令和2年6月16日(にわか雨)
今日の夜半は豪雨と雷が凄かった。1時頃に第1波が来て豪雨と雷鳴が凄くてなかなか寝付けなくて居たんですが、3時過ぎに2波が来て朦朧としていたんですが、朝起きたら停電があったようで電子レンジの設定がおかしくなっていましたね。
日中の作業は田んぼに回って行って点検したら、揚水のポンプが停止しているようで水が揚水されていませんでした。今朝の停電の影響なんでしょうね。夜に豪雨だったんでどこの田んぼも水が有り過ぎてすべての田んぼで配水していました。
その後は、田んぼが高温と肥料の影響で泡立っていてその泡の下の苗がどうなっているか状況が解らなかったんですが、昨日の豪雨で泡が消えて状況が解り、苗が泡による窒息で死んでる箇所があったので補植しました。これが最後の補植です。
残りの午前中は違法なんだけど梱包材や段ボールなど奥地の田んぼの脇に持って行って焼却していました。午後も一寸、持って行って焼却していたんですが、消防車は来るは救急車は来るは、パトカー迄来て大騒ぎなんですが、自分ではなくて隣村で山肌の草を刈ったのを焼却したらしくて山火事になったらしい。消防車を見たときに自分は川のコンクリートの護岸で周りは田んぼで山からも100m以上離れていたけど、流石に一寸、ビビったね。
無人販売所ですが、漸く、キャタピラーオジサンを捕まえて設置の許可を頂きました。キャタピラーオジサンの家に許可を得るために朝、昼、晩と5日程日参していたんですが、居留守をつかわれてしまい会えなかったのです。いずれ、家を出入りするだろうと思い注意して見ていたら、農作業で田んぼや畑に移動中に夕方にキャタピラーオジサンの車っぽいのが走っていたので追いかけて行って2村先で追い越して車を停めてようやく会えました。そこで無人販売所を設置する許可を得たんで明日は整地をしたいと思います。
キャタピラーオジサンと会うと話が長くなり御託宣も沢山聞かされるんで、そのことは別途掲載します。
今日はもう夕方だったので、出店のリハーサルをハウス内でやってみました。テーブルを据え付けて、野菜コンテナを並べます。全体イメージはこんな感じです。
個別に説明します。野菜コンテナを運ぶ2輪車を購入してきました。コンテナは3個載りますね。
販売所にはこのテーブル設置しますので、コンテナは3~4個載せる予定です。このコンテナは折り畳み式ですが、そこまでは希望していませんでした。色は緑の野菜が映えるようにこの色にしました。ただ、一寸、深さが有り過ぎるんですが、浅いコンテナはこの色が無かったので已むをえません。キャベツを採ってきて入れてみました。色は良いですね。
レジ袋はこんな感じで置いておくか、テーブルの下にぶら下げるかにしようと考えています。案内板は会社員時代、年数回、ある複合施設のイベント広場でイベントを開催する契約でイベントをやっていた時の物を物置に入っていたので出してみました。使うかは後で考えます。
料金収納箱は、ネットを色々と探してようやく納得のいく物を購入しました。鍵も掛かるし、堅牢で軽いので希望通りでした。実は、この料金箱の前下にのぞき窓があってそこに監視カメラも仕掛けられます。カメラを仕込むつもりはありませんが、販売金額に差異が多すぎればカメラを仕込もうかと思っていますが、当面はしません。販売金額に差異が多すぎれば、ボランティアでやるつもりは無いので即閉店します。
母屋がまだ配達されないので,開店は未だですが、キャベツが出来てきて春キャベツは成長が過ぎるとパンクするので早く販売を始めたいですね。間に合わなければ市場出荷しますが、出来れば無人販売所で捌ければ楽ですね。母屋はメーカーが発送したとの連絡が入ったのですが、関西なので何時届くのかな?なんかワクワクしますね。
先ずは明日だ!
ボタンをクリックしてしていただけると凄く励みになります。
↓↓百姓の場合はこちら
登山の場合はこちらをお願いします。