一文字 寅 の 「風菜園(かぜさいえん)」 

「天に星。地に花。人に愛。」 風に乗って、日々の所感を「風菜園」から発信してまいります。

食べ物は人を良くする。「治 (はる)」 開店の日の夜  9/10

2010年09月11日 22時15分40秒 | 『食』べる門には福来たる

( 玄米おうちごはん『治』 大阪市西田辺) 2010/9/10 開店日夜 撮影

 

■2010/9/10(金)  

以前このブログに 「人に良いと書いて『食』」という漢字が

できていると何度か書いたことがある。

本日、会社近くにオープンした 玄米おうちごはん『治』という

店先の看板に確か、以下のような文句が書かれてあった。

 「 食べたい時に  食べたいもん  食べよ

   食べ物は  人を良くする 」  (治)

そんな文句を店先に掲げた「治」と言う店長はどんな人物か

少なからず興味を覚え、私は、仕事の後、病院l(リハビリ)帰りの

午後7:30に この店の暖簾(ノレン)をくぐってみた。  

つづく・・・

(寅)

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿