非常に迷惑な事だと思う。

世の中は、何かと言えばお互い様
という言葉を使う人が居るけれど
迷惑な事、法律に抵触する事は
譲歩する必要はない。今では解体も
散水をしない方が圧倒的に多い。

しなければ罰則という規定が無いから。
利益や利潤、コスパやタイパばかり
優先する世の中は、非常に腹正しい
と思う人間を増やす結果になる。そして
我慢が限界を超えると事件が勃発する。

解体して更地になった土地が直ぐに
買い手が無ければ放置される。雑草も
生えるし。不法投棄もされる状態だ。
雑誌には、AIの影響を受ける仕事は
ホワイトカラーが圧倒的に多く。解体は
残って高額を稼げる仕事と書いてあった。

物を壊すのは、ストレスを発散させる
には、持ってこいの方法である。それで
お金が貰えるのだから。頭も要らない。
要するに、体力と煩い音が平気なら
誰でも出来る仕事の1つだと思うけど・・・

解体が始まると、私はなるべく、その
付近を通らない様にしている。解体の
埃は普通の物とは違う。更に、煩い
騒音が嫌いだから。どうしても、その道
しかない場合、呼吸を止めて走って通る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イラ付く人間が居る

2025-06-16 09:05:38 | Weblog
世の中は、雑多な人間の集まりだ。
それは、ある程度の大人になれば
誰でも感じる事だと思う。自分と同じ
似たような人の方が少ないはずだ。
頭では分かっていても、イラ付く相手。
人間に遭遇すると舌打ちしたくなる。

何故、出来ない。マニュアル通りの
答え以外に臨機応変に対応しろよ!
そう思ったり、超忙しいのにトロトロと
しか作業が出来ない。見ているだけで
イラ付く。視界から消えろと言いたい。

本人は平気なのだ。出来ないものは
出来ないと開き直っているとしか思えない。
向上心が最初から欠如しているのだ。
何度教えても間違える。覚えられない。
頭を全く使わない単純作業の仕事を
すればいいだけ。本人には言わないけど・・・

世の中は機械化が進んでいる。だから
頭で考えなくても機械がする事を、ただ
見ていたり渡せばいい仕組みになる。
しかし、規模の小さい所では全ての事を
手作業でする。当然、頭で考えながら
進めなければ間違ってしまう形になる。

便利な事と頭の後退は比例している。
使わなければ、考えなければ、ドンドン
退化していく。漢字もPCに頼ってしまって
書かなければ格段に忘れてしまうから。

自分の頭と手を使う事は実は、とても
大事なのだ。道具を使用してキレイを
目指すよりも、筆跡が美しければ墨で
認めるのもカッコいい。何かを使うより
本人が自分の素材の力で何が人よりも
秀でているのか? 考えてみよう。

人よりも劣る物が多ければ、人に対して
イラ付かせる状態を自分が作り出して
いると認識し、改善して貰いたいと思う。
向上心が無い人は、自分で気付いて
いないだけで、イラ付く発言をしている。

あなたは最近、イラ付く事がありますか?
それともイライラさせてしまう方ですか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする