「男の隠れ家ー陶酔庵」日記

いろいろあってまだ生きてます。世捨て人を気取りながら、その高みにはほど遠い俗世の世迷い人生、命だけが通り過ぎてゆきます。

スミスが送ってくれた高級食材?

2017年05月29日 | 料理・食品







時々野菜を手に入れては宅急便で送ってくれるスミスが

今回は少し小さな箱にきれいに下処理した「ウド」を送ってくれた

正直家族は誰も食べたことがなかったのでどうやって食べるのか?


見た目は、ツワ・フキに似ているがミョウガの香りも・・タラの芽にも

メモには高級食材で一般の市場には出回らず、高級料亭に流れるらしい?

まずは刺身で食しその後天婦羅にでもしたらと写真が送ってきた

食べてみたがなんとも味がしない

天婦羅に醤油をかけてやっと少し美味しい醤油の味?


高級食材と呼ばれるものは、血ツバメの巣やフカヒレ等々

もともと味のしないものを希少価値だけで重宝するようだ


それでも極貧生活の中、送料まで出して野菜を送ってくれる気持ちがうれしいな!!

何かを頂くと、一人で食べきれずに必ずおこぼれが来る

特に塩分カロリー制限の私には野菜はありがたい!!


どちらかというと小鹿田焼の粉引きの器にどうしても目がいきます



人気ブログランキングへ・・・・一日一回ポチットな! 応援よろしく!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スミスのスイカ

2016年08月08日 | 料理・食品





食事制限もあるせいか、食後の果物だけが楽しみな日々が続いております

まだメロンや桃、梨といった好物の果物がある時期はいいのですが

季節によっては果物が何にもない季節もあります

このスイカはスミスの学校の総合学科の生徒が育てたスイカだそうです

それを先生方が買い取って 、スミスは私達家族に送ってくれました

小さなスイカでしたが 、そこになんとも言えない

スミスの優しさを感じるのでした


人気ブログランキングへ・・・・一日一回ポチットな! 応援よろしく!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海鮮丼は食えないけど・・・・もう一人の特派員

2015年09月23日 | 料理・食品


特派員から海鮮丼の写真が送って来た翌日、もう一人の特派員エア口(くち)・スミス

から、下の写真が送って来た。なんでも毎日帰りが遅く夕食はこんなもんだとか。

特派員は飲めないけど、スミスはわからなくなるまで飲むからな~~~??












貧しい食事をのせたこの器は、確か、小鹿田(おんた)焼きの刷毛目だと思いますが、

後日、なんであんないいものを持ってるのか、本人に聞いてみると学生時代、

卒業祝いにゼミの教授からもらったものだとか。酔っぱらっては分からなくなり、

この教授のハゲ頭をペタンペタンと叩いていたらしい。(笑)

奥様が「今頃あんな学生少なくなったわね~!!」とかわいがられたらしい。

やっぱり、得な性分だ!!

ケアレ・スミスと呼ぶには余りに大きなミス。

これからはエア口(くち)・スミスと呼ぶことにしました。(爆)


人気ブログランキングへ・・・・一日一回ポチットな! 応援よろしく!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自給自足のおままごと

2015年05月18日 | 料理・食品








昔は、小さな畑だが耕して腐葉土・肥料を入れて、いろんな野菜苗を買って育てていた。

ここ数年、今の病気のドタバタに追われて、畑や花壇などどうこうしようとそんな気にすらならなかった。

もちろん今の私は、盆栽の水やりも思うにまかせず、家人にまかせている。


家人は盆栽の土を買いに行った際に、野菜の苗を買ってきたらしい。

ミニトマト2種・ピーマン1種・サニーレタス・サラダ菜・オクラ。

畑ではなく、なぜか古いプランターに植えて支柱を一本立てている。

とにかく植えたけど、あとはよろしく・・・・と、野菜が話しかけてくる。


家人はノウハウも会得せぬままに、先の事は考えずにとにかく手をだし、放り出す。

昼間は誰も居ず、一日中その野菜を眺めながら、脇芽が気になり、背丈が支柱を超えて行く。

絶対に手を出さないぞと、意地を張りつつ疲れていく。しかし手を出したらアカン!!


自分が手を出した盆栽すら、思いにまかせないのに、お前にまで手がまわらんねん!!

わかってや~~~~!!すまんな~~~~!!


人気ブログランキングへ・・・・一日一回ポチットな! 応援よろしく!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えごとあさつきの酢味噌和えと思って・・・

2015年04月13日 | 料理・食品






先日、友人から送ってきたつや姫と野菜とレシピ。つや姫はすでに美味しく頂いたのだが、

野菜とレシピを頼りに家人がなんとか再現してみたらしい。

後日判明したことだが、えごが入ってなかったという事なので、

赤ニンジンとあさつきの酢味噌和えという事なのか??

一切、料理とやらをしたことがない私には何が何の事やらサッパリわかりません。(笑)

ただ最近は、食事制限があるのでこの手の野菜の和食には少しは興味が出てきました。


そんな事よりも、最近、私は母が持っていたなんでもないこの器が気になってなりません。



人気ブログランキングへ・・・・一日一回ポチットな! 応援よろしく!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つや姫と野菜

2015年04月08日 | 料理・食品



首都圏の都会??横須賀に住む友人から、田舎の私にお米と珍しい野菜とレシピが送ってきた。

米は山形のつや姫を2袋。契約農家から自分も買っている美味しいお米だから是非食ってみろとの事。

その他、自分も見た事がないような色の野菜(えご・あさつき)とレシピが同封してあった。










黒ニンジンかと思ったが・・・・・

もちろんご飯は美味しかったが、野菜はレシピを見てできるものか・・・・??

いずれにしても有り難く頂くことにしよう!!


(この数日後、これらは道の駅から送られたもので、えごは無くやはり赤ニンジンが入っていたことが判明)



人気ブログランキングへ・・・・一日一回ポチットな! 応援よろしく!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きし麺と呼ばれた十割蕎麦

2013年04月25日 | 料理・食品


先週末、スミスが帰省した。

日頃ブログで見ているはったい粉とざる蕎麦を食べさせようとオヤジは張り切った。

しかしすでに手足が血行不良でむくんでいるオヤジには蕎麦打ちは無理で、

口頭指導の下にスミスが蕎麦打ちをすることにした。

今回は初めて十割蕎麦に挑戦することにして、300g 2袋を開け、200g を打ち粉に使い

残り400g で蕎麦を打つことになった。

いつもの段取りで進み、蕎麦切りの段階でどうしても手を出したくなり、切らせてもらうことに。

本来はプロは1㎜幅で切るのだが、我が家の包丁も技術も1㎝を10切れにきるのは無理。

しかも次第に疲れ徐々に幅は広くなり、最後は1㎝幅の塊りも(笑)


それを見てスミスが新日鉄の鉄くずと呼び、チビ子はまるできし麺みたいねと喜ぶ。

麺の湯がきの段階でもお湯が鍋から吹き出し台所はてんやわんやの大騒動!!(爆)

でも最後は写真の形で落ち着いたのですが、食べると麺が固くてアゴが痛くなるし、

次の日の朝まで胃がもたれて大変でした。








蕎麦猪口は昔、家族全員で好きな呉須絵を描いたものです。

今となってはお恥ずかしい限りですが、楽しかったんでしょうね!!



人気ブログランキングへ・・・・一日一回ポチットな! 応援よろしく!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はったい粉 (香煎・・こうせん)

2013年04月05日 | 料理・食品


あの蕎麦粉・小麦粉の触感を手のひらが覚え感じた日から、

自称-粉末食材研究家と称していろんなものに挑戦しておりますが、

今回は先週、家内が珍しいものを見つけて買って来てくれました。

そうです!!それがこの「はったい粉」または「香煎(こうせん)」と称し、

我々が子供の頃に、野菜売りのオバチャンが天秤棒の片方に袋に詰めて担いで売ってくれた

子供にとっては最高のおやつでした。


大豆から作られる「きな粉」と似てますが、「はったい粉」は裸麦・大麦を焙煎して挽いたもので

麦こがし・煎り麦とも呼ばれ、すでに火を通してあるので蕎麦粉・小麦粉と違って粉末でも頂けます。


まずこのはったい粉に砂糖と少量の塩を混ぜ、スプーンでなめてみたところ、

ポルトガルのファドの心にも似た郷愁を掻き立てる香ばしい昔懐かしい香りと味。

驚くほど美味いものではないのですが、ハマるとなぜか止められなくなります。

その原因を探るのが粉末食材研究家。 ・・一日一回ポチットな! 応援よろしく!!

その味は何かを想起させるが、それが何か思い出せずになめ続ける事、果てしなし(笑)

気管に入って咳き込むこと数知れず。落ち着いて・・・落ち着いて・・・なめる事!!








今週末に再度購入し、1.コーヒーカップに粉末で頂く。ハマってしまったようだ。

2.次にインスタントコーヒーと同じく、スプーン1杯に砂糖を入れお湯で溶いてコーヒー並みに頂く。

3.前回失敗したので、適量を茶碗に取り、箸で混ぜる。これが本当の食べ方。

さすが貧しき子供時代のおやつ、お腹いっぱいになります。しかも中性脂肪にも効果あり・

整腸剤としても抜群の効果あり・・・とにかく体にいいそうです。

その写真がこれ  ↓




結局この1/3も食べられずギブアップ!! 次回は粉末なめよ~~!! 辛酸なめ子!!


グニュグニュ蕎麦粉も蕎麦を作っている友人から二袋頂いてこんなに在庫が多くなりました。

こぼれる蕎麦粉を気にせず、チビ子と二人でグニュグニュ楽しんでいます。(爆)









人気ブログランキングへ・・・・一日一回ポチットな! 応援よろしく!!

この話題は以前にも一度出たような気がするな~~~!! ま~~、気にしない・・気にしない・・・(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶酔庵で手打ち蕎麦を食らう・・・挑戦第二弾

2013年03月12日 | 料理・食品


もはや陶芸工房というよりも、蕎麦打ち道場と化してしまった陶酔庵です。(爆)

土の粗練・菊練は無理だとしても、蕎麦粉こねるくらいはなんとか・・・甘い考えでした!!

それでも家族で楽しむ手打ち蕎麦になればと思い、一連の作業はマスターしたいと思います。





衝動的欲求・蕎麦粉オタクとの関連もあるが、先日に続き再度、相方に蕎麦粉の材料を買い足してもらった。

購入後、友人に打ち粉について今まで餅とり粉や薄力粉を使ったことを話すと、蕎麦粉でいいとの事。

そうか!その手があったか!!ここが素人か??名前にこだわった。眼から鱗とはまさにこの事。

確かに他の成分が混ざらないので成分比率は変わらない。


この五木の手打ち蕎麦粉が一袋300g、200g材料に100gは打ち粉として使うことにした。

後はツナギの中力粉。十割蕎麦・二八蕎麦と簡単に言うけれど素人にはなかなか難しいとの事。

ツナギとしての中力粉の量を100g、合計粉材料300gの蕎麦打ち作業となった。





とりあえず、漬物バケツに陶芸で使っていた滑らないシートを敷いてその上に

大きなステンレスボールを載せ両足で挟んで、手で混ぜることにした。

左手大きな○・右手小さな○、この作業をできるだけ早く・・・・と言われても・・

もうこの段階で息切れと呼吸困難がひどくなったので相方と交代。せめて水をいれて

蕎麦粉の塊りバラバラ状態までは自分でしたかったのだが・・・。









後はこのバラバラ状態の蕎麦粉を少しづつ丁寧に塊りにして空気を抜き陶芸の粗練を繰り返し

空気を抜いて丸い状態にして、しばらく置いて両手を使って体重を乗せ丸く広げていく。








それから延し棒の出番。薄く延ばし最後はできるだけ四角い形。









口で言うのは簡単だが、全部相方の仕事、見ているとついついイライラして口を出しては、また無言!!ヤバイ!!

延し終えたら打ち粉を打ちながら折り曲げていき包丁で切る。これはチビ子しか体力が残っていなかった。(爆)





















本当に簡単に言っているがこれが難しい。専用の包丁もなく、おでん鍋の四角い蓋はいいアイデアだ!!

素人に1㎜幅の切り方は不可能だ。どうかすると3㎜のデカ麺もできてくる。ましてやチビ子の仕事だ!!





さー、いよいよ最後の行程、湯掻き、これがなかなか難しい!!他人のレシピには30秒とか1分とか・・・・・

先日、真似して1分で上げたら固くてアゴが痛くなった。結局は8分位茹でるハメに。麺が人並みじゃないのだろう!!

結局今回も同じく、1分なんぞで食える固さにはならず7分近く湯がいたかも??


これは試しにほんの一つまみを湯がいたところです。後はご想像に任せます。(爆)


そのうちに看板と白い旗がたなびく「手打ちそばの陶酔庵」なんてことはないな~~~~~!!








最後までバカなお遊びにお付き合い下さいましてありがとうございました。(謝)



人気ブログランキングへ・・・・一日一回ポチットな! 応援よろしく!!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ざる蕎麦に挑む・・・レシピも知識も経験も無し

2013年02月22日 | 料理・食品


先日のギュッ・ギュッそば粉、開封後あまり放置すると酸化してしまうので、蕎麦を打ってみることにした。

120gから10gそば湯で飲んだので、せいぜい100g強。

それに薄力粉を80gほどつなぎとして足し四六蕎麦を狙う。

粘土は体力的に全くこねられないが180gのそば粉くらいなんとかなるだろう。

ところがやっぱり心臓がゼーゼー・ハーハー、へばってしまった。

もはや100gのそば粉すら水を混ぜてコネコネできないのである。

ショックであったが、適当に蕎麦打ちして陶芸で使っていた100均で買った

棒を洗って蕎麦を伸ばして、包丁で切って、打ち粉をがなかったんで、薄力粉打って

折り曲げたんで、切るときの包丁の圧で余計に引っ付いて、大きな麺ができて、ゆがいて3分。





麺が太くて固くて何度も噛んで初めての自作男の料理。・・・・自作ザル蕎麦!!完成。

そば湯をコーヒーと同じ感覚で飲む程度だから想像できますね!!・・・なんでもあり。





それでも自分で作るものはおいしいですネ!!(爆)



人気ブログランキングへ・・・・一日一回ポチットな! 応援よろしく!!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スミスの心尽くし

2012年07月11日 | 料理・食品
ヒラスのお造り


 

昨日、退院後の初の診察・検査に行ってきました。手術そのものはなんとか上手くいって、

一時的な危機的状況は脱出できたんですが、慢性血栓塞栓性肺高血圧症という根底にある

病がどうにも治療方法がなくて、動悸・息切れに苦しむ私にDr.もだいぶ悩まれてます。


ところで一ヶ月ほど前の話で恐縮ですが、私の手術の日に大宰府の方で教育実習の最中で

帰って来なくていいからと帰省を断っていたスミスが一段落して、一泊二日と言ってもバイトが終わって

最終の高速バスで深夜に帰り、病院食もつらかったろうからと夕食を作ってすぐにまた帰って行きました。

私にはまったくワカリマセンガ、品名だけはメモが残っていました。

料理に弱いので写真と品名が間違っていなきゃよいのですが・・・・・




オクラのおかかあえ




ヒラスのハラミの煮物





水菜のおひたし






季節野菜の天婦羅盛り




豚ヒレ肉の香草パン粉焼


とんだ親バカネタになりましたが、なんせネタに不自由していまして・・・・・笑ってみてチョ!!!





人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これはいけるぞ!米粉パンならぬご飯でパン

2011年02月15日 | 料理・食品
最近、モチモチして美味しいと米粉のパンが流行しているらしい。

そういえば、山洋電機が出したコメをそのまま入れるホームベーカリー
「GOPAN」は大ヒットで受注に生産が追い付かないほどの人気とか。

我が家のホームベーカリーはいわゆる強力粉を入れる普通のやつ。
数日前の朝日新聞の記事「米粉じゃなくて、ご飯でパン」と言う記事を見て、
早速チビ子と妻が再び合作初挑戦することになった。

食パン一斤250gのレシピは
炊いたご飯160g
強力粉 175g
水 95cc
砂糖大さじ 2
塩小さじ 1
バター 10g
ドライイースト小さじ 1

らしいです。要するにお茶漬けからパンができるような魔法のお話。

丁度、このもちもちした美味しいパンを食べながら、先日深夜に放送されたNNNドキュメンタリー
を見ていた。

私が子供の頃は地図で見ると八郎潟は琵琶湖に次いで2番目に大きかった。
いつも間にか、見る影もないほど埋め立てられ、入植者を集めてアメリカ型の大型農業が
進められた。今のわが県の諫早湾干拓に似た話だ。

しかし時代も変わりコメ農家は減反を迫られ、コメ農家は分断されていく。

政府の政策に協力する者。最後まで減反に反対して村を追いだされていく者。

多分莫大な借金を背負って自殺する者も出たらしい。詳しくは語られなかった。

ここで民主党へ政権交代。赤松農水相は減反分をコメではなく米粉にすることで
妥協案の提示に至った。しかし小麦粉に比べて米粉は原価が高いらしい。

全財産を捨てて将来を夢見てコメ農家に命を懸けた人たち。

自分たちの都合で勝手気ままに農業政策を進める政府。

何十年と国の政策に振り回されて借金を背負って、大臣の演説に期待し
直訴しようと手紙を用意し、SPに阻止されるもの。

元々、皆が仲良く手を取り合って助け合ってきたものを、
何かが分断し、お互いが非難し合う。人は弱いものだ。悲しいものだ。


人気ブログランキングへ       一日一回、応援のクリックをお願いします  



John Lennon - Mother

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結構美味かった初挑戦パウンドケーキ

2011年02月13日 | 料理・食品





前回の記事にも書いたパウンドケーキ。
ドライフルーツやバナナとチョコチップの入ったパウンドケーキだそうです。

初めてのチビ子と妻の挑戦合作にしては結構おいしかったです。
毎日、綿雪がチラチラ降る天気、こんなことをして何とか家の中で
ごまかして遊んでます。

でもほとんど安静状態で、食べて寝る状態が続く中、こんなカロリーの
高いお菓子なんか食べてていいんでしょうか???

ま~~、他に楽しみもないし仕方ないんですね(爆)



人気ブログランキングへ       一日一回、応援のクリックをお願いします  



Deborah's Theme - Once Upon A Time In America (Ennio Morricone)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本全国大雪予報

2011年02月11日 | 料理・食品










立春から数日間、春の陽気が続きましたが、気が付けばまだ2月。
そんなはずもない。このまま春が来るなんて。
昨年は12月から3月まで雪が降っている。

この三連休は日本海側はもちろん東京を含む太平洋側まで
日本全国的に大積雪の予報。
折角の3連休もじっと我が家で我慢。

なぜか私は嬉しいのである。
もし小春日和の良い天気に恵まれたら、
天気にかかわらず、安静で動けない我が身には辛かったであろう。

自分が不幸な時は、相対的に幸せを見つけて喜ぶしかない(爆)

そういう訳で、今日は我が家でもあきらめに満ちたハンドミキサーの音がする。

数ケ月前まで私が釉薬原料を撹拌していたやつだ(爆)

昼からはチビ子と妻の初挑戦のパウンドケーキが食えそうだ!!
美味しいコーヒー付きで(笑)

立ち寄ってくだされば無料で試食できますよ。
度胸のある方はどうぞ!!





人気ブログランキングへ       一日一回、応援のクリックをお願いします  



Once Upon a Time in America (Theme by Ennio Morricone)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製バケットとマドレーヌ

2011年01月31日 | 料理・食品









ここ数ケ月、週末になると寒波の襲来と私の体調不良もあって自宅で過ごす事が多い。
そんな時、チビ子がパンを作ろうと言い出し、ホームベーカリーでパン生地のコネコネ
までして、オーブンレンジで発酵・焼きをして完成。

本来ならこのパン生地が粘土であってほしいのだが、
コネコネもできないので自家製パンを楽しんでいる。











このホームベーカリー、もう十数年前に通販生活で購入したもの。
何度も台所から消えては現れ消えては現れを繰り返しているものだ。
部品を数品交換したくらいで、今も立派なものだ。

どうしても同じパンが続くと飽きるので、消えている期間はコンビニの美味しい菓子パンが食べられる。
こういう手作りパンなどと言うのは、心に余裕がないとできないものだ。
仕事がドタバタしている時や他に忙しいときは無理ですね!!

平日は一番オーソドックスな1.5斤の食パンを焼く。

休みの日には、オーブンレンジを使ってピザを焼いたり、
一昨日はあんパンとやテーブルロールでした。

最近はフランスパン風のバリバリバケットも人気がある。
映画に出てくるような長いやつは無理ですけど(笑)

昨日はおやつに手作りマドレーヌも出てきたが美味しかった。











知ったふりして書いているが、私は一切手を出すことはない!!
と言うか、何も知らないし、何もできないのが現実です(爆)



人気ブログランキングへ       一日一回、応援のクリックをお願いします  



Nana Mouskouri - Amapola

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする