岳と百姓と

余生で農業しながら山に登り、全国を旅行して人生を謳歌している爺の趣味三昧のブログ

ハウスが手狭に

2018年03月31日 | 百姓
平成30年3月31日(曇り)

今日は朝はお天気でしたが気温が余り上がらなかったね。涼しい一日でした。

今日は久しぶりに寝坊してしまって8時30分に起きました。バイトが終わって緊張感がなくなったことと知らずの内に疲労がたまっていたみたいです。
良く寝たので体調が良いですね。

今日の農作業は播種作業三昧ですね。

先ずは、スナップエンドウの播種をしました。種子は1日、ぬるま湯に漬けて発芽を促し、トレイに広げて発芽をした種子からポリポットに移します。
これが1リットルの種子をぬるま湯に1日漬けたら量が2倍くらいになりましたね。



トレイに広げた種子を見て発芽した種子から7.5mmのポリポットに2粒播きます。この種子は5cm程伸びたら産直で販売します。
自家栽培はもう1リットル購入してあるので、そちらをつかいますが、今年は苗を作らないで種子を直接、畑に播種するつもりです。
理由は苗造りの作業時間の省略と資材コストの削減が主たる理由ですが、そのほかに、苗だと定植時に苗が折れたり、根が切れたりして苗に負担をかけてしまうからです。今年は直播します。



その他に丸オクラも播種します。昨日1日、ぬるま湯に漬けておいて殻を柔らかくして置いたものです。丸オクラを希望するお客さんがいますので40ポットだけ播種します。



その他にねぎの播種も時間をかけてやってまして来週には50トレイ程発芽させます。一寸、予定より多めの播種なんですけど、購入した種子を全て使い切りたいので多くても播種します。余った苗は産直で販売します。1トレイ2000円でね。

ハウスが播種したトレイで手狭になってきましたね。追加50トレイで満杯ですね。ねぎも野菜も含めて来週には播種は終わりですね。



その後は、田んぼにかかります。畑の耕起準備もします。忙しくなってきたぞ!
ただ明日は突然ですが夜行バスで東京に行ってきます。

明日も忙しいぞ!
 
頑張っているんでるんでプチっとお願いします。
↓↓百姓の場合はこちら



登山の場合はこちらをお願いします。

人気ブログランキングへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のバイト終了

2018年03月30日 | 生活
平成30年3月30日(晴れ)

今日は快晴でハウス内気温が上昇することが予想されたため、ハウスは開放して出かけました。
この時期、本当に気温が気になって留守できない。

さて、今日は税務署でのアルバイトが最終日で感慨深いものがありましたね。写真はありません。

約2か月間、ひたすらお客さんの顔色を伺いながらの作業で気疲れしていましたね。今日はバイトから帰ってきたらなんかホッとしたような寂しいような変な気持ちですね。
今日も訳の分からない申告があって、税金が100万円程の人がいたり、税金が計算したら30万円程になりそんなはずはないと言って申告途中で帰ってしまったり、本当に良く判らないお客さん(?)、納税は国民の義務だから国民か?がいたりして仕事していて疲れたね。

今日は勤務最後なので総務係長からいろんな注意事項の申し送りがありましたね。
⓵業務に関して知りえた情報を公開、公表、伝聞等を家族といえどもしてはいけない。
⓶業務において知りえた個人情報は口外してはならない。
⓷確定申告の業務を経験したことにより蓄えた知識、スキルを使って、知人、友人等も含めて他人の申告指導を有償、無償に限らずしてはいけない。税理士法違反になる。
⓸確定申告の業務を経験施したことにより蓄えた知識、スキルを使って、他人に対して口頭指導、アドバイスをしてはいけない。税理士法違反になる。

ということをしっかり指導されて、その後に、各部署に挨拶回りして終了でした。アルバイト風情が各部門に挨拶するなんて一寸、変じゃないかとも思いましたが、仕方ないですね。
挨拶回りで各部署から来年も来てほしいと言われたんですが、こちとら高齢で来年はどうなっているかわからないので返事は濁しておきました。第一、高齢なので指導する立場じゃなくて指導される立場なんだけどな。

ただ、仕事していて思うこともあったので、係長の言うことに抵触しないことを心の思いとして書いてみます。
⓵お金に執着しすぎの人がいる。納得しないと何回も来る。3日間連続で来た人もいた。還付金183円で何回も来るなよ。バス代のほうが高いぞ!
⓶嘘つきの人がいる。自分はパソコン指導なんだけど直観で申告内容が変な感じなので根掘り葉掘り聞いてみると申告内容が嘘だった。なんてのが良くある。寡婦の申請をした人がなんか変で根掘り葉掘り突っ込んで聞いてみたら未婚の母で結婚経験がないので寡婦はありえない。良く職員をだましてここまで通って来たなという感じです。こちとら経験が沢山あって、変な申告は直感でわかる時があるんですよ。
⓷年金だけの収入の人が高齢で多々申告に来るが良くこの金額で生活できているなという人が沢山います。職員に聞いたら、若かりし頃の貯金を切り崩しているんじゃないかと言ってましたね。年金生活者は少ない年金から健康保険やら社会保険をかけていて、良く生活できているなという人が沢山、みかけました。自分が思うに年金よりも生活保護のほうが支給金額が多くて、医療費も無料なんで日本は良い国なので生活保護に切り替えたほうが良いんじゃないかと思っていたりします。
⓸医療費の申告で医療費が高額だったので税金が沢山戻るはずだとごねる人も多々います。大いなる勘違いなんですよ。医療費は税金ではないので給与や年金から税金を沢山支払って入れば、還る税金もあるんですが、税金がほとんど支払われていない人はいくら医療費を数十万支払おうが還付は無いんですよ。医療費と税金を混同していますね。医療費を戻してほしい人は市役所で高額医療の申請すればいくらかは戻るはずです。

此れ以上書くと義務違反に抵触しそうなのでこんなところで止めておきましょう。ただ、いろんな家庭事情も見えてきてある意味、興味深いところもあります。ある意味、楽しみだったこともありましたね。確定申告と税務署で本を書くと売れるかもしれませんね。

明日はようやく百姓三昧ですよ。

明日も忙しいぞ!
 
頑張っているんでるんでプチっとお願いします。
↓↓百姓の場合はこちら



登山の場合はこちらをお願いします。

人気ブログランキングへ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間、謙虚が大事 「虚心坦懐」ですよ

2018年03月29日 | 百姓
平成30年3月29日(曇り)

今日は気温も上昇せずに安心して出かけられましたね。
今日は超忙しかったね。JAの臨時総代会があってバイトは午前中のみにして午後はお休みです。

総代になって初めての拡大総代会に出席したんですが、参加して感じたことは総代の数が多すぎることでしたね。日当目当てで参加する人が大半で意見を言うわけでもないし、歩くのもおぼつかない人もたくさんいてこの方たちはJAの経営に関心があるのかなと思ってしまいました。

今回初めて総代会に参加してびっくりしたのは、ごく1部の人(5人ほど)が質問に立ったのですが、JAの吊し上げの意見ばかりでうんざりでしたね。
賦課金が高いので値下げしろ、理事役員の給料が高いので下げろ、人事のやり方がまずい、農業資材がコメリなんかより高いので下げろ、カントリーエレベータの利用料を下げて稼働率を上げろ等、延々と言いたい放題!
人事の部分は自分も納得なんですが、それ以外は言いがかりでしょう。JAを良くしていこうと思うなら、もっと、前向き且つ建設的な意見を述べたほうが良いと思いましたね。
周りの人たちに聞いたら、毎回、同じ人がJAに難癖付けているとのことです。可笑しいよね。これが楽しみで来ているという人もいたりして名物のようでしたね。貴重な時間を返せ! 「虚心坦懐!」ですよ。



家に帰ってきてからねぎの苗が発芽がそろったので、芽出器から排出しました。お前たちは発芽日数が計算できるし、素直だね。あんな捻くれた人間みたいになっちゃだめだよと声を掛けました。



オクラの苗の発芽が想定以上に素晴らしく、90%以上は3粒播きで3粒とも発芽がしていて2粒しか発芽しないのは一寸しかありません。あと1週間ほどしたら、それらは解体してポットに3粒づつに移します。こちらも素直な野菜です。



こちらは「スナップエンドウ」の種子ですが、発芽を誘引中です。芽が動いたら、ポットに2粒播きします。あと1~2日でポットに播種できますね。
こちらも計算できる素直さですね。



今日は夜は会議が2つあって、地域環境を守る会の総会があって、それに参加しました。自分は役員で監査担当なので監査結果を報告しなければならないので休めません。特に問題なく終了しました。

その後に、基盤整備事業の地域説明会があってそれを聴いて地域で実施の可否のアンケートを取ることにしました。地域の寄合に全く出席しない人たちもいるんでどうやってアンケートを取るかが課題ですが、議論しても先に進まないので不参加の人たちに自分が直接訪問して説明してアンケートを取ることにしました。ぐずぐずしているのが嫌いだし、交渉事は得意なんで特に問題なしですね。

その後、役員で一杯やって帰ってきました。体調が悪かったので3週間ほど晩酌をしていなかったのでどうかと思ったが、飲めば飲めるもんですね。

さあ、明日はバイト最終日です。特に問題なく終わりましょう。ねぎとトマトの発芽もさせているんで明日は排出かな?

明日も忙しいぞ!
 
頑張っているんでるんでプチっとお願いします。
↓↓百姓の場合はこちら



登山の場合はこちらをお願いします。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の寄り道「熊野三山 熊野本宮大社」

2018年03月28日 | 旅行
平成30年3月28日(晴れ)

今日も朝からお天気が良くて、留守にするのが怖い。ハウスは側面も入り口ドアも開け放してバイトに出かけました。トンネルの農ビも剥いでね。
案の定、今日も当地は気温が20.8度まで上がったとニュースで言ってました。3月の観測史上最高で県内一番だし完全に夏ですね。記録的に3月のこの暑さは127年ぶりだそうです。
高温の影響で苗が心配でバイトから急いで帰ってきましたが、風もあったみたいでハウス内は何とかセーフでしたね。
ねぎの苗がよい感じですが、トレイの表面が乾いてしまっていて大急ぎで冠水しました。



野菜苗も元気です。トマト苗は発芽時にモヤシになった苗が一寸、死んだ苗もありますが、予想して多めに播種しているんで問題ないですが、生育が遅れていますね。あと1週間で鉢上げはできそうもないですね。ナスは綺麗に発芽していて無駄がないですね。オクラは発芽率が悪いんですが、ほぼ、全部発芽しました。良い想定外でしたね。



さて今日は熊野三山の最後で「熊野本宮大社」です。

昨夜は新宮市で近くのホテルに泊まったので朝早くから参拝しました。新宮市から車で40分位でしたけどね。
駐車場では一番乗りでしたね。ただ、バスが超低姿勢なのには驚きましたね。



まずは「大斎原」の大鳥居です。明治22年までは熊野本宮大社はここにあったようです。今まで見た鳥居では一番の大きさですね。



旧熊野本宮大社跡地ですが、奥には広場がありまして雰囲気はありますね。近くには熊野川が流れていて洪水で移転したのかな?



大鳥居は熊野川の土手から見ても大きすぎますね。圧倒されます。



さて、本宮に向かいます。ここが参道の入り口です。入り口前はかなり広いです。ここから石段を登っていきます。



参道脇に幟が沢山立ってますが、これは新年にある程度のお布施?をすると幟を立てられる様ですね。社務所で受け付けているようでした。



かなりの石段を登っていくと神門があります。実はここから内側は撮影禁止だったみたい。撮影するには許可が必要ということでしたが撮っちゃいましたね。ごめんなさいです。



こちらは結宮(第一殿、第二殿)です。第一殿は熊野牟須美(むすび)大神(本地仏は千手観音)、第二殿には速玉之男神(本地仏は薬師如来)を祀る。熱心にお参りしている人がいました。長い時間をかけて拝んでいますし、各殿にお賽銭を全て奉納していましたからね。



こちらは証誠殿(第三殿)は主祭神・家津御子大神(素戔嗚命すさのおのみこと)を祀る。奥には第四殿(天照大神を祀る)も見えますね。



本殿の左側に拝殿があります。当神社は朱塗りは一切なく、古さも雰囲気も良い神社ですね。落ち着きますね。



拝殿の前に黒いポストがあります。これはもともと赤いポストを黒く塗ったもので上に八咫カラスを載せていて八咫ポスト言います。
実際に使えるということでした。ここの神社も八咫烏ですね。



ということで、これで熊野三山巡りは終了です。良い神社ばかりだったね。わざわざ和歌山まで来たかいがありました。
今回はここまでです。

次に、熊野古道の一部を歩きましたのでこれを揚げます。

頑張っているんでるんでプチっとお願いします。
↓↓百姓の場合はこちら



登山の場合はこちらをお願いします。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の寄り道「熊野三山 熊野速玉大社」

2018年03月27日 | 旅行
平成30年3月27日(晴れ)

今日は午前中は濃霧で暗かったが、予報では晴れでハウスの温度が上がりすぎると苗が焼けるんでハウスは側面やドアは開け放って出かけました。
午後になるとピーカンなお天気で予報以上の気温19.7度で初夏の陽気でバイトして居て超心配だったけど、帰ってきたら何とか大丈夫でしたね。

芽出器は電気を止めていったんだけど、36度になっていて慌てて換気しました。日中はどこまで上がったのやら?ただ、まだ種子なんで影響は少ないよね。
明日も心配だな。

今日も又、旅の寄り道で熊野速玉大社です。

一寸、夕方に行けたんだけど、彩の鮮やかな神社でしたね。
入り口は意外とこじんまりして居ます。下馬橋の奥には大鳥居が鮮やかに立っています。右奥の駐車場から入ったほうが広々としていますけどね。



境内に入るとすぐに八咫烏神社があります。熊野はどこの神社も八咫烏を祀っておりますね。



こちらは神宝館です。時間が遅かったので入ることはしませんでした。歴史観も無かったしね。



こちらは拝殿です。朱塗りの社殿で鮮鮮やかでとても綺麗です。



中もとても綺麗です。参拝者が誰もいないんでゆっくり拝観します。



こちらは上三殿です。神門をくぐった正面にあります。家津御子大神を祀る証誠殿、天照大神を祀る若宮、高倉下命を祀る神倉宮の相殿。



こちらは小さなお社です。新宮神社・熊野恵比寿神社です。



こちらは神門です。こちらも朱門で綺麗ですね。




境内には御神木のナギの大木がありました。旅の安全を願って植えられたと説明があります。自分の旅も半ばで無事に帰りたいものですね。



ナギの木の説明看板がありましたが、世界平和を願ってと書いてありましたね。ここは世界遺産ですからね。



それにしても熊野速玉大社境内は各社とも朱に塗られていてとても綺麗でした。近年、塗り替えたんだと思いますね。

本当に綺麗な神社でしたね。これで終わりです。

明日以降は熊野本宮大社を揚げてみたいと思います。

今日の百姓はバイトから帰ってきてからねぎの播種を8トレイ程しました。未だ、50トレイは播種したいんですが進まないね。
頑張るしかないね。

頑張っているんでるんでプチっとお願いします。
↓↓百姓の場合はこちら



登山の場合はこちらをお願いします。

人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする