「男の隠れ家ー陶酔庵」日記

いろいろあってまだ生きてます。世捨て人を気取りながら、その高みにはほど遠い俗世の世迷い人生、命だけが通り過ぎてゆきます。

リンゴの実生

2015年04月29日 | 園芸









私は身体の事情で、手のかからない満開桜の完成盆栽なら水やりだけでもできるかも、

又、鑑賞が癒しになるかもと盆栽の世界に入ろうと思いました。


しかし長年盆栽を楽しむ私の兄は「盆栽は実生から」が信条であります。

最初は意味も解らなかったこの実生。兄に尋ねてみると、なんでもいいから食べた果物の種、

山に行けば道端に転がるドングリや松ぼっくり、‥など。

一晩、水に浸けて鉢に植えてみてと言われ、ほとんど信じることなくその晩に食べたリンゴの種を

家人が庭から鉢上げしたツバキの鉢の四隅を借りて、翌日チビ子が遊び半分に東西南北に4ヶ所植えてみました。

するとどうしたことでしょう~~~!!


何週間か経過した今日現在、東西南北のうち東南北の3ヵ所からかわいい新芽が出てきました。

勝率75%の話です。イヤイヤ後、数日経つと100%の新芽が発芽するかもしれないのです。


それを見たでかいチビ子曰く「うわ~~~!!はよ、リンゴば食べたか~~~!!」



人気ブログランキングへ・・・・一日一回ポチットな! 応援よろしく!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野生への回帰・・・気ままに特派員報告

2015年04月27日 | 「放浪」への憧れ


コンクリートジャングルといえば、

東京の新宿にある超高層ビル群のような風景を思い浮かべるが、

彼は田んぼの真ん中にある2階建てのビルであっても、

コンクリートに囲まれていればコンクリートジャングルさ!!

と、考えるらしい。中に入れば確かにどこでも同じかもしれない。

しかし、ジャングルというからには、外形的な風景と思われるが。


そんな彼は、一週間のコンクリートの壁による自然への閉塞感を

打破するために、休日の前になると、本来の野性を取り戻すべく、

天候にかかわらず、山の中に入っていく。昼夜関係なく。

ただし野性を取り戻す前のかよわい草食男子は怖くて外へは出れない。

そうやってこの写真は撮れたのでは・・・・・


と私は勝手に推測するのである。


いつもの事で写真だけ送ってきて、どこの山なのかすら説明もないのだから。

どこなのかすらワカラナイ私は、ストーリーを勝手に作るしかないのである。



人気ブログランキングへ・・・・一日一回ポチットな! 応援よろしく!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには、メリナ・メルクーリ

2015年04月24日 | 映画・音楽


不思議なもので、私は時々急に〆サバが食べたくなります。

出来るならばサバ寿司で、バッテラでは求めているものが満たされません。

無理な時は、〆サバの刺身で済ませます。

〆ればアニサキスは死ぬのかどうかは知りません。

いったん、胃の中に入ると身をよじって、ねじって、どう暴れてあがいても痛みはとれません。

病院に行って胃カメラで引っ張り出してもらうしか方法はありません。


このアニサキスという青魚に住み着く細いミミズのような寄生虫は名前からして、ギリシャ生まれとしか思えません。

私の知っているギリシャ生まれの有名人は、ミキス・テオドラキス、マノス・ハジダキス、その他多くの人の名前の語尾に

キスとつく人が多いのです。マノス・アニサキスさんが発見したのかも・・・・・。


話は大きくそれましたが、

〆サバと並べては失礼かもしれないが、同じように時々急に、このメリナ・メルクーリの歌声が聴きたくなります。

映画「日曜はダメよ」で一躍日本でも有名になったギリシャのアテネ生まれの歌手であり政治家、

確かフランスの文化相を務めた記憶が。御主人は映画監督のジュールズ・ダッシン。

当時、ギリシャの軍事政権に反発してナナ・ムスムーリなどと同じように多くの歌手や芸術家がフランスに亡命し、

シャンソン歌手と呼ばれることになるが、明らかにシャンソンとは違った香りと情感が存在しました。

それはまさに、ポルトガルの歌手アマリア・ロドリゲスが唄うファドの世界で言う

「サウダーデ(Saudade)・・郷愁・憧憬」そのものでした。



その当時のギリシャの軍事政権との闘争の様子はシャンソン界の超大物イブ・モンタン主演・

コスタ・ガブラス監督政治映画三部作 映画「Z]「告白」「戒厳令」に描かれています。

学生時代に、反骨精神旺盛な青年は権力と闘うこんな映画を観るために映画館通いをしていました。


前置きが長くなりましたが、そういう長い長い訳があって今日はこの一曲をお聴き下さい。

私はギリシャ独特の香りと情感を感じとり、時に涙します!!

耳元で囁かれる様な声と〆サバに弱いのです。


Melina Mercouri & Vangelis - Je te dirai les mots (1973)




人気ブログランキングへ・・・・一日一回ポチットな! 応援よろしく!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔、畑で大根を盗んで食ってた悪ガキ君

2015年04月22日 | 交友録


先日、つや姫を送ってくれた友人

実は小学校から中学校と同級生でその後お互いに別の道を歩んだが、

よく遊んだ悪友というか悪ガキ腐れ縁で、大人になっても、結婚しても家族同士の交友は続いていた。

その友人が30年程前に家族を残して突然姿を消した。

当時で言う蒸発だ。

残された家族との交流も続いていたが、次第に縁遠くなり時々電話がある位、今では年賀状のやり取りだけ。



それ以来、まったく連絡のつかない状態が30年程続き、先月いきなり我が家の玄関に現れた。

それも玄関フォンも鳴らさず、勝手に家に入り「ご主人はいらっしゃいますか??」と大声で叫んでいる。

私はてっきり、かなり悪質な押し売り業者だと思い込み、酸素吸入のチューブを引きずりながら、

玄関に出れないので、フォンで了解されてから入って下さいと、ブツブツ言いながら出ると、

逆光で顔が見えないその人は「へへへ~~~~!!」と照れ臭そうに立っている。

なんや、○○ちゃんか!!とまだ怒りが収まらない私は、「あがれ!」と一言。

彼なりの精一杯の照れ隠しの芝居だったのだろう。



聞けば、お兄さんが階段から落ちて危篤状態との連絡があり30年ぶりに帰って来たとの事。

家族同士で付き合いのあった私は少々説教じみた嫌な事も言ったろうと思う。


しかし彼は、私と話している数時間、足も崩さず正座のまま。

その後相当な苦労をしたと見えて、はるかに穏やかな落ち着いた人間になっていた。

姿かたちは昔のままだが、こころねが落ち着いて、彼なりに彼らしく立派に生きていた。


今や火宅の人と化して、家人を悩ませ、ただ体裁上家族を演じている自分が恥ずかしくなった。


久々に味わう何とも不思議な人間に対するさわやかな風が通り過ぎた。


それから数日後、彼は私の顔をもう一度見たいからと見舞いに訪れてくれ、

大都会??に帰って行った。


しばらくして、例のものが我が家に届いた。




人気ブログランキングへ・・・・一日一回ポチットな! 応援よろしく!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木漏れ日の道・・・・気ままに特派員報告

2015年04月20日 | 雑想



世界遺産の熊野古道とまではいわないが、

こんな風景の中を、昔の人がそうしたように、

一歩一歩、踏みしめながら、歩いてみたかったな~~。

出来る時には考えもしなかったけど。



我が人生に悔い無し・・なんて人は言うけど、

無限に広がる夢と欲を前に、

そんな事、あり得るのだろうか??


「アリエ~~~ル!!」と誰かを呼ぶ声がコダマする。




人気ブログランキングへ・・・・一日一回ポチットな! 応援よろしく!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のスウィーツ・・・まだやってんの??

2015年04月17日 | 自称粉末食材研究家



最近、黒砂糖のツブツブ(園芸用土で言うと、赤玉土の小粒)の残ったものが無くなって、

完全微粒子になったので、いわゆる当たりが無くなり面白味が無くなった。

そこで下記写真の黒糖かりんとうを数個、すり鉢の出してゴマすり棒で小さく砕いて代用するのです。








それから、大きなボール鉢に下記写真のはったい粉2袋、黒糖黒砂糖1袋を入れ、








さらに砂糖大さじ6~7杯、塩小さじ2~3杯を入れ丁寧に息で吹き飛ばさないように混ぜます。


これを入れ物に移して数日寝かせると、かりんとうの水分がはったい粉によって、

完全に飛ばされ、粉末スウィーツになります。

私はこれを、黒糖かりんとう5~6個を器に取り、この粉末スウィーツはったい粉を

スプーン5~6杯、上からかけて頂きます。


先日、病院で糖尿がひどくなっていると宣告され、さらに塩分制限を指示されている私ですが、

毎日ケーキを食べたり、お酒を呑んだりは止めたので、せめてこの位の事は許してもらえるでしょう!!



人気ブログランキングへ・・・・一日一回ポチットな! 応援よろしく!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡県糸島半島・・気ままに特派員報告

2015年04月15日 | 「放浪」への憧れ


何度も書いてますが、そろそろネタ切れかな?という頃に、

特派員が何の説明もない不親切な(笑)写真だけを送ってくれます。












若い頃から、福岡市内あるいは本州へ行くときは半島南側の国道を素通りするだけで、

この糸島半島へは一度も行ったことがありません。

その後高速道路が開通し、遥かに南側を通ることになります。


この糸島半島には、芥屋(けや)ゴルフ倶楽部・志摩シーサイドカンツリークラブ

という二つのゴルフ場があるようです。


昔は芥屋ゴルフ倶楽部で青木功や尾崎将司を筆頭に一流有名選手が参加する

KBCオーガスタゴルフトーナメントが開催されているので知っていました。


くしくも、つい先日、本場のオーガスタは21歳の若者が、大会タイ記録となる通算18アンダーで

初日からトップを独走して完全優勝(大会史上5人目)をなし遂げました。


糸島半島・・ここも、行けなくなってから、なお一層行きたくなった場所の一つです。




工芸 ブログランキングへ・・・・一日一回ポチットな! 応援よろしく!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えごとあさつきの酢味噌和えと思って・・・

2015年04月13日 | 料理・食品






先日、友人から送ってきたつや姫と野菜とレシピ。つや姫はすでに美味しく頂いたのだが、

野菜とレシピを頼りに家人がなんとか再現してみたらしい。

後日判明したことだが、えごが入ってなかったという事なので、

赤ニンジンとあさつきの酢味噌和えという事なのか??

一切、料理とやらをしたことがない私には何が何の事やらサッパリわかりません。(笑)

ただ最近は、食事制限があるのでこの手の野菜の和食には少しは興味が出てきました。


そんな事よりも、最近、私は母が持っていたなんでもないこの器が気になってなりません。



人気ブログランキングへ・・・・一日一回ポチットな! 応援よろしく!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開桜、お約束通り満開となる!・・・盆栽人

2015年04月10日 | 盆栽モドキ





専門用語でこのように二つの幹があるものを双幹と呼ぶらしいのですが、

つい先日までは、片方の幹だけが満開葉桜となり、

少々不満を漏らしていましたが、ついに満開になりました。片方の幹はすでに花の勢いは衰え

葉の緑だけが生き生きと輝いています。


しかし世の中、すべて角度を変えて眺めてみると違って見えるもの。

この桜も約束通り、こんな小さな身体で、人を喜ばせ幸せにして、立派な満開を果たしたのであります。

こんなに大きな身体の私にもできないことであります。



人気ブログランキングへ・・・・一日一回ポチットな! 応援よろしく!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つや姫と野菜

2015年04月08日 | 料理・食品



首都圏の都会??横須賀に住む友人から、田舎の私にお米と珍しい野菜とレシピが送ってきた。

米は山形のつや姫を2袋。契約農家から自分も買っている美味しいお米だから是非食ってみろとの事。

その他、自分も見た事がないような色の野菜(えご・あさつき)とレシピが同封してあった。










黒ニンジンかと思ったが・・・・・

もちろんご飯は美味しかったが、野菜はレシピを見てできるものか・・・・??

いずれにしても有り難く頂くことにしよう!!


(この数日後、これらは道の駅から送られたもので、えごは無くやはり赤ニンジンが入っていたことが判明)



人気ブログランキングへ・・・・一日一回ポチットな! 応援よろしく!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の陰に隠れて、菜の花の季節・・・・気ままに特派員報告

2015年04月06日 | Photo Album


この季節は、日本中が桜を中心に浮かれている。

なぜ、桜はこれほど人の心を騒がすのだろうか。


しかしちょっと見回すと菜の花の草原があることを想い出す。

桜の白いピンクとは違った色彩で人の心を惹きつけている。





この写真は特派員が先日の記事「桜の便り」と同じ日に

撮影したものです。



人気ブログランキングへ・・・・一日一回ポチットな! 応援よろしく!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その後の満開桜・・・盆栽人

2015年04月03日 | 盆栽モドキ


連日、桜の話題で申し訳ないが、桜が満開の九州地方は、今日は朝から暴風雨。

やはり桜は、雨に濡れて散り落ちていくよりも、風に吹かれて軽やかに舞う桜吹雪が似合うと思います。


ところで先日購入した桜の盆栽が、もうすぐ満開になりそうだと報告したばかりですが、

なんと左の幹は満開葉桜の状態なんですが、右の幹はまだつぼみの状態です。






ついこの前まで、同じ状態だったんですが、どこで差がっついてしまったんでしょうか??

「一体、これはどうした事でしょう???」と言いたくなります。

購入カタログには、両幹満開の写真が載っていたはず。


しかし、ものは考えよう・・・桜の満開が長く楽しめるぞ!!

と無理やり、納得する大金はたいて悔しいオジサンでした。(笑)


人気ブログランキングへ・・・・一日一回ポチットな! 応援よろしく!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神社の桜・・きままに別の特派員便り

2015年04月02日 | Photo Album






私の友人がここ数日、職場の近くの八幡神社の桜の写真を送ってくれます。

いつもの特派員と違って、場所も時間もちゃんと書いてくれます。

ちょっと残念なのは、夜桜の写真もあるんですが、ライトアップが弱いので

感度が上がり粒子が荒くなってしまいます。



人気ブログランキングへ・・・・一日一回ポチットな! 応援よろしく!!



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての電子図書購入

2015年04月01日 | つぶやき



これまでは本は現物を購入するなり、借りるなりして読んできた。

最近、友人が1978年初版本で貴重な本が手に入ったと私に紹介したくて、

持って来たが、持って帰ると言うので、大切な部分を数ページipad で写真を撮り、

病院の待ち時間などに読んでみた。


書籍をデジタル化するには自炊という方法があるが、これも本の現物がないと出来ない話。

思い出したが、10年程前に高額な陶芸釉薬の専門書をまるまるスキャナーにかけて

コピー保存した記憶があるが、結局読まなかった。

自炊はもちろんきれいで読みやすかろうが、私の方法も原始的かも知れないが結構いける。


そんな時、何かをネット購入した時だと思うが、期限付きの電子書籍ストアーの1,000円分の

電子図書券とやらのコードが送ってきた。1,000円以内で取り立てて欲しい本も

すぐには頭に浮かばず、先日の記事「新刊本の紹介番組ブーム」を想い出し、

写真掲載の「本の使い方」864円を試しに買ってみました。その後追加図書券分のポイント

報告メールが入ったので、限度額内で購入できる下記の本も購入してみた。

果たして、読むか読まないかはあまり自信がない話です。(笑)





文庫本・新書本まではなんとかバッグに入るが、音楽も聴けるipadは有利。

しかもバッグには、イアホンコードの穴まで開いている。

でも本音は現物を読むのが一番楽です。もっと言うなら病院の待ち時間に付添の家人は

本をよく読みますが、私のようなイラチは待ち時間に本を読む余裕などありません。

イライラするので忙しいのです。(笑)

さらに私のような微妙な体になると、ipadで本を読むということが、後々すごい疲労感となって出てきたりします。


敢えて言えば、電子書籍は家に本が貯まらない、何十冊でも持ち歩るけるという優越感・安心感、

その場で読みたい本が読めるのが利点なのでしょうね!!




人気ブログランキングへ・・・・一日一回ポチットな! 応援よろしく!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする