goo blog サービス終了のお知らせ 

一文字 寅 の 「風菜園(かぜさいえん)」 

「天に星。地に花。人に愛。」 風に乗って、日々の所感を「風菜園」から発信してまいります。

伊集院 静の成人へのメッセージ「孤独を学べ」  大人ってなんだろう? 1/9

2012年01月09日 20時35分50秒 | 「所感」もろっもろ~

( 伊集院 静の「孤独に学べ」  日本経済新聞 ) 2012/1/9

 

■2012/1/9 (月) 曇時々晴

「122万人が今日、新たに大人の仲間に加わった」 のだそうだ。

大人って何?  20年生きてりゃ皆大人なのか?

私も感じていたそんな疑問を 伊集院 静が、

「SUNTORYウイスキー 山の今日の新聞広告で

「孤独を学べ。」として書き下ろしていた。

 

それにしても成人の日の今日、もっとお酒の広告が掲載されると思っていたが、

目にしたのはコレだけだった。 

今日くらい 122万人もの飲酒可能人口が増える日なのだから

胸震わすような、酒への誘いの広告を見たかった というのが、私の気持ちだ。

(有名無実化しているんだろうな・・・ 「成人」という定義が)

 

伊集院 静のこの文章の中で、人生の答えを出すのに不可欠な物を教えてくれている。

そして それと孤独とは、常に隣り合わせだということもメッセージとして伝えていて、

はその孤独の友と締めくくっていた。   

 

今日成人を迎えたばかりの若者が、この文章を読んで頷いていたら凄い! と思う。

私などは、成人の日を遠くに見える水平線のように見やって、ようやくこの文章に頷いたのだから

(寅)

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿