令和4年9月29日(晴れ)
今日も朝から晴れで稲刈り日和です。圃場が固いので稲刈りが順調です。
圃場は桂清水下(90a)から本田(120a)に移りました。コンバインを移動中、自宅によって籾を下ろしていきます。一寸、複雑な構造ですね。コンバインから軽トラの籾運搬機に籾をおろし、乾燥機に入れるという当たり前の工程ですが軽トラ、コンバインが揃ったのはこの体系しか乾燥機に籾を入れられないからです。偶然です。
今日は稲刈りは40アール程やりました。作業的には特に問題なく順調でしたが、40アール刈り取ったという事は稲の収量が良くないのです。本来ならば自分の乾燥機は35アールが定量なんですが40アール入るという事は稲の出来が良くなくで籾が足りなかったという事ですね。今日は稲刈り日和で巷では見渡す限り6農家さんが稲刈りをしていました。本来ならこの時期からの稲刈りだと思います。この画像は80町歩グループの稲刈り風景です。稲刈りメチャクチャ早いです。自分の一日の作業工程が2時間ほどで終わります。すっげえー!
昨日は夜半に雨が降ったようで地面が濡れていたので稲刈りはどうかなと思ったけど、小雨程度では稲刈りは出来たんですが折角なので稲刈りを諦めて米室を空けるために籾摺り作業をしました。こちらの作業も順調で3日間刈り取った籾をほぼ全量、籾摺りが終わりました。籾摺機も順調に機能しています。
では、掲題ですが、今日、農機フリーランスSEの人(30歳代)にコンバインの動力用のVベルトとクラッチのVベルトを交換していただきました。事の経緯は先日に自分のコンバインの藁切用のベルト交換時にたまたま他所の農家のトラブルで呼び寄せられていたフリーランスが自分がベルト交換後にテンション掛けるバネが嵌らなくて苦労していたのでバネを填めて頂いたんですが、その際に、自分のコンバインの大元の動力用のベルトに亀裂があってベルトが切れるとコンバインが動けなくなるとアドバイスを頂いたので、ベルトはダブルになっていて緊急性はなかったのですが故障してから右往左往するのが嫌だという事と自分の利用するいつもの農機屋が当日対応をしないし対応が悪いのでこのSEに交換をお願いしました。元々、某メーカーのエンジニアだったし、自分のネギ用管理機の担当者でもあったのですが、その彼がメーカーを退職してフリーランスで仕事をしているのは巷の噂で知っていました。当地域でも2農家さんが顧客で重宝していたのは聞いて居ましたが、自分が利用することは今までありませんでした。スキルが高いという事は聞いていたので今回は緊急性はないのですが対応やスキルを見るうえでベルト交換を発注してみました。
流石、フリーランスでやるだけあってスキルはしっかりしていて、コンバインのベルトのなかで交換に最難関なベルトなんですが1時間ほどで全て交換しました。自分が稲刈りが終了してからの作業で農家に負担を掛けない対応は流石です。いつもの農機屋のSEさんならいつの作業になるか解らないしコンバインを工場に持って行くと言い出しかねなかったけどサクッと終わりましたね。画像が逆光で良く解らないと思いますがコンバインに潜り込んでいます。いつものSEさんは太っているので潜り込めないですね。
折角、今回、御近づきになったので、これから色んな農機のトラブルで対応していただくことや色んな農機の導入についてアドバイスを頂くことにしました。此れから農業をやっていくうえで凄く頼りになる事で良い出会いでした。農機Xですね。ちなみに費用は明確で凄く安かったので現金で支払いました。本人も喜んでいましたね。此れから安心して農業に取り組めますね。
明日も稲刈り三昧ですが、本田を30アール程稲刈りしたら奥地圃場に向かおうかと思います。何故なら本田のヌカルム田んぼは明日で稲刈り終了するので残りは雨が降ってもヌカルマナイ田んぼなんで10月上旬に雨が降る予報なのでヌカルム奥地と坂の下圃場を先に遣っ付けます。
去年のブログの記事を見たら、稲刈りに最高の年だと有りましたが、今年はそれに増して稲刈りに最高な年ですね。漸く籾の水分が落ち着いて来て本来ならばここから稲刈りなんだけど早まったかな?巷の農家さん達も今日から一斉出動なので皆、よく見ているね!
明日も頑張るか!
ボタンをクリックしてしていただけると凄く励みになります。
↓↓百姓の場合はこちら
登山の場合はこちらをお願いします。