岳と百姓と

余生で農業しながら山に登り、全国を旅行して人生を謳歌している爺の趣味三昧のブログ

今日でバイト終了

2022年03月31日 | 百姓

令和4年3月31日(雨のち曇り)

今週はとても忙しかったな?畑の雪はしっかり消えたんであとは地面が乾くのを待つだけですね。

27日は弟子が来て話し込んでいったので、農作業はありません。弟子の近況を聞いたら主事から主任に昇職していました。転職させてから5年で新卒でもなかったけど昇職できたのは良かったなと思います。4月から新しい職場に異動のようでそこでも頑張ってほしいですね。新しい職種でのことで色々と質問はされたんですが、自分からは「出る杭は打たれる」のでその点を気お付けてと言いました。出過ぎた杭は打たれないけど、それは能力があって優秀なら大丈夫なんだけど、そこまでの能力はなさそうなので周りと融和をもって勤務するようには言ってあげました。何故かいつも人間関係の悩みを持ってくるんで考え過ぎじゃないかと思うところもあります。

28日は特に忙しい日で、午前中はバイトで、午後はJAの総代会で夜は環境守る会の総会だったので一日、切れ目なしでしたね。総代会は人数制限がされていて、例年の1/3の参加でした。いつも、不毛の質問する人が5人だったのですけど、今回は2名だったので1時間ほど早く終わったのは良かったです。でも、質問が相変わらず、議題にそぐわない内容で個人的にJAの職員に言えばよい話で場の空気を読まないのは相変わらずで、下らなさすぎでした。世間知らずってあーいう人を言うんだと思いましたね。

夜は環境を守る会のそうかいでしたが、総会は淡々と終わりましたが、その後に飲み会になってしまって、相変わらず世間話が中心で面白い内容ではないのですが、世間の情報を聞けるので我慢して聞いて、しっかり飲んできました。当地ではこのところ救急車を呼ぶことが多くて当日も地元の自分より2歳若い親父が運ばれたとの話が持ちきりでした。

29日は特にに何もなく。

30日は救急車で運ばれた親父が亡くなったという事で、バイトの後にお悔やみに行ってきました。いつも畑で井戸端会議する婆さんの息子でお悔やみに行ったら婆さんが喋る喋る、亡くなるまでの経緯を事細かく15分位喋っていました。最後に今年も畑をやるのでよろしく頼むと言われましたけど、息子のお悔やみに言っただけなんだけどな俺!

31日はバイトが終了でいつもは所内の各部署にお礼の挨拶に回るけど今年は無くて良かったです。総括担当官が替わるたびに作業の仕方も活動も変わるんで驚きはしませんが、一貫した作業体制にしてほしいといつも思いますね。相変わらず何人かの職員さんには来年も来てほしいというお声を頂きましたが、自分の回答は、「しっかり爺なので呆けていなければまた来ます」という事にしておきました。お陰で税の知識と作業のスキルはしっかりあるし、職員の信頼あるのでこれを使わないのは勿体ないので体調に問題なければ行こうかと思ってますけど、こればかりは明日をも知れない爺は確約は出来ないからね。

野菜たちは概、順調ですね。今年はカボチャ類が凄く良い出来で一寸、出来過ぎかもしれないですね。ブロッコリーが一部、苗焼けしている部分があるので再播種したんだけど、種子はあるので再々播種するかは一寸、考え中です。明日は、トマト苗でも鉢上げしますかね?

バイトが終わって一寸、ホッとしている自分がいます。

ボタンをクリックしてしていただけると凄く励みになります。 

↓↓百姓の場合はこちら

登山の場合はこちらをお願いします。

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は我が身

2022年03月29日 | 百姓

令和4年3月29(晴れ)

今日は朝から超快晴でハウス内は気温上昇で野菜苗が心配です。昨夜は放射冷却でも心配しタンですが、対処したんで野菜苗は無事だったんですが、これから、自分はバイトに行くんで日中のハウス内の温度の爆上がりが心配で気が気では無いのですが、出かけるしかないのでハウス内の入り口や側面は開放して出かけます。ハウス内の温度が50度を超えると苗が死滅するんで怖いなー!

雪は一気に消えて畑の土が見えてきました。後は乾くだけですので、もしかしたら4月10日過ぎにはねぎの第一弾は定植できるかもしれません。

今日は朝早くから電話があって村内の自分より2歳若い親父が無くなったとの連絡が入りました。昨夜、寄合で日中に吐血して救急車で運ばれたという話は聞いたのですが、昨夜のうちに亡くなって自宅に戻って来たとのことです。夜中の事なんですが情報の回るのが早すぎです。流石、田舎の情報網は凄い?

あまり、付き合いのない人でしたが、畑で井戸端会議する婆さんの息子で聞いたことによると、普段から深酒するようで酒量はすごかったらしい。田舎では其処に居たかのような詳細な情報が入ってきます。もうこれで婆さんは90歳にもなるし気落ちして畑に出て来れるのかな?もう一人の婆さんは救急車で運ばれて一応退院して自宅に居るらしいけど、歩行器を使わないとあるけないという事で、こちらも畑に出てこれないし、目の前の畑には自分一人になってしまいましたね。それにしても自分より若い人が亡くなると、一寸、ショックですね。いずれ、自分も逝くけど、身近に感じて、「明日は我が身か」と思うこの頃です。

そして、ウクライナの戦争を見るにつけ、ウクライナと同じ「専守防衛」の日本は同じ目に逢うかもしれません。平和ボケの日本は将来のことを見据えて核シェアリングや敵地攻撃に関して話題にもなりませんし、議論もしませんしね。日米同盟って言っても今回を見ればわかるように米国は当事国に武器は提供してくれるけど、戦ってはくれません。それは当然で、他国の事なのに自国の国民を犠牲には出来ないからです。日本も自国で守る手段を考えなければいけないと思います。ここでも「明日は我が身」を知るべきです。

ボタンをクリックしてしていただけると凄く励みになります。 

↓↓百姓の場合はこちら

登山の場合はこちらをお願いします。

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の迷走

2022年03月26日 | 百姓

令和4年3月26日(雨)

今日は午前中から雨が降ってきてこれで雪が消えるだろうとは思いますが、気温はそんなには高く無いので積雪は消えるかもしれませんが期待する程消えないとおもいますね。ただ、春霞が上がっていますので想定よりは気温が高いかもしれませんね。春霞が凄く上がってきて春が行きつつ、戻りつつで春が迷走しています。自分的には自分家の居間からこの光景をみていてファンタスチックで最高のシュチエーションです。いつも思うけど自分家の環境が凄すぎて別荘を持つとかの発想ににはなりません。其のうちに見渡す限り、自分が畑を遣ると思うけど、これから婆さん達が出て来るかにかかっています。

今日は野菜の追加播種でカボチャ系の播種をしました。こちらは「バターナッツ」です。津軽の種苗店に行って売り切れだったのでネットで種子をゲットしました。この品種は凄く楽しみです。16粒しかないので全部、直売用にするか苗販売するか一寸、考え中です。

実は此のカボチャを注文していたのを忘れていたんですが、JAから種子の入荷があったと連絡があったので多分、注文したのだろうと思って頂いてきました。注文したにしては入荷が遅すぎで本当に注文したのかな?でも播種はしました。基本的には苗販売にします。

次にサニーレタスを播種してみました。昨年は玉レタスを栽培したんですが、当地は気温が高いのでべと病が付いたみたいで良い製品は出来ませんでした。なので今年はサニーレタスに挑戦してみたいと思います。これが成功したら直売向けのキラーコンテンツにして見たいと考えているんですよね。

人生は挑戦ですから、一部、失敗したら次に方向転換するのは当たり前で、この転換の早さが自分のセール士ポイントなので今年もチャレンジ精神で突き進みます。

明日は弟子が来訪する予定なので何を抱えてくるのかな?

ボタンをクリックしてしていただけると凄く励みになります。 

↓↓百姓の場合はこちら

登山の場合はこちらをお願いします。

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜の育苗 悲喜こもごも

2022年03月24日 | 百姓

令和4年3月24日(晴れのち曇り)

今日は朝は凄く良いお天気でしたが、昨夜は放射冷却で強霜が降りて朝はそこかしこ凍っていましたね。でも野菜苗たちは元気です。

今日の野菜苗の状況を上げてみます。例年より3週間程、遅れている感があります。昨年はトマト苗が鉢上げが始まっていましたが、今年は全く成長が遅くて小苗にすらなっていません。見た目、貧弱苗たちです(悲)。

此方の苗は白菜ですが、頗る景気が良いです(喜)。一番の成長株です。昨年、抽苔して失敗したんで、今年は品種を選んで播種したんで、今のところ成功ですかね?

隣はズッキーニですが、良い感じで伸びて来ています(喜)。此れは成功です。奥はオクラですが、発芽率が悪い野菜ですがこちらも今年は良い感じで成長しています。

ねぎ苗は順調です(喜)。今月末にはハウスから出して馴化を始めて雪解けを見極めて4月中旬には定植したいと思っていますが、第1弾は未だ2葉なんですよね。一寸、様子見ですかね?

此方はトーモロコシですが良い芽出しです。発芽器に入れて2日で芽が出たのですかさず排出しました。苗販売用なんですが売れ残ったら自家消費用に回すつもりです。

此方はブロッコリーですが、苗焼けで失敗作です(悲)!寒さなのか、暑さで遣られたのか良く解りません。種子が古いんでその影響かも知れませんが、とり合えず直ぐに追加の播種をしましたが、300株は確保したいんで古い種子でもどんどん播種して苗確保です。

カボチャ系です。良い発芽です(喜)。此れはgoodjobです。

此方もカボチャ系です。良い発芽と生育です(喜)。芽出し器からの排出タイミングがドンピシャでした。

追加播種したトーモロコシですが、こちらも良い芽出しです(喜)。芽出し器に入れて2日で芽が出すんですね。発芽スピードが一番早い野菜です。

一応、全体的には2週間程おくれているようですが、8割は順調に成長しているので良しとしますか?苗焼けしているのは再播種して辻褄合わせはしますが、やはり、温度管理は大切だとつくづく感じましたね。

今日はこんなところかな?

ボタンをクリックしてしていただけると凄く励みになります。 

↓↓百姓の場合はこちら

登山の場合はこちらをお願いします。

人気ブログランキングへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強霜対策

2022年03月22日 | 百姓

令和4年3月22日(晴れ)

今日は朝は曇り空だったんですが、日中は快晴でハウス内の温度が急上昇が想定されるんで、バイトに出かけるときに育苗トンネルの農ビは剥がしていきましたし、ハウスのドアは開放していきました。なので、苗は無事だったようです。

ねぎ苗は丈夫なので暑さ、寒さに対しては、順応できるので暑さが50度以上にならなければ大丈夫ですが、その他の野菜は寒さ、暑さに弱いので温度管理が重要です。本来ならば、自宅に居てハウス内の温度の上昇などを管理して温度管理をするのが農家の王道なのですが、自分は日中はバイトに行くので日中のお天気予報をみてハウスの温度上昇、育苗トンネルの温度上昇を予想して対処しての出勤なんですね。今日は温度が上昇するとみて育苗トンネルの農ビは部分剥がし、ビニールハウスはドアを開放して出かけました。結果は、苗が焼けていなかったので良かったです。バイトしていてもお天気が良いと気が気ではありません。

つぎに、今日はバイトの帰り、土地改良区の総代会で時間的には厳しかったけど何とか間に合って参加してきました。特に意義はありませんでした。此のところ、色んな部会で総会が目白押しで今週来週がピークですね。コロナの関係で書面議決の総会も多々あります。今日はJAの地域総代会と被ったので土地改良区の総代会に出ましたが、来週は2つ総会がありますね。さらに書面議決は1個は終ったんですが、残りは1個残っています。

では、昨日の野菜の追加播種について揚げてみます。紫キャベツを始めて栽培してみます。直売所ではあんまり売れそうでもないですけど、ただ、植えてみたいだけです。

つぎはトーモロコシでホワイト系の品種です。苗販売用で売れ残ったら自分で植えますけど狸の餌になる気がしますけどね。

次は姫トウガンですが、直売で販売してみたいけど、田舎では料理を知らない人たちなので売れないでしょうね?まあ、お遊びですかね?

ハウス内は日中は灼熱になりますので農ビを剥がして出かけますが、農ビを剥がすとトレイの表面が乾きますので、毎日、冠水します。ねぎ苗は順調ですが、野菜苗のブロッコリーが一寸、霜にやられたのがあって慌てて追加播種しましたが、ねぎ以外の野菜苗の成長が今一、よろしくないですね。

此のところ、夜に放射冷却で霜が強いので毎日、霜対策をしています。ねぎ以外の野菜のところだけ農ビのトンネルの上にブルーシートを被せています。此れでも霜対策にはなるのですが、緩衝材のプチプチが良いかもしれませんんね?それにしても野菜たちは昼は灼熱、夜は極寒で大変です。そこで耐えて成長してくれた苗が良い野菜になるのかな?頑張ってほしいですね。

今日のバイトは忙しかったですが、明日はどうかな?

ボタンをクリックしてしていただけると凄く励みになります。 

↓↓百姓の場合はこちら

登山の場合はこちらをお願いします。

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする