「男の隠れ家ー陶酔庵」日記

いろいろあってまだ生きてます。世捨て人を気取りながら、その高みにはほど遠い俗世の世迷い人生、命だけが通り過ぎてゆきます。

釉ハゲ釉チヂレ秋田のナマハゲ

2010年12月15日 | 釉薬



今回ばかりは楽しみにしていたチビ子に本当に悪いことをしてしまった。

顔料の付着力・定着力のなさ、釉薬と共融物となりえない物質との認識のなさ。
数年ぶりに顔料を扱ったとはいえ基礎的なミス。
お恥ずかしい限りです。

チビ子に「ごめんね!」って言ったら、
「お父さんが勉強してなかったんだから仕方なかさ!」
ってかなり気を使ったのか使ってないのか
辛辣な言葉で慰め、許してくれました。

顔料を厚く塗ったところがもちろん一番ひどくハガレ、
顔料を塗らずに、呉須・弁柄のみの部分はきれいに
透明釉がかかりました。

こうなるとふと思い出した顔料の存在があだになりました。
最初の予定通り、「呉須と弁柄しかないよ!」で通していれば・・・
でも子供ってやっぱり派手な色がついてた方が楽しいんですよね!!

また、挑戦してみます!
なっ!
チビ子!



















それにしても虎の巻に書いてあった『顔料(いわゆる「下絵の具」)』って一言に見事に
はまってしまった(爆)





人気ブログランキングへ       一日一回、応援のクリックをお願いします  





The Last Walts Theme (Ending)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬枯れ・・・命をつなぐ葉脈

2010年12月14日 | Photo Album





ほとんどの葉っぱが落ちてしまった落葉樹のシャラ。
まだ命を吸い込み頑張っている。

人間の血管のようにも見える。
あ~~~、自分はこの道筋に血栓が詰まってるのか!!
と、ふと我に返りリアルになる。

めぐりくる季節の変わり目にもゆっくり浸っていられない(爆)



人気ブログランキングへ       一日一回、応援のクリックをお願いします  



「海へ来なさい」井上陽水.





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウータン3姉妹とイモト似のチビ子の将来

2010年12月13日 | 笑い話


悔しいかな、巷では私よりも若い女の子に人気のキャラクターが登場し、
ウータンブームが起きて早一年?・・・お姉さんや妹も増えて大家族に
なりつつある。

上はオバサンから下は小さな赤ちゃんまで大人気!

私が若い頃は妹がモンチッチを抱っこして離さなかったのを記憶している。
モンチッチに比べて見た目かなりリアルなウータンがなぜ今若い子に人気が
あるのか??

心配なのは飼い主のチビ子が日々ウータンに似てきたかと思いきや、
最近はノーメークでイモトを超えてる。

毎週、『よしもと』も見てはゲラゲラうけている。
特に辻本ジーサンが出ると爆発したように笑う。
テレビ前1mまで接近して、セリフを覚えている。
面白い部分は一週間繰り返しては自分でゲラゲラ笑う。

この子は将来ちゃんとお嫁さんに行けるのやら???
それともどこかでお嫁さんを探して来たりして(爆)

































人気ブログランキングへ       一日一回、応援のクリックをお願いします  






ペイネ―愛の世界旅行 ~エピローグ~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末滑り込み本年第一回本焼き

2010年12月12日 | 焼成

どうにかこうにか本年最初の本焼きを年内にやれそうだ。
本来なら奥に控える2本足のつくもついに私に背を向けた(笑)

チビ子の例のうっかり顔料人形を除けば、残りは釉薬は一種類。
今年の9月に自分を刺激するために調合したこまち糠白釉Ⅱのテスト。

うまくいくといいが・・・・



人気ブログランキングへ       一日一回、応援のクリックをお願いします  



Jack Nitzsche - One Flew Over the Cuckoo's Nest (Opening Theme)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樹木の葉、日に日に落ちて

2010年12月10日 | 雑想
寒さが増すとともに、樹木の葉も次第に少なくなり
これまでたくさんの衣服をまとった樹木たちが、薄着になっていく。

それとは逆に私の着ぶくれは日々見事に丸々と太っていく。
何とかこの冬はナマケモノにならずに乗り越えたいと薄着を狙う。

風邪をひく。
仕方がない。
試行錯誤の途中だ。











先日、保育園の陶芸体験呼ばわりしてカミさんがご機嫌ななめになった
てびねり皿、土が赤土なので呉須も弁柄も同じ色になる可能性が強い。
わかっているけど、もうご機嫌ななめは避けたいので沈黙を守る。







昨日の顔料を塗った野菜らしき小物。
今回ばかりは、私も不覚でありました。
釉のちじれ、めくれが目に浮かびます(爆)




人気ブログランキングへ       一日一回、応援のクリックをお願いします  




カッコーの巣の上で Final Scene


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔料って?・・なにクリント・イーストウッドが回転寿司に??

2010年12月09日 | 作陶工程


水で溶いたら下絵具?になりませんでしたかね??って、お話。
皆さんご存知ないかも?「あのねのね」の
「赤とんぼ、羽根を取ったら唐辛子!」って歌を思い出しましたが(爆)

以前、数色の色化粧土を塗り重ねて、ミクロン単位で削り取り
下の何色が出てくるかの面白さでのめり込んでいた頃、
色化粧土を作るために顔料を8種類ほど買い揃えたものが
あることを思い出した。

というか、その前にチビ子が自分が作った人形や小物に
色付けをしたいと言い出した。
その時点では、呉須と弁柄しかないよ!とその色だけ伝えていた。

それから、素焼き後に色化粧土は塗れないし、などと考えていて
ふと、顔料を水で溶いてやるから数色あるよ!ってことになって
いざ、塗っては見たものの乾燥すれば、元の顔料の粉末に戻るんで
触れる度に手についてきて、気づいたのです。

これは、確か透明釉薬で溶くか、CMC糊を加えるか??どっちかだったかな。
顔料の付着力のなさの問題かな??

いずれにしても、今回は手遅れ!!

とりあえず今回はガッカリさせないためにも透明釉薬を上からズブ掛け
して焼いてみたいと思います。
このことががっかりさせる原因になるのかも(爆)

時間が経つとついうっかり・・大事な事も忘れてる!

自分に画才がない貧乏性は、下絵具はもちろん上絵の具も買いません。
なのになぜ、顔料も白化粧土も必要な、色化粧土という手間のかかる世界に踏み込んだのか???

ワカリマセ~~~ン!!



















ところでチビ子が作った粘土の物語は、クリント・イーストウッドに似た
色男のお父さんが家族を全員車に乗せてシージャ○ク(美味しい回転寿司)
に連れてってくれてるところ!!(爆)
だそうです。




人気ブログランキングへ       一日一回、応援のクリックをお願いします  



All By Myself [Single Version] /Eric Carmen


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白蛇の舞

2010年12月08日 | Photo Album


11月の晴天続きで、少し水瓶が怪しくなった我が街も
このところ喜ばしい雨が数日続いている。

数日前の日没寸前、少し天気が回復し、雲が山を這うように
上昇し、一瞬夕焼けが刺した。

春は一雨ごとに暖かくなるが、冬は一雨ごとに寒気が強くなる。
九州の我が街でも最低気温は3~7℃の日々である。
12月の今の時点から、暖房器具がフル回転である。

今年の冬は厳しいようだ。



























人気ブログランキングへ       一日一回、応援のクリックをお願いします  




Enya - Marble Halls


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢 (Describe your dream)

2010年12月07日 | 雑想


二週間程前にNHK教育で放送されたETV特集『ぼくらの夢の物語』の
録画を昨日やっと目を通すつもりで見た。

そして、とりあえず正月に帰省するであろう息子二人に見せようと
「とりあえず保存」(勝手な分類)に仕分けられた。(我が家でも仕分けが流行だ!)

『Describe your dream』(あなたの夢はなに?)と題する当番組は
先の見えない、どこに、どう、踏み出していいのかわからない
若い映像作家の迷いと成長を描いたもの。

しかしこの迷いはなにもこの若者だけのものではない。
還暦を間近に控えた私たちの世代にとっても切実な問題。
(ただし自分の場合は、退職をすでに終えているので、一般的な定年退職後の
第二の人生問題とはちょっと訳が違う。)
その苦しみはすでに十数年にわたり苦しんできた。

毎日が何かに追われて忙しくてそんな事考える暇がない・・という人が
本当に幸せなのかもわからない。


「生きている実感がない!」というこの若者は「他人(ひと)に
認められることによってしか、生きる実感が感じられない!」と言う。

確かに生きている実感は他人に自分の存在が認められたとき。
それは時に自分の作品であったり、自分の個性や存在そのものであったり。

この新鮮な苦しみ・迷いを忘れずに人生を豊かに・充実したものに・・・
なんと貪欲な・欲の深い・醜い・・・・・自分のために!!・・・また観よう。

ナンテいつもリキンデイル自分がそこに居る。
「ナルヨウニナルサ!」「ナントカナルサ!」精神と同居して。(爆)



人気ブログランキングへ       一日一回、応援のクリックをお願いします  





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとスカスカ素焼き

2010年12月06日 | 焼成


何とか私のペースでも(笑)年内本焼きを目指して、
今年初めての素焼き焼成中です。

もちろん窯の中は本焼きのような並べ方でもスカスカ。
9月に作った新しい釉薬のテストを目指して、
年内本焼きをすることが自分にとって、今は
一番大切な事。

一方、心配なのはPCが新しいのに変わったので
年賀状ソフトも変わってしまった。
まだ、触ってもいない。

旧PCのディスプレイが故障しているので
一切のデータが取り出せない。
また一からやり直し~~~。(涙・涙・涙)

若い頃は苦にならずにまめに処理していたことが、
最近、苦になって後回し。

いろんな事がうるさく面倒に感じるようになった。

これも同じ自分。今の自分に従ってボチボチやるっキャないべな(爆)



人気ブログランキングへ      一日一回、応援のクリックをお願いします  





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Mission. Ennio Morricone Soundtrack

2010年12月04日 | 映画・音楽







時に、映画音楽(サウンド・トラック)は一瞬にして聴く人を
全くの別世界に引き込んでくれます。

エンニオ・モリコーネ

特に彼のもの悲しいメロディーは、あの時の感動を一瞬にして
呼び覚まし、錆落ちることのない新鮮さを漂わせながら、
一層、感動を増幅させていくような力を感じます。





人気ブログランキングへ      一日一回、応援のクリックをお願いします  



The Mission. Ennio Morricone Soundtrack


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チビ子の見つけた秋

2010年12月03日 | 園芸





















友人の家の庭に落ちていたモミジの葉を集めてきて
小さな花入れに生けたり、台紙に張り付けたり

自分の好きな事をしている時は、本当に楽しそう(爆)
やっぱり無理やりドリルをしている時とは笑顔が全然違います(笑)

親に似ているのかな?



人気ブログランキングへ     一日一回、応援のクリックをお願いします  



Jane Birkin - Avec le temps (es)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

段取り

2010年12月02日 | 作陶工程


最近、一年ぶりに2回ロクロを挽いた。
せいぜい30分も挽けばバテるので、多くても6品ほどが精一杯。
夕方まで置いて、発砲スチロールの箱に直す。

普通の人なら、そのまま棚板にのせておけば翌日には削りができる。
しかしロクロを挽いた翌日は寝込む。
何日後に削れるかワカラナイ!

だからとりあえずスチロールの箱に直し、体調的に削れると思ったら、
乾燥を調整するために裏に返して底を乾燥させたり・・・

それから削る。たまには取っ手付けが伴う。
正直、ロクロ挽きよりも時間がかかるし手間もかかる。
体も疲れる。また数日寝込む。

気力がムラムラと湧いてくる。
のを静かに待つ。

こういった静かで小さな充実感が生きている実感となり
いつ折れるとも知れない危うい自分を支えている。



人気ブログランキングへ     一日一回、応援のクリックをお願いします  



夕暮れ / 高田渡

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寿福寺の庭

2010年12月01日 | Photo Album













寿福寺さんの紅葉は今回が最終回!
寿福寺さん、本当にお世話になりました。
また来年よかったら伺わせてくださいね。


前回まで見ていた庭は寺院の裏庭というか奥庭、
帰り際にお堂前の前庭の木々を撮ってみた。

鮮やかなモミジの紅葉は赤々と鮮烈でした。

そして寺院の玄関にはこれまた鮮やかな夏の花?
誰かがハイビスカス??って言ってましたが
この時期に咲きますかね??

色彩的雰囲気からは真夏の沖縄が頭に浮かびますが(笑)

4回にわたって引っ張ってきましたが今日が最終回。
機会があったらまた行ってみたいですね!!
皆さんもどうぞ、よろしかったら!!

最後にこの名所を見つけ、調べて連絡、等々お世話を頂き
連れて行って下さった勘ナビご夫婦に感謝です(爆)



人気ブログランキングへ     一日一回、応援のクリックをお願いします  





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする