岳と百姓と

余生で農業しながら山に登り、全国を旅行して人生を謳歌している爺の趣味三昧のブログ

春の農繁期の峠越えと今後

2014年06月08日 | 百姓
平成26年6月8日(曇り時々ポツポツ雨)
雨が降らないね。一昨日も一寸しか降らなくて畑の表面だけ濡れて土に浸みていなかったので作物に恵みは有りませんでした。豪雨の地方の人には申し訳ないんですがもう2週間雨らしい雨が降っていないんで本当に雨が欲しいんです。今日の雨の降水確率30%なんですがポツポツでウェアが全く濡れないので図らずも作業は順調なんですよ。雨よ!降ってくれ!

今日の作業は朝飯前にスナップエンドウのやり残している畝の摘果摘花を実施して、朝食後、スナップエンドウに追肥(液肥 尿素系1000倍 1畝100リットル))と葉潜りハエ対策の殺虫剤を散布し、さらに誘引紐でスナップエンドウの固定化を実施しました。昨日、摘果摘花をしたんですが既に花が咲いています。成長が著しいので今週末にはスナップエンドウの出荷を始めます。




午後には家の脇の畑の草掻き5畝、本宮Bの一部4畝の草掻きを実施しました。本宮圃場は土がサラサラで畝間を歩くと土が崩れて草掻きが大変でした。思った程草は生えていなくて作業は楽でした。




田んぼの巡回をしましたら、各圃場は水中調整も良くて、稲も順調な生育で良い感じです。復田した奥地の圃場ですが、想定以上の良い生育です。元肥も入れていないし、田植え時の側条肥料も散布していなくて、無肥料なんですが、生育が凄いのは地力が回復していて地力のみでも苗に勢いがあり、葉色が濃いんだと思います。




お向いの他所の田んぼですが、肥料をたっぷり使用していますが、自分の田んぼより生育が良くありません。知力恐るべし!穂が出る頃に追肥出来るか心配です。




今日も作業は順調で田んぼも畑作業も今日で峠は越えました。万歳!
明日から何しようかな?

実は自家消費用として売れ残りの野菜苗と自分用に播種した野菜苗を植えます。結構、数が多いので青果物が消化しきれなかったら産直で売ります。自分的には栽培技術の確認をすることにもなります。上手く栽培出来たら来年の戦略に組み込みます。

それにしても今春の農作業は、結構、トラブルもありましたが、作業が順調で想定以上の早期終了でしたね。これは常に作業の優先順位を考えて実施した結果ですかね。

山に行きてーーーナ!でも今週からスナップエンドウの芽揃い会(出荷規格、出荷ルール説明会)、子供の3者面談、水稲出荷のならし対策契約、ネギ部会の役員会が入っていて、スケジュール目白押しです。

ある意味、今日で農作業の峠を超えたのが良かったが、骨休みと気分転換したいな。やはり、山に行こう!日帰りでいいから!

どこの山にする?



頑張っているんで、プチットお願います。
 ↓↓↓
百姓の場合はこちら




登山の場合はこちら

人気ブログランキングへ


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする