平成26年6月15日(朝からにわか雨)
今日も雨で外仕事が出来ないですね。まだ、雨が続くようです。晴れが20日続いて雨が1週間以上続いて天候が極端過ぎます。地球の気候が変わってしまったんでしょうか??
今、待ちの仕事はネギの防除作業、ネギ畑の草掻き作業です。
作業的には昨年よりは順調ですが、やはり、作業が盛りだくさんでどうこなしていくかが課題です。
今日は雨なのでハウス内で自家消費用の野菜を定植の続きを行ったんですが、畝が余ってしまいましたね。パプリカ20本程、ナス15株程、トマト50株程植えたんですが、これ以上何植える?
本当に後は何を植えようかな?考えつかないですね。何かありますかね?

今日は午前中は雨だったんでサッカーのワールドカップの試合を見たんですが、サッカーは良く知らないんですが、先取点を揚げてから守りに入ったみたいで攻撃が余り無くて素人目に見てもやばいなと思っていたらやはり逆転されてしまいましたね。残念でしたね。
午後からは雨の合間に草掻きしたり、ハウス内を片付けしたりしていたんですが、夕方になったら雨が上がったので一部のネギ畑に防除作業をしました。役員会で皆さんが病気が出ているとか、虫にネギが倒されているとの話を聞いたもんですから、自分はネギに病気は出ていないんですが、予防です。
ということで、今日はマッタリ作業で心身ともに骨休めにもなりましたね。
明日からは午前中はスナップエンドウの出荷とネギ畑の草掻きとカボチャの定植が残っていますので、それらの仕事を実施します。
明日も頑張るぞ!!
頑張っているんで、プチットお願います。
↓↓↓
百姓の場合はこちら

登山の場合はこちら

今日も雨で外仕事が出来ないですね。まだ、雨が続くようです。晴れが20日続いて雨が1週間以上続いて天候が極端過ぎます。地球の気候が変わってしまったんでしょうか??
今、待ちの仕事はネギの防除作業、ネギ畑の草掻き作業です。
作業的には昨年よりは順調ですが、やはり、作業が盛りだくさんでどうこなしていくかが課題です。
今日は雨なのでハウス内で自家消費用の野菜を定植の続きを行ったんですが、畝が余ってしまいましたね。パプリカ20本程、ナス15株程、トマト50株程植えたんですが、これ以上何植える?
本当に後は何を植えようかな?考えつかないですね。何かありますかね?

今日は午前中は雨だったんでサッカーのワールドカップの試合を見たんですが、サッカーは良く知らないんですが、先取点を揚げてから守りに入ったみたいで攻撃が余り無くて素人目に見てもやばいなと思っていたらやはり逆転されてしまいましたね。残念でしたね。
午後からは雨の合間に草掻きしたり、ハウス内を片付けしたりしていたんですが、夕方になったら雨が上がったので一部のネギ畑に防除作業をしました。役員会で皆さんが病気が出ているとか、虫にネギが倒されているとの話を聞いたもんですから、自分はネギに病気は出ていないんですが、予防です。
ということで、今日はマッタリ作業で心身ともに骨休めにもなりましたね。
明日からは午前中はスナップエンドウの出荷とネギ畑の草掻きとカボチャの定植が残っていますので、それらの仕事を実施します。
明日も頑張るぞ!!
頑張っているんで、プチットお願います。
↓↓↓
百姓の場合はこちら

登山の場合はこちら
