「男の隠れ家ー陶酔庵」日記

いろいろあってまだ生きてます。世捨て人を気取りながら、その高みにはほど遠い俗世の世迷い人生、命だけが通り過ぎてゆきます。

ぎっくり腰のような痛み

2015年05月29日 | 闘病・難病


10日ほど前からぎっくり腰のような痛みに苦しんでいます。

ちょっと体を動かすと思わず「うっ!!」と叫んでしまいます。

元々数十年前から椎間板ヘルニアとお友達です。その上全身性エリテマトーデス

という難病の症状で、年に数回こうやって顔を出します。


先週の土曜日に整形外科に行ったのですが、男先生は出張で奥様の皮膚科だけがやってました。

不思議な縁で、ここの奥様が私の全身性エリテマトーデスという難病を発見してくださいました。


そして今は時々、こんな時にご主人の整形外科にお世話になってますが、

心臓と肺の難病が見つかるまでは、針治療や注射・投薬もそれほど気を使われなかったのですが、

心臓の新薬を飲む様になって、針治療や注射・投薬がどう作用するかわからないので、なかなか治療も難しいようです。

とりあえず、今回は日にちをかけて直そうと思い、コルセットと湿布薬だけで頑張ってますが、

一向に回復しません。日頃からほとんど体が動かせないので、何かちょっと力を入れただけでも

数日後に原因のわからぬ、得体の知れぬ痛みが出ることもあります。

歩くこともリハビリもできないので、筋肉は落ちていくばかりです。

なんとかせねばと、ちょっと体を動かしただけで、数日後にしっぺ返しを受けることになります。


人気ブログランキングへ・・・・一日一回ポチットな! 応援よろしく!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懲りない方ですね~~・・・気ままに特派員報告

2015年05月27日 | 「放浪」への憧れ


特派員は忙しいのです。

先日、海に落ちて買い替えたiphoneでもうこんなことしてます。

たぶん構図からして、水面スレスレで撮ってます。


こんなことをしてるかと思えば、先日の休みは防水の財布を買いに、

わざわざ福岡の天神やキャナルシティー等、数ヶ所の繁華街を歩き尽くしたとか。


なんて事はない、外はちょっと水に強い革張りのブルーの水面模様、

内側が水に強いビニールだとか・・・・。


その財布を、ネットで安くなるのを待っていたが、福岡の方が安かったとか。

特派員は何を考えてるのだろうか????

iphoneの防水ケースがあるのか、ないのか知らないが、そっちの方が先だろう!!!


などという生き方は通用しない価値観と人生の楽しみ方。

ちょっと、清く貧しく美しく?生きてきた我々には、羨ましいのも事実です。


人気ブログランキングへ・・・・一日一回ポチットな! 応援よろしく!!




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事実と記憶とのはざまで

2015年05月25日 | 雑想


もはや真実・事実はワカラナイ話です。

もう45~50年程前の話ですから、自分の記憶を確認するために、あるコメントを投げかけてみました。

本来はブログのコメントは見ようと思わなければ、表には出てきませんし、

敢えて表に出すべきものでもありませんが、最近、こんな事が増えているので

ちょっと、確認してみたくなったのです。


この記事の前2回にわたる凧揚げに関する記事のコメントの話です。

私の記憶の投げかけに対して、彼の答えは「記憶にございません。秘書が勝手にやったことなので。」

という笑い転げるほど、ユーモラスな返答でした。しかし私の記憶と同じ宅地造成地での凧揚げの話や、

糸の切れた凧の捜索の話は合致しました。


人間は、(いや失礼しました)私は昔話をするときに、少し面白おかしく編集して、話してしまう

くせがあります。これが勇ましければ武勇伝となりますが、とかく面白おかしく話すためには、例えば

県境の高い山の狭くて細長い頂上で、凧が上手く上がらず、何度も往復して走っているうちに、

ズボンの前は開いてることにも無関心になります。もしも、このシーンを見たのは俺だと言う人は

名乗り出て欲しいものです。


武勇伝どころか人格も品格も落ちるところまで落ちてしまいます。


そんな色付けをして、何度か話しているうちに、本当はどうだったのかが分からなくなってしまいます。

これを心理学用語で・・・・なんというか知りませんが、多々私の脳の中で発生しているのであります。


最たる話は、私が生まれた家から、今住んでいる家に移って来たのは、6歳の時でありますが、

確か事業に失敗した親の借金を取り立てに来る借金取りから逃れるために、夜逃げをして、

しかも帯でくびったなぜか事務用椅子を背中にオブリ、妹の手を引いて夜中に母の実家に

辿り着いたと思い込んでいました。

もう亡くなりましたが、母に話すと上手い作り話に転げて笑ってくれました。


だからと言って、私のブログの話が全部がそうだとは思わないでください。

ただ、昨今事件が起こるたびに、ブログに書いてあることが、あたかも証拠でもあるかのように

取り上げられていることがたびたびありました。

これは一言書いておかねば、というリスクを感じ取る私のセンサーが、今日の記事を書く動機となりました。


出来れば武勇伝の方が良かったのですが、いつも落ちを探して落ちない自分が悲しいのです。



人気ブログランキングへ・・・・一日一回ポチットな! 応援よろしく!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Solitary Person Wolf

2015年05月22日 | 笑い話






写真は、家人が5月の連休にハンバーガーを買ってきたら、おまけで付いてきたミニ凧です。

全国からの観光客向けに作られたPR用のプレゼントの様です。


これを見て私は、思わず上の英語の言葉を思い出しました。

小学生の私は野人オジサンの影響で当時、ドラム缶を縦に半分に切った形の大きな凧を

近くの宅地造成地の広場で街に向かって飛ばしていました。

先日の記事で、荒縄のぶら下がった赤土の相撲場の後々の姿です。


新しく作った大きな凧に何か英語でかっこいい言葉を書こうと英和辞典を探しました。

最後の方に若干の和英辞典が載っていたのです。そこで「孤独な」と引いたら

「soritary person」と書いてあったので、そのまま「wolf」と付けたのでした。

「person」は「孤独な人」などの使用例として、書いてあったのですが、

何せ小学生の私にはそんなことはわからず、墨で凧に貼った障子紙に大きく書いて飛ばしていました。


知らないという事は幸せな事で、中学生になってマカロニウエスタンが流行し、

ジュリアーノ・ジェンマやクリント・イーストウッドがかけ出しの時代です。

そんな映画のタイトルで「Lonely Wolf」という言葉を知りました。


当時から、シャイな寂しがり屋の「一匹狼」だったのですね!!(爆)



人気ブログランキングへ・・・・一日一回ポチットな! 応援よろしく!!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎町の商店街・・・きままに特派員報告

2015年05月20日 | Photo Album


このシリーズ、出来るだけ余計なコメントを控え、

写真をじっくり楽しんでもらおうと思いますがどうしても・・・・



いろんなお散歩番組で「中央商店街」と看板に書いてあるが、

人っ子一人歩いていない街が多い。

ほとんどの店がシャッターが閉まっている。

ここはまだ賑わっているみたいですね!!

なんか私が生まれた街並みに似ていて、懐かしい郷愁に駆られます。



人気ブログランキングへ・・・・一日一回ポチットな! 応援よろしく!!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自給自足のおままごと

2015年05月18日 | 料理・食品








昔は、小さな畑だが耕して腐葉土・肥料を入れて、いろんな野菜苗を買って育てていた。

ここ数年、今の病気のドタバタに追われて、畑や花壇などどうこうしようとそんな気にすらならなかった。

もちろん今の私は、盆栽の水やりも思うにまかせず、家人にまかせている。


家人は盆栽の土を買いに行った際に、野菜の苗を買ってきたらしい。

ミニトマト2種・ピーマン1種・サニーレタス・サラダ菜・オクラ。

畑ではなく、なぜか古いプランターに植えて支柱を一本立てている。

とにかく植えたけど、あとはよろしく・・・・と、野菜が話しかけてくる。


家人はノウハウも会得せぬままに、先の事は考えずにとにかく手をだし、放り出す。

昼間は誰も居ず、一日中その野菜を眺めながら、脇芽が気になり、背丈が支柱を超えて行く。

絶対に手を出さないぞと、意地を張りつつ疲れていく。しかし手を出したらアカン!!


自分が手を出した盆栽すら、思いにまかせないのに、お前にまで手がまわらんねん!!

わかってや~~~~!!すまんな~~~~!!


人気ブログランキングへ・・・・一日一回ポチットな! 応援よろしく!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白化粧土刷毛目書き下ろし水差し・・・ケアレ・スミスの作品

2015年05月15日 | 表現








連休の帰省の際に持って帰って来たものですが、白化粧土の刷毛目に釉薬を

かけた、茶道具の水差しでしょうか??陶芸科の教授の作品にスミス君が

一茶の句を掻き落して書いたそうです。書については全くの門外漢でよくわかりません。

本人の説明によると、



 くさつ無や / うれし具 / 三遊る / 徒千のすゞ

 くさつむや うれしくみゆる つちのすず    小林一茶の句


漢字は ” 変体仮名”・・ウィキペディアによると『変体仮名(へんたいがな)とは、

平仮名の字体のうち、1900年(明治33年)の小学校令施行規則改正以降の学校教育で

用いられていないものの総称である。平仮名の字体の統一が進んだ結果、

現在の日本では、変体仮名は看板や書道など限定的な場面でしか使われていない[1]。

異体仮名(いたいがな)とも呼ばれる[2]。
』との事です。


こういう作品を見ていると、ロクロを回したくなりますが、

ロクロまで行くのも息切れ・めまい・失神で届きません。

いわんや、土練をや!!


人気ブログランキングへ・・・・一日一回ポチットな! 応援よろしく!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時折闘病記・・・自筆手紙を胸に

2015年05月13日 | 闘病・難病


先日記事になったヒメシャラの大きな主幹の周りにツツジが咲いています。


昨日は病院の予約の日で、家人に連れられて、車椅子で行ったのですが、連休のあおりを受けて、

どこへ行っても大混雑でした。

さらには台風のあおりまで、おまけについて横殴りの雨。ああ~~~なんと不運なヨブよ!!


最初は駐車場へ入るまでの車の大行列。ひどい日は一時間くらいかかります。

それからやっと院内に入って受付を済ませ、診察のための検体(血液や尿)の採取にも大行列で

昨日は一時間待ち。それから、各診療科へ行って順番を待つのですが、検体結果が出るまでに30分。

尿の結果が出たら受診して、次の科へ。そこでもひどい時は一時間半は待つときがあります。

軽い慢性疾患の患者さんにはなんとか耐えられますが、大きな病院だけに重症の人や私のように車椅子の

人など、とても病気では行けません!!・・・・・・・・・・というのが実態です。


一般開業医では軽い慢性疾患の患者さんが多いので、少し重症の患者さんにはスタッフが

気掛けて、それなりの優しい配慮をしてくれます。ベッドに寝せて順番を待ったりできるのです。


それに比べて、大きな病院ではスタッフはドタバタと忙しく、また毎日、死に瀕したような重症の患者を

見ているせいか、そこを見分けるセンサーも鈍ってきます。


そしてやっと順番が来て診察を受け検査結果を聞いて、悲しく引き下がってきます。イヤ車椅子でバックして出てきます。

そこでしばらく待って、診療明細を会計に出すために、もらって、会計へ提出します。

そこでまた、時間がかかります。さらには昔は医療費を払ってから、投薬(今ではこういいませんが・・)までが

さらに一時間くらい。患者の怒りもピークに達します。


今は、医薬分業になって薬は外部の薬局でもらうことになっています。つまりは待ち時間の怒り分業であります。

しかし、今では患者さんが不便なので病院内で薬がもらえるようにと、言う何のための医薬分業なのかと

思うような動きもモヤモヤと出ているようです。またもや利害が・・・・・・


長々と愚痴ばかり書いてきましたが、実は昨日は二つの重要な使命を私は背負っていました。

その使命を果たすべく、余りの興奮があった時はと、自筆の手紙までしたためてドクターの説得を

計ったのでした。


しぶしぶではありましたが、またこれは時間がかかるよ!!と言われましたがなんとか、了解を得て

その使命を果たし、診察室を出た時は、急にぐったりと疲れが出て息絶え絶えでありました。

これは、もともと息絶え絶えなのでありますが・・・・


人気ブログランキングへ・・・・一日一回ポチットな! 応援よろしく!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

転んでも切った枝をつかんで起き上がる!!

2015年05月11日 | 園芸


ヒメシャラの樹はスラッと背丈が高く、樹形の美しい樹なのですが、居間の前に、


小さな苗木を買って来て、こんなに大きくなるとは思わずに、庭植えをしました。


数年経つと、2階のベランダよりも高くなって、折角の借景が見えなくなったため、


惜しかったのですが、背丈1m50㎝程で家人が切って留めてくれました。



それでも春になると、新しい枝が切り口から伸びてきて、新芽をたくさんつけて


美しい新緑を見せます。またその枝を冬に剪定することになり、その繰り返しで、


樹形と樹高を保っています。






その時、剪定をした枝がもったいなくて、一本は鉢植えに、もう一本を壺に水を入れ挿していたら、


新芽が出てきて美しい新緑の葉をつけました。ただし、いくら待っても根は出てきません。


もう一本の鉢植えは今のところあまり元気はありませんが、もし根付いたら本来の樹形を


見せてもらうために、玄関先に植えたいと思っています。


そんなこんなで、久々に野菜を植えようと茂った草を刈っていた家人が、眼に何か黒い虫が


ついていて、まぶたが腫れていると眼に、眼にですよ~~~、キンカンを塗っていました。


「二階から目薬」どころか「二階からションベン(アンモニア)」ですよ~~~。



翌日は右目のまぶたが四谷怪談のお岩さんのように、腫れ上がっていました。


それでも平気で職場へ向かっていきました。一週間経ちますが、まだ


上まぶたは腫れ上がっています。



作業を見守る事もできずに、ただソファーでヒメシャラの新緑を見つめている私は


優しく、病院言ったら~~と言いました。(爆)



人気ブログランキングへ・・・・一日一回ポチットな! 応援よろしく!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニッポンのトム・ウェイツ発見

2015年05月09日 | 映画・音楽
※画像は象の鼻で記事の内容とは関係ありません。



特派員からの情報でした。

絶対に俺の魂を揺さぶるメロディーだと。


まさに、ニッポンのトム・ウェイツを発見した気分です。

単純なメロディーに単純な歌詞。


なにが、これほど私の心を惹き付けるのでしょうか!!


いつもの事ですが、他の曲もそうかと思うと、やはり違います。


彼はそうやって時々、私の琴線に触れてきますが、

私は触れることができません。

なぜなら、彼の琴線には1,000ボルトの高電圧が流れているのです。







人気ブログランキングへ・・・・一日一回ポチットな! 応援よろしく!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海に沈んだiphoneと特派員・・・気ままに特派員報告

2015年05月07日 | Photo Album
※ちなみに、この写真は新しいiphoneで翌日、本人が現場検証(笑)の際に撮影したものです。



事が起きたのは連休の始まる前日、今月1日の深夜0時頃。

私が特派員から聞いたのは翌日の夜。

仕事も終わって、地元に帰省したいろんな友人と時間をずらして

旧交を温めていたが、まだ終わってはいなかったのでひとやすみに海を眺めに行ったらしい。



我が街の駅の裏側に、最近五番街というショッピングモールができた。

もう何年も前から駅を中心に再開発された場所。私はまだその駅にもショッピングモール

にも当然一度も行ったことがない。行く必要もないし、行けもしない。



その裏側は海。夜中の0時頃、特派員はその裏にある海に落ちた。

基本的にお酒は飲めないので、昔の友人との再会を祝って、お付き合い程度は飲んだが、

ほとんどシラフ状態だったそうだ。何をしていてどうやって落ちたのかはハグラカシテ語らない。



上の写真で今立っているところが、大型フェリーが離島へ発着する桟橋。

光り輝いているのがショッピングモール。

桟橋や堤防は魚釣りをしている人ならわかるが落ちるとほぼ助からない。

本人曰く、冷静沈着に判断し海水で重くなった身体で何とか泳いで辿り着き這い上がったらしい。


大切な特派員報告の写真はバックアップから漏れていた。

iphoneは壊れたが、私からもらった金時計だけが動いていたそうな!!

これが救ってくれた命の恩人だとベンチャラ。

一度オーバーホ-ルを済ませていたが、water resistは何十年を経て健在であった。


ところで、特派員はビッショリ濡れていたので、タクシーにも断られると思い

スターバックスで特大のビニール袋をもらってその中に入って首だけを出して、

今流行の風船の中に身体を入れる風船芸人のよう。

丁度、そこへ約束していた友人が到着。ビックリするやら大笑いするやら・・・・

タクシー代を渡してとりあえず約束キャンセル!!

友人に頼んで車で送ってもらったらしい。

よくぞ、お巡りさんの職務質問に遭わなかったものだ。


おかげでその日の深夜は、廊下や風呂場の音がうるさくて睡眠薬も効かなかった訳だ!!



人気ブログランキングへ・・・・一日一回ポチットな! 応援よろしく!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イングリッシュガーデンから盆栽に変わるまで

2015年05月04日 | 盆栽モドキ
                
                とりあえず、写真の盆栽はタチテンモンドウというらしいのですが、
                私の最終目標は白樺林の森の中のイメージを造りだすことです。



私がまだ元気だった頃、最初はホームセンターで花の苗を買って、

プランターや素焼き鉢に植えて色鮮やかな花を楽しんでいました。

その後、テレビで一回だけ放映されたチェルシーフラワーショーの影響で

畑を耕し花畑を作り、イングリシュガーデンとやらを目指していました。

イメージで言うとターシャ・チューダーさんの庭のような。

しかし気候の違う日本では背の高い花など難しいものもありました。


そんな時、時々歳の一回り違う兄は、何も言わないけど、男は樹木だよ!!

盆栽だよ!!なんて言いたそうな顔をして私の顔を見ていました。


それから病に倒れ庭仕事ができなくなって、もう15年近くが経ちました。

庭仕事の水やりが誰もできず、花木の中で強いものだけが生き残っていきます。


剪定は何の知識もない家人がバラもツツジもキンコクセイもハナミズキも

時もところも構わずバッサリと切ってしまいます。


それでももはや庭に出ることのない、私には見えないことなので、腹は立ちません。


そんな私に先日の完成された桜の盆栽の写真がメール広告で送られてきました。

完成盆栽なら水をやるだけ。数鉢なら可能だし、ガラス窓を開けると外の空気も吸えると思い購入しました。

その話を兄にしたら、多分「そうか!そうか!盆栽をやる気になったか!男はやっぱり

色物じゃなくて盆栽だよ」なんて思ったのか、2週に分けて車で小鉢の小品盆栽から、少し

大きめの松やケヤキ、その他、名もワカラナイ多くの鉢物を持ってきてくれました。


こうなるともう、水やりが私にはできません。兄にもこれ以上は管理が無理だからと事情を伝え

家人に屋外水栓から高圧ホースを延長して水撒き水栓を付けてもらい、なんとか居間に座ったまま水やりが

出来るようになりました。しかしこれとて真夏の朝夕二回の水やりは難儀な事。

はてさて、どうなりますことやら!!



人気ブログランキングへ・・・・一日一回ポチットな! 応援よろしく!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臆病者の野生・・・気ままに特派員報告

2015年05月01日 | 「放浪」への憧れ



先日、こんな話を聞いた。

富士山の麓の樹海を散策していると、ドスン・・・アウ~~~!!

という声を聞いたそうだ。


すぐにその場所へ駆けつけると、男の人が尻を抑えてうなっていると言う。

話を聞いてみると、

「自殺しようと思って、大きな木の枝にロープを吊って、

首をいれたが、枝が折れて下に落ち、木の切り株で尻を

ひどく打って、痛くてたまらなかった。死ぬかと思った。」

そうだ。話してたのは確かタモリさんだったかな??


日本昔話のようなユーモア話であるが、こんな人と出会うのが

怖くて、特派員も私もあまり森の中へ深く入れないのであります。

いつも大口を叩いておりますが、本当は臆病者であります。


私の場合は、小学生の頃、一山越えないと、隣村へ行けませんでした。

その山の山頂に小さな相撲場のような盛り土の赤土の広場があって、

子供は皆そこで遊んだものです。しかしそのすぐ横に一本の大きな

松の木があって、そこから見事な横枝が張りだし、そこに昔から

一本の荒縄がぶら下がっていました。それが怖くて私は妹について

来てもらわないと、隣村へ行けませんでした。

そんな幼児体験が大人に、いや還暦を過ぎた今でも、森に入れない

理由のようです。


今の時代のような心理療法士やカウンセラーもいなかったしな~~~!!

家からなぜか離れた厠(カワヤ)へ行くと、必ず下から手がでてくるし~~~~!!



人気ブログランキングへ・・・・一日一回ポチットな! 応援よろしく!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする