岳と百姓と

余生で農業しながら山に登り、全国を旅行して人生を謳歌している爺の趣味三昧のブログ

今日の畑

2020年05月30日 | 百姓

令和2年5月30日(快晴)

今日は朝からお天気が良くて、気分が快適なはずが気分がすぐれない。今日は朝4時に起きたけど田んぼに向かう気力が出ない。なので朝飯前の農作業は辞めて再度寝ました。寝れましたね。疲れていたんだねー!

朝食後は、やはり田んぼに向かう気力が出なくて、こういう日は田んぼはすっぱり諦めて田んぼ以外の作業をすることにしました。久々、ナスメインでしたが野菜苗の出荷をしました。ところがこれが爆売れで3回も産直に足を運んでしまいました。キューリの苗が無いという事で仕方なく自家栽培用の自根苗も提供しました。

ハウス内の苗は茄子はほぼ売れてしまい。後は残っているのがオクラ、ピーマン、トーモロコシ(自家栽培用)です。本当に今年は苗販売が凄かった。

今日は田んぼに向かうモチベーションが上がらないので、田んぼは完全無視です。なので今日のキャベツ畑です。しばらく見ないうちに凄く成長していて結球が始まりました。若干、虫害がありましたので防除をしました。2週間もすると形になってくるのでしょうね。

ブロッコリーの成長も良くて花蕾は未だついていませんが今にも付きそうな感じでした。今日は追加で200株定植しました。畝間の草が凄くなってきたので除草剤を散布しました。

写真はありませんが、ズッキーニとカボチャの苗も定植しました。後はネギの第5弾とトーモロコシの定植がメイン作業になります。畑作業は農機の嵌りも無くて良いね。

今日のねぎ畑は小田道Aは肥料も乗り鉛筆ほどの太さになっていました。時間が取れれば掻き崩しをしたいと思います。

小田道Bも肥料がのって良い感じになっていました。

小田道Cは長い苗を定植したんで漸く立ち上がった感じですね。もう一雨来ると完璧になるでしょう。

小田道Dも同じく立ち上がった感じで一雨待ちですね。

サツマイモは苗が立っていたし、今年は野菜の定植が凄いことになっていますね。其れは今年、無人販売所を立ち上げようかと思っていたんで大量に定植しているんですよ。これは数年前からの計画で当初は野菜の自動販売機を設置しようかと思っていたのでメイン道路沿いの親戚の車庫前を借りようと交渉していて了解を得ていたんだけど、此の自動販売機が奥行きが60cmも無くてねぎの販売が出来ないし、自動販売機の見積もりを取ったら価格が40万円もするんで躊躇していたんですよ。そこで無人販売所を道路沿いの土地を借りて無人販売所をやることにしていたら、T君が急に無人販売所を構築したんです。当初は便乗しようかと思ったけど自分の思っている販売所とは形態が違うし、T君はキューリ1種類だし、自分は色んな野菜がメイなので戦略が違うし、周りの人たちが協同で遣るのは大反対で便乗は辞めにして自分で立ち上げることにしました。ちなみに大工さんに聞いたらこの販売所は材料費込みで7万5千円です。本当は10万円以上は欲しかったけど、労賃を農業労賃(6400円/日)にしたって言ってました。

自分の無人販売所は間口が広くて明るくて、色んな野菜が並ぶ販売所にしたいんです。仮設にして冬には撤去する予定です。場所はキャタピラーオジサンの畑を物色していて交渉するつもりですが、本人が不在なのでなかなか会えなくて交渉出来ていませんが、多分、大丈夫でしょう。無人販売所の設置に関しては長老たちや五月蠅方の婆さん達には根回し済みなので問題ないでしょう。スピーカー叔母さんも評価してくれたんで大丈夫でしょう。

楽しい無人販売所の記事も提供できるかもしれませんね。ご期待ください。

明日は気力が向いたら、田んぼに入りますが、気力が出なければねぎの定植をやります。

明日はそれなりに頑張ります。

ボタンをクリックしてしていただけると凄く励みになります。 

↓↓百姓の場合はこちら

登山の場合はこちらをお願いします。

人気ブログランキングへ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラクター帯同の今年の田植え終了

2020年05月29日 | 百姓

令和2年5月29日(晴れ)

今日はお天気も良くて、田植え日和です。田植も終盤で奥地、坂下圃場なので今日が終了になりますかね?

今年の田植えは最初は良かったんだけど、日を追うごとに条件が悪くなって尻しぼみ状態でしたね。25日(初日)は90アール実施し、26日は80アール実施出来て、この調子では4日間で終了できるかなと思っていたら、27日は田んぼの土が捲れるなどして55アール,28日は再代掻きを実施して、さらに田植え機が深みに嵌るなどして45アールの実施、最終日の29日は残り40アールだったけど半日で終了です。

今年の田植えは最悪です。最初は順調でしたが、本田圃場に入ったら、田植え機の故障により代掻きから日数が経っていたため、代掻きをしてあっても圃場の底の土が締まっていて、田植え機の車輪による土捲りがあって、田植え機が真面に走らない。もう頭に来て、トラクターを再投入して代掻きしてみたけど駄目でしたね。本田はもともと深い田んぼで田植え機も深みに嵌って身動きできず、トラクターで引きあげました。四苦八苦しているんで画像はありませんけど、最近は一人でトラクターと田植え機を同時操作して引き上げるスキルが付いてしまって、本来なら要らないスキルですけどね。なので今年はトラクターを帯同させての田植えになりました。

今日は奥地圃場と坂の下圃場の40アールだけでしたので、深いところはあるんですが、田植え機が問題なく走れて午前中で終了でした。本来ならこのペースで田植えが終了できるんですが、圃場の条件が悪いと最悪ですからね。

こちらは奥地圃場で山側が深いんですけど、それ以外は浅くて田植えを難なく実施できます。

こちらは坂の下圃場ですが、左側の半分が深いんで、トラクターは待機してありましたが、出動も無く終わりました。今年の田植えはここで終了です。ホッと一息です。

今年の田植えは、田植え機の故障から始まり、田植えの実施の遅れから四苦八苦の田植えでもありましたが、一応、5日間の予定であったので無事終了出来てホッとしています。此れから土捲りの修復はありますが、徐々にやっていきます。

田植機による土捲りの要件は諸説あって、良く判らないんですが整理しておきます。(田植機による土捲りは田植え機のダブル車輪の車輪に土が挟まって土を巻き上げて圃場に穴を掘って歩く事象です)

⓵土の性質(粘土質)による(本田の土は粘質が強い)

⓶田んぼが深い(本田は何処も深い。他所の田んぼも同じでトラクターを帯同させている人も数件ありました)

⓷代掻きから田植迄の日数が経ち過ぎている(この要因は自分でもあるかなと思っている)

⓸田植え機の6条植えのダブル車輪の構造による(これは農機屋からの意見で、シングル車輪では起きない事象で、8条植えのダブル車輪は補助車輪は外側についていて土捲りは無いそうで、メーカー問わず、6条植えのダブル車輪でのみ起きる事象だそうです)

⓹気象条件による(春先の天候の不順により、圃場の底迄水が入り込んで、代掻きしても底迄トロトロに出来ていない)

以上が皆さんから聞き取りした内容ですが、何が本当の要因かはわかりませんが、当地では土捲りの人は数人いたし、他所地域でも土捲りの事象が多発していると聞きました。あーー、解らない??

田植が終わったんで、後始末はあるんだけど、さーー!飲むぞ!自分は毎日飲んでますけどね。毎日疲れてて、晩酌しながら寝てしまっていて、ブログ書く暇も無かったですね。

明日は気分転換に畑に入ってみたいと思います。野菜君たちはどうなっているかな?

畑は癒しになるかもね?

ボタンをクリックしてしていただけると凄く励みになります。 

↓↓百姓の場合はこちら

登山の場合はこちらをお願いします。

人気ブログランキングへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5日遅れの田植えが佳境

2020年05月26日 | 百姓

令和2年5月26日(晴れ)

今日は朝からお天気が良くて、気温が上がって田植え日和でしたね。稲にとっても暖かいほうが活着も良いし、先週の田植えラッシュ時はお天気が良くなくて田んぼの水も冷たくて、却って今の時期のほうが良かったかもしれません。

昨日、今日ともに農作業を20時くらいに終わらせて帰ってきましたが、疲れすぎていて晩酌するとブログを書きながら寝ていました。記事を見てみると同じ文字が延々と書かれてあったのでキーを押した途端、寝落ちしてしまったようです。一人百姓の爺にとっては辛い時期なんでしょうね?体力的には辛いけど、気持ち的には萎えていませんけどね。

農作業的には昨日は90アール、今日は80アール田植えを実施できました。概、順調ですね。何故なら先ずは深い圃場を避けて田植え機が嵌らないだろうという田圃中心に作業を進めた結果です。今年の戦略は田植え機を嵌らせないで作業を進めて、後はゆっくり深い田んぼを攻略するつもりなんで、トラクターは待機させてありますが今のところ出動はありません。明日からは心配な田んぼが目白押しなんで、一寸、憂鬱なんですけどね。

苗はこんな感じで一寸、伸びていますが揃いも良く、根張りも十分で相変わらず良い苗です。

5日も待たせたんで一寸伸びすぎなんで搬送も大変です。葉が折り曲げられていますが、折れているわけではありません。

一寸、夕暮れですが、こんな感じです。

明日も頑張りますかね。

ボタンをクリックしてしていただけると凄く励みになります。 

↓↓百姓の場合はこちら

登山の場合はこちらをお願いします。

人気ブログランキングへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植機が退院

2020年05月24日 | 百姓

令和2年5月24日

今日は朝から晴れていて気温も上昇していて夏日だったかもしれません。

自分の作業的には、野菜苗(茄子苗)を産直に45株置いてきました。トマト苗は完売していてもうありませんが、発芽遅れのミニトマト苗は一寸あるけど、田植え後までに育つかはわかりませんね。

今日の農作業的には家の脇圃場とハウス周りの圃場を肥料を散布して耕起して次のねぎの定植準備をしたという事ですね。本宮圃場も耕起して草対策して次に何を植えても良いように対策をしたという事ですね。

地元農機屋からの連絡では田植え機の退院は28日頃だという事でしたので、畑三昧かなと思って作業していたら、突然、田植え機が納品してきて、なんか整備工場の配慮で突貫で整備したとの事で今日の午前中に納品されましたね。この時期、農家に配慮して土日関係なく作業をしていただいたようでした。かなり重症だったらしいけど良く戻って来たね。自分としては嬉しいというよりも想定外で何から手を付けたら良いか分からなくなってしまいましたね。

田植をするというよりも、頭の中で何の作業を優先するか、作業を組み立てなおさなければならず、とりあえず田植えは明日からという事でし掛かりの作業はこのまま継続して、お天気予報を見直してから明日の田植え準備をしました。田植機の設定も大分変っていたので当初の設定に戻すのに記憶を呼び戻さなくてはならず、一寸、苦労しましたし、試運転で無事、確認できました。

明日から予定よりも5日遅れの田植えをしていきます。周りの農家さん達はほとんど田植えが終わっていて、農道は自分一人になりますのでノンビリ田植になりますね。野菜苗の出荷できるのは茄子苗だけなので当面、辞めます。

明日も頑張るかな!

明日もそれなりに頑張りますかね。

ボタンをクリックしてしていただけると凄く励みになります。 

↓↓百姓の場合はこちら

登山の場合はこちらをお願いします。

人気ブログランキングへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭菜園に一寸毛が生えたかな?

2020年05月23日 | 百姓

令和2年5月23日(曇り)

今日は午前中曇りで午後から雨模様だったけど、実際は午後は晴れてしまいました。お天気予報、大外れでした。気温も24度で夏日直前でしたね。自分的には畑のためには午後は雨が降ってほしかったけど、降らなかったので一寸、がっかりです。なので今日は畑の作業をしたんですが、実際は家庭菜園に毛が生えた程度でしたですね。

ハウス脇の圃場に野菜苗を定植しましたが、先ずはハウス脇の圃場の朝の時点でこんな状況です。

野菜苗を定植し始めました。右から1列目にはトマト苗を定植しました。ミニトマトと中玉トマト「桃太郎ファイト」を定植したんですが桃太郎をもう一寸定植したかったんだけど、急に苗を購入しに地域のおばあさんが来たんで販売して上げたら自分の植える苗が少なくなってしまいました。右から2列目はキューリを定植しました。30株程定植しました。自己消費用としては多いんですけど、今年はキュウリを出荷するんで多く栽培しました。3列目はパプリカを定植しました。パプリカは今年は苗販売は考えていなくて成果を販売する予定で全て定植しました。

4列目はみず茄子系「美男」を20株植えました。茄子苗が売れないだろうとの判断で自己栽培にするために植え付けました。ところが、今日出荷した茄子苗30株が売れないと思っていたので産直に行ってみたら夕方には完売していたので超びっくりです。5列目にはネットを張ってみました。この列にはインゲン豆を栽培する予定です。播種はしているんですが、まだ、2葉なんでもう一寸、待ちですね。

 

6列目は未だ、予定はありません。今年は多種の野菜を一寸、大きな規模で定植してみました。自家栽培が多いのは今年は無人販売に挑戦してみようかと思って野菜の品種と株数を多くしたのはその理由によるものです。無人販売に関しては別途、記事にしたいと思います。

ハウス内も大分、寂しくなってしまいました。この苗たちは茄子以外は自己栽培予定なのであと一週間で畑に移動するんでハウスが空きますね。

それにしても、野菜苗が想定以上に売れすぎで、トマト苗は完売、カボチャ苗完売、茄子苗が今、売れ始めたところです。例年、苗が売れ残っていたので、今年は少なく播種したんですが、今年に限って爆売れでこの事態は想定できませんでしたね。世の中の動きを読み違えってか?

明日は、何しようかな?田植えも出来ないんで田んぼの畔の草刈りでもしようかな?ある隣村農家が自分が畑で作業しているんでどうしたのって聞いてきたんで、田植機が故障で修理中で仕方なく畑作業をしているんだといったら、「T君より遅くならなければ大丈夫じゃねえ?」と言ってきた。自分としても有名人のT君よりは早く田植えを終わらせする予定なんですが、何時、田植機が戻ってくるか分からないのでどうにもならない。

明日は小田道Bのねぎ苗が活着が出来て苗の色が変わってきて、太さも付いてきたんで草対策も含めて書き崩しを行うか思案中ですし、これからのねぎの播種予定の畑の耕起もしていきたいけど、トラクターは代掻きのハーローを装着しているんでどうしようかな?明日は、ハーローを一旦、脱いで畑の耕起をやり直そうかな?やることは沢山あるんで朝起きてからの気分で作業を決めますかね?

明日もそれなりに作業をします。田植始めたいなー!

クリックしてしていただけると凄く励みになります。 

↓↓百姓の場合はこちら

登山の場合はこちらをお願いします。

人気ブログランキングへ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする