ピーナッツの唄

毎日の出来事や、スポーツ観戦、読書や映画等の感想を中心に、好奇心旺盛に書いています。

カミさんのお出掛け

2009-03-27 11:16:59 | 独り言
昨日はカミさんが、友人達との会食の為、東京まで出かけた。郷里大阪の豊中市で小学、中学、高校まで一緒した3人の方と年に1~2度集まっている。偶然の機会から東京近辺に住む方たちと出会う機会があり、その後も回を重ねてお会いしている。実に楽しい会だそうだ。

前々回はやはり大阪から2人の同級生が出てこらた、というので帝国ホテルで出会った。そして前回は吉祥寺で会食している。今回の集合場所は東京駅に隣接する大丸東京店の化粧品売場の資生堂前とした様だ。これは実に分りやすい。

今回は4月の桜花の季節にどこか遠出をしようかとの相談だったらしい。結局日帰りのバスツアーではどれもが朝早い出発だったりして取り止めにしたそうである。そして4月の桜の季節に東京代官山に桜を見に行く事をきめたそうである。

会えば家庭のことや、ご主人や自分の健康問題、子どものこと、孫のこと、さらには昔話と話題が尽きないらしい。大丸のレストラン街のイタリアンの店、甘味処で時間を過ごし、結局外には出ず、夕方にご帰還あそばした。

朝の出掛けにカミさんを小生が最寄のJR駅までお送りしたが、乗り合わせた電車は結構混んでいたそうだ。そしたら若い女性が席を立ち譲ってくれたらしい。乗換駅が次なので固辞したが自分も次で降りるという。それならば有り難く、お礼を言い座らせてもらったらしい。かなりの高齢者に見られたのかしらねと述懐する。

歳相応の白髪頭のカミさんをパチリ。(何時の間にか自然体で良いと染めていない)他の3人の方からは、まだまだ髪も充分残っており羨ましいなあと言はれたらしい。

        

          

         



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レッドクリフ Part Ⅰ | トップ | 辛夷の花 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (愚徒楽苦  (Good Luck)  )
2009-03-27 13:57:03
残念です。

出し惜しみはずるいですよ!

我が女房殿は、髪の分け目が気になるようです。

女性殿の方が、美味しいものなど、会食の機会を上手にたくさん作っていますね。

返信する
Unknown (ピーナツ)
2009-03-28 07:34:50
愚徒楽苦さん

こんな写真を載せないでと誰かさんが言っています。
小生の白髪頭と一緒で、自然体で過ごすことにしてからもう数年経過します。
歳相応で宜しいのではと思う次第です。
返信する
Unknown (アメフトおじさん)
2009-03-28 22:31:24
我家の奥方も、よくお出かけになります。
京都支社時代の同期の仲間とか、同じ係りの
人たちとか、また小学校の時代の中の良かった方々との食事会とか・・・
そういう日の小生のお仕事は、最寄り駅までのアッシー君、お留守中の洗濯ものの監視・・・雨が降りそうだったら即取り入れ開始のため。
濡らせば一大事である。
最近の天候は腹がたつほどよく変わる。
洗濯物は出したり、入れたりの繰り返し・・・
そんなことも厭わない、これが愛情なんですかね。
ああ、陣内君が羨ましい。
返信する
Unknown (ピーナツ)
2009-03-30 11:59:28
アメフトおじさん

奥様の活躍ぶりは見事ですね。それが元気の原動力になっておられるのでは?。最近は腰痛の方は宜しいのですか?
奥さま留守中のアメフトおじさんの奮闘振りも微笑ましい。流石愛妻家の面目躍如ですね。

陣内君と紀香騒動、真相は?。あの華々しい結婚式は何だった?。
返信する

コメントを投稿

独り言」カテゴリの最新記事