一文字 寅 の 「風菜園(かぜさいえん)」 

「天に星。地に花。人に愛。」 風に乗って、日々の所感を「風菜園」から発信してまいります。

夜中につまむ千葉県産「落花生」   5/11

2011年05月12日 00時48分20秒 | 向こう見ずな「食べ物」?

( 千葉県産「落花生」 エポックかつらぎ店にて)

お弁当の外に新幹線のお供って、誰にもあるかもしれない。 ある人は、チョコレート、ある人はスナック菓子、またある人は珍味。 また、お饅頭なんてのもあるかもしれない。

新幹線に乗り継いで来た団体さんが、車内で「中田屋」のきんつば を皆に配ったりしていて、この人たち金沢からだなとピンと来たこともある。

私の場合、新幹線のお供で1度としてはずしたことがないのが、ピーナツである。 俗にいう「バタピー」というやつ。 近頃は、三重県・津の鈴木〇〇堂(よく覚えていない) が多い、 余裕のあるときには、神戸・長田のヨシピー(吉田ぴーなつ)を買って新幹線に乗ることも。 これに、車内販売のコーヒー。仕事に関係なければ缶ビールというのが一番多いパターン。

写真は、先日寄った「エポックかつらぎ」店で買った「千葉産落花生」  落花生という漢字と響きが、ピーナツという響きとかなり離れている。 ラッカセイという響きは、とても心地よい。殻がバカッと割れる雰囲気を残している。 殻つきを落花生と呼んでピーナツと区別しているようだが、この落花生、子供たちに畑にどんなふうにできるか? と質問するときっと面白い答えが返ってくる。 茄子やきゅうりのなり方さえ知らない子が多い中、地中とは及びもつかないようだ。

私は、実際に栽培したことはないので偉そうなことは言えないが、菜園検定の勉強本で「だから落花生と書くんだな」と思ったものだ。  今夜は、殻を割りながらピーナツ話し。

最近印象に残ったバターピーナツは、会社は忘れたが、オーストラリア栽培で日本で加工したやつ。これは味もなかなか良くてビールによく合うと思った。

(寅)

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
落花生みました (塩キャラメルマカロン)
2011-05-14 16:09:19
今日は近鉄の改札前で落花生の量り売りをしていました。
父の兄が茨城在住なので実家にはよく落花生が送られてきていて、勉強の息抜き(たいした学習はしてませんが)に、よく皮をむいていました。無心になれるので、終わった後は集中できる気がしていました。

食べるのは父のだったので、重宝されていました。学生の頃の懐かしい思い出です。
返信する
■落花生 (一文字 寅)
2011-05-15 10:48:45
■塩キャラメルマカロンさんへ
落花生は剝くだけですか? 今度私の分も剝いてもらおうかな・・・精神集中の為に。
私は、どちらかと言えば食べたいだけなものですから・・・
(寅)
返信する

コメントを投稿