がんばれ!yotti(よっち)の 日記

失ったサブ4復活へ

また走りきれず

2024年07月21日 | ランニング
昨日はロングに挑戦。
途中で戻れると諦めそうなので、野幌から北広島経由のワンウェイの予定で。
しかし暑いからなのか気持ちが乗らないのか、10kmもしないうちに体力が削られて持たない感じ。
この時点で当初のコースだと潰れたら戻れないのでJR沿線走って限界まででやめれるように変更。
気持ちが切れるともうダメで江別超えた時点でkm7分だったのが一気に9分まで落ちて18kmでOUT。
最寄りの駅とコンビニまでは4km。走ったり歩いたりして何とか豊幌駅でリタイヤした。
前回のロングはそこから立て直したけど、今日はかなり暑くフラつき気味だったので、熱中症になってもまずいので列車に乗って戻った。




厚別駅から家までの交通機関遠回りなのでさらに4km歩いてそっちの方が疲れた。
これでロング挑戦4回して3回途中断念。
暑さもあっただろうけど、20kmくらいしか持たないって脳にインプットしちゃうから最後にあと1回ゆっくりでもロング成功したいけど。

途中潰れるとダメージもかなり残ってしまうので、本番も遅くても走り切ってのゴールが理想なのだけど。

そう言えば昨日って出るか迷ったモエレの30kmだった。出なくて良かったかも。



コメント (1)

再検査の通知

2024年07月18日 | その他
連日30度近くの暑い日が続き、今月は少し走ってるけど、仕事の疲れでそろそろ失速気味。

先月受けた人間ドックの結果が郵送されてきたけど見慣れない用紙が一緒にあり、まさかの再検査の通知が。



過去何年もずっと洞性徐脈は引っかかっていてマラソンやってますで済まされていたけど今回はちょっと見過ごせないと。
徐脈は記入されているけど、実際の数値が過去どのくらいだったか分かんないんですよね。確か今回は38で過去も40前後のはず。
50を切ると徐脈が引っかかるみたいだね。

GARMINの安静時脈拍は60とかあるけど、その心拍はまた違うのかね。


とりあえず系列の病院に電話したら予約が中々取れなく、結局検査日は道マラ翌日。
それはそれで変な数値出そうだな。


コメント (2)

富良野、美瑛ドライブ

2024年07月14日 | その他
私は基本休みがバラバラなので、混雑する日はあまり出かけません。
でも今月はほとんどが土日休みで金曜日から4連休。

で天気も良い。私の仕事と妻の仕事が無くて、天気も良くてって言う条件が中々合わないので、せっかくだからラベンダーが見頃とのことで混雑覚悟で富良野へドライブがてら行くことに。
ファーム富田。






多分結婚前の30年ぶりくらいじゃないか?富良野にラベンダー見に来たの。
渋滞大嫌いなので敢えてピーク時は来てなかったので。
富良野、美瑛自体は何回か来てるけど。アンパンマンショップとか嵐の木とかで。
14時くらいに到着して、案の定2kmくらい渋滞で駐車場入るまで1時間。
あの時は畑とちょっとした売店だけだったような気がするけど、今はいろんな建物出来てけっこう賑やか。敷地もこんなに広かったっけな。あちこちに畑があるんですね。

ラベンダーソフト。色だけじゃなくてラベンダーの香りもするような?


メロンハウスとかで半切りのメロンにソフト乗ったやつとか観光客けっこう食べていたけど、4000円くらいするのにね。
メロン2分の1カットで3000円はさすがにコスパ悪いなー大好きなんだけど。

その後美瑛に向かい青い池へ
こちらも駐車場1時間待ち。

もう夕方の18時位だったからか、思ったより青くなかったな。
雑誌とかだとまあ加工してるから、あそこまで青くはないのかも。
個人的には独身の時見たオンネトーの方が綺麗かも。

にしてもトイレが酷かった。噂に聞いていたけど、本当に汚物のトイレットペーパー横に捨てっぱなし。中国?トイレに紙流す習慣本当に無いのかね?

このまま帰ったらかなり遅いので、風呂入ってしまおうと2kmくらいの所にある白金温泉へ。
ここ小学生くらいで家族旅行で泊まった事あるんですよね。あの時も古い感じしたけど、あまり変わらない風景。
日帰り入浴が少し遅くまでやっていたこちらへ



風呂入れたら良いとあまり期待しないで来たんだけど、意外と良かったな。
ここの向かいのホテルに小さい頃泊まったけど、泉質こうだったかな?新篠津とか北村温泉のような黄土色というか緑っぽいお湯。
露天風呂が特に良かった。渓谷露天風呂って書いてた通りに眺めも良いし、川の音が本当に心地よい。
しかも30分以上内風呂も露天も私1人で独占でした。



ただ写真良く見れば分かりますが、内風呂から露天風呂に行くのに長い通路になってるんだけど、風呂も含め奥の橋から丸見えなんだよね^_^
まあ男だからよいけど。

白金温泉出たのか20時近かったので、家着いたのが23時でした。

今まで子供もいるし、犬もいたからあまり遅くならないように出かけていたけど、夫婦だけだしまあ良いかみたいな感じだったので、時間気にせずでした。
めったに行かないからね。それでも往復の距離で釧路の片道と同じと考えると釧路って遠いな。





コメント (2)

新川通りラン

2024年07月07日 | ランニング
この土日は雨の予報だったから、夜勤明けの金曜日に無理して30kmやったけど、土曜日は午前中降ってなかったので、筋肉痛のガタガタの体でkm9分のジョグを1時間やって7km走。

で今日は妻が用事でいないからと。本日も予想外で雨は降ってないけど、走ろうにもロングの疲労でやる気が起きない。

だったら気分転換に新川通り走ってくるわと、新川高校横のビックハウスに車を停めて道マラの新川通りのコースを。





今日が日曜日とのこともあり、新川通りに入ると走っている人ちらほら。

久しぶりに走るけど、だいたいすれ違うたび挨拶してくれる人多いですね。

何となく、この時期ここ走るってことは難所の新川通りを道マラの練習で走ってるんだよね?ってエール送ってる感じです。確かにそうだけど、これは他のコース試走してる時にはまず無い光景なんですよね。

足は重たいけど、目線変わるし平坦だしロングの日と変わって昨日から気温下がってるおかげで比較的気持ち良く走れる。




いつも親が応援に来てくれていた手稲高校のブラバンポイント。
これ復路になると駐車場にたくさんの収容バスが待機していて、潰れると乗ろうかなという誘惑にかられるんですよね。

何回かすれ違いのあったランナーとのエールも、復路の手稲高校越えてから全くいなくなり。
余裕があったら新琴似側も走ろうと思ったけど、残り2kmで雨が降って来て足も疲れたので、気持ち良いうちに終了。
ピッタリ15kmでした。





帰りは移転した藤月さんに初めて訪問してソフト。




安定の美味しさ。前の店閉店した時も根強いファンの方たちが物件探してくれたみたいですもんね。

日曜日だからか駐車場心配だったけど空いてました。

今日みたいに涼しければ、直線は大した苦にならないんだけどね。
せいぜい復路になると遠くに蜃気楼のように見える札幌の街が果てしなく遠くに感じるのが嫌なくらいで。

意外と途中気持ちよく走れたと思ってもニューバランス1080だからかkm6半くらいでした。
このシューズだとまず6分切れないんだよな。



でも道マラはクッション優先でこれだろうから、もう少しペース上げたいところ。
暑けりゃさらにペース落ちるし。

















コメント

やっと30km/4時間走

2024年07月05日 | ランニング
本日夜勤明けの休み。
何とかロングしたいと思うも、ここ数日は暑い。いつもなら途中ショートカットできるように保険をかけて走るのだけど、そうすると辛いとやめてしまうんだよね。
そうやって今まで数回ロング断念してます。

だから今日はとりあえず30km動こうと戻れないワンウェイコースで。真駒内〜豊平川河川敷〜R12で。
ゆっくり走っているつもりは無いのだけど、前半ずっと上りが続くのもあってペースが全く上がらずkm7〜8分の間をウロウロ。
河川敷で平坦になれば少しはペース上がるかと思ったら喉の乾きが酷いのもあり、さらに落ちる😅20km前後でkm9分まで落ち込み、いつもならここでギブアップでやめてたわ。
河川敷から国道に出てコンビニでドリンクと夏といえばのガリガリ君を補給。
水分不足だったみたいで、少し元気になり後半5kmはkm7分まで持ち直しゴール。



30kmをほぼぴったり4時間。km9分のままなら後30分はかかっていたな。

km9分まで落ち込んだ区間もあったけど、歩いてはいないもんね。見た目は歩いてるけど。
一応最後まで走り切った30kmをやっと今年初めてできた。

せめてkm7分で30km走りたいところなんだけど。短い距離はペース上げるっていう練習が出来てないもんな。
今の実力だと最後まで走りきれたら御の字です。

最近になって気付いたんだけど、スマホにSuica入れられるんですね。
だから途中で潰れてもスマホあれば地下鉄とかバスで帰れるかなと^_^



今までICカードでコンビニや駅でチャージしてたけど、クレジットカードに紐づけておけば急なチャージもスマホで出来るし、スマホでそのままリーダーにタッチ出来るし便利だよなあ。
いつもバスや地下鉄でみんなスマホでピッとやってたのスマホのケースにSuicaのカードとか挟めてるんだと思ってたわ。

いまコンビニとかもスマホに入れてるクレジットでタッチ決済してるし、何でもスマホで完結しちゃうんだね。

これスマホの充電なくなったら使えるんだべか?



コメント (2)