「男の隠れ家ー陶酔庵」日記

いろいろあってまだ生きてます。世捨て人を気取りながら、その高みにはほど遠い俗世の世迷い人生、命だけが通り過ぎてゆきます。

らしくないはなし

2014年10月31日 | つぶやき


この季節は日差しが強く、午前中は部屋の奥まで入り込む。

午後になってやっとカーテンを開ける。私の顔は左半分だけが焼けている。

カーテンを開けると、お隣さんの柿の木に赤く熟した柿の実ふたつ。

春とは違い色合い薄い季節に余計に映える。

そのまたお隣では、ススキの穂が重みでしなっている。

そのお隣さんもまた、今やだれも住んでいない。


私の上半身も随分軽くなった重みで前方へしなっている。


庭のツバキやサザンカの芽も知らぬ間に膨らんでいる。


さてさて色彩乏しき季節をまえにどちらに進もうか。


人気ブログランキングへ・・・・一日一回ポチットな! 応援よろしく!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スミス、桂林・山東を行く(2)

2014年10月27日 | 表現


写真が小さくて?わかりにくいかもしれないが、人のすぐ後ろから

岩山の一番上の通路の上に至るまですべて書で埋め尽くされている。

壮大な景色である。頭の上のすぐ駆け上がったところに横になる岩にも

文字が刻み彫ってある。先史時代の洞窟壁画はテレビなどで見た事があるが、

このスケールには圧倒される。中国のような大きな大陸には我が国のような

島国では想像もつかないようなスケールの存在に驚くことが多い。

やはり中国や台湾は書の本場である。






通訳を通して研究発表をしているらしい。






あちらのお偉いさんともちゃっかり交流。






最終的な成果を表現した日中合流書道展の作品。小さいが左右に日中合作の書家の名前が読める。


後日、あちらの大学のホームページに上記研究発表の様子が載っていたと写真が送ってきた。






これで学術交流/書跡研修と銘打った研修旅行の面目がなんとか保てたかも・・・(爆)


いやいや一番学んだのはこの私かも知れない。

つい先日まで、この私が持っていた中国という国に対するイメージ。

決して良いものではなかった。マスコミを通して自分勝手に作り出したもの。

それは一部の指導者が力によって示した方向性によるもの。

田舎の一般庶民や大衆は皆、素朴な笑顔で一生懸命に耐え生き抜いている。

我が国でさえ、他国からどう見られているかはわからない!!


前回記事のお母さんの笑顔の素敵さから学んだものは、そういった先入観を一掃してくれた。

お互いが会って笑顔で時間を過ごす事、理解はこれに尽きますね!!



人気ブログランキングへ・・・・一日一回ポチットな! 応援よろしく!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スミス、桂林・山東を行く(1)

2014年10月23日 | 紀行


学術交流/書跡研修と銘打った卒論のための研修旅行らしいが、

慰安旅行の要素も満載のようである。

しかし全額自腹なので、どこかの地方議員や国会議員のように

泣きわめきながら記者会見を開く必要もない。

後で聞いたら遅延保険と言うのに入っとくべきだったとか????

引き籠りのじいさんにはワカラン話!!


総勢32名の日本チーム。旅行社のパンフによると桂林で中国側の学生と合流するらしい。

ホテルの部屋割りも教授ですら相部屋なのに、イビキのうるさいスミスは一人部屋。

仲間も過去にものすごく辛い目にあったのでしょう!!(爆)






九州が丁度台風19号の暴風域に入ろうとする12日夜10時頃、

なんとか埼玉の学会発表から羽田空港を飛び立ち福岡空港につき、

寮に帰る電車も時間もなく、翌朝7時に空港集合なので近くのネットカフェに一泊。


ところが翌日の13日は九州は暴風域で大荒れ。結局12時間遅れで

夜の9時に福岡を出発して上海着。当日のうちに桂林には飛行機が

無く、結局一日遅れで上海に一泊し翌日桂林に着いたそうです。














結婚島と書いてあるようで、隣の女性と結婚式でも上げたのかと尋ねると

「ほほほほっ^-^   なんか、田舎のあったかいお母さんやったよ!

自然と共に生き、なんとか日々の暮らしを生き抜き、そんな人の笑顔は

ステキだったね。言葉では通じない何かがあったよ。」と素敵な言葉。


ステキな人と出会えることは、何よりも素晴らしい事、それだけでも

有意義な旅になりましたね。学術交流/書跡研修は次回にでも・・・・(爆)


人気ブログランキングへ・・・・一日一回ポチットな! 応援よろしく!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイデジ・・・・3 WAY TOY DEJITAL CAMERA

2014年10月21日 | おもちゃ


たった7㎝、厚さレンズ部分で15mm、これでも立派な200万画素のデジタルカメラ。

しかも音声付動画が撮れる。さらにはUSBメモリーとしても使える。

数年前に家電品を買って、甥っ子にチビ子がもらったもの。


思い出したようにMicro SDカードを入れて遊んでみた。





右側にSDカードを入れて、左側のキャップをとればUSBメモリーとして使える。パソコンに差し込めば

写真が取り込める。もちろん動画も。デジタルカメラが発売された頃、30万画素と言えば立派なもの

だった事を思えば200万画素はスゴイ!!まー、画素数競争は無意味と思うが要はフィルム代わりの

CMOSセンサー次第で画素数の大きさはさほど意味がない。











実際には携帯カメラのレンズと同じようなものが付いているだけで、あとは左が電源で右がシャッター。

さすがはMade in Chi○でこれもどこかのパクリ??いかにもMade in Chi○ らしい怪しいデザイン。

ファインダーなどはないので予測で構図を作る。とこうなる。








写真が小さいとなんとか見れるが、大きくするとモザイク状態。200万画素も怪しい。??

しかし子供のデジカメ入門機としては面白い!!

iphone全盛期にこんな事で驚いたり喜んだりしているのは、

今もガラ系以前の携帯を使用しているヤンチャジジイだけでしょうね!(爆)



人気ブログランキングへ・・・・一日一回ポチットな! 応援よろしく!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エボラ出血熱

2014年10月15日 | 映画・音楽



異常なのはどうも気象だけではないようだ。


今日のニュースによると、西アフリカその他、近隣諸国からの渡航者や

医療従事者への二次感染がヨーロッパやアメリカでは危機的状態のようである。

二週間後には、現在、一週間に千人から一万人に感染者が急増すると言う。

特に医療関係者は全身防護服でも感染していると言うから、未経験な世界なのだ。

過去に人類が体験したインフルエンザとはどうも様子が違うような気がする。


昨日、例の難病で予約受診をしたが、その際つい前回まで診療科の待合椅子の前の

診察室が閉鎖され、工事が行われていた。救急専門病院への変身を遂げるための

改築工事であるが、ついつい政府の命令で各主要都市の基幹病院にエボラ出血熱

への対策が打ち出されたのでは?などとよからぬことを考えてしまった。

もちろんこれは不謹慎な邪推であります。


などと、想像を膨らませていたら、1976年に公開された映画「カサンドラ・クロス」

主演リチャード・ハリス。ソフィア・ローレン、マーチン・シーン、バート・ランカスター、

レイモンド・ラブロック等々が出演したサスペンス映画です。





感染性の強い病原菌に感染したテロリストの一人が逃走し、

ストックホルム行きの大陸横断鉄道へ逃げ込んだ犯人を乗客ごと全員

廃線となったポーランドのカサンドラ・クロス橋梁へ列車を誘導して

崩壊転落させると言う話ですが、当時の映画館は二本立てでもう一本は

確か「ラスト・コンサート」。美しい少女と有名なピアニストの悲恋物語。


こちらが本命で、もう一本でいい映画に出会うと言う経験はそれ以来、何度も経験するのです。

もうここまで話してくると、頭の中は美しい少女パメラ・ヴィロレージとラフマニノフの

ピアノ協奏曲第3番と勘違いするほどに似た主題曲に占拠され、

エボラ出血熱への恐怖感は消えていたのです。


人気ブログランキングへ・・・・一日一回ポチットな! 応援よろしく!!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書くことが出てこないのですが・・・・

2014年10月08日 | つぶやき


最初は自作の陶芸作品を紹介することでスタートしたこのブログですが、

土練りができなくなって、陶芸を休止し、ブログのネタも無くなりました。

それからは少し興味のあった写真などを掲載してにごしておりましたが

やがて、外出もままならぬようになり、写真もなかなか撮れなくなりました。

その後、闘病日記風にその日その日思い浮かぶことを気ままに書いてきました。


まさに徒然草の序文『つれづれなるままに、日くらし、硯にむかひて、心に移りゆくよしなし事を、

そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。』の気分でした。

ただ、『心に移りゆくよしなし事』があまりに私的で心重くのしかかるようなことは

なかなか公表できません。

軽い出来事が続くときは何なりと書けますが、余りに心に重くのしかかるような

ストレスのあるものは書けません。そうすると思考が一気にサボり始めて、何も書けない

日々が続きます。今はそういう状況です。

そのうちにまた軽薄なよしなし事が続くようになったら、もっと新規投稿を・・・・・・

それまでは週一程度で気楽に呑気に行きたいと思います。



人気ブログランキングへ・・・・一日一回ポチットな! 応援よろしく!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数字に一喜一憂

2014年10月01日 | 闘病・難病


前回の投稿から、すぐに翌日友人が自分のDVD-ドライブを届けてくれたのですが、

これがまた、ドライバーが接続と同時にインストールできないし、メーカーから検索しても

なかなかうまくいかず、未だ山、泰然として動かず!

さすがに山相手では疲れてしばらく寝込んでお休みしてました。


昨日は総合病院の予約受診で、しかも例の新薬の効果を科学的見るために各種検査を

受けました。これまでは私が自分で薬の効果がない事を主治医に伝えると言うものでしたが、

私自身も自分では副作用ばかりで効果がないと言いながらも、心臓エコーなどの検査で

数値的に、科学的に何かいいものが映像として出てないか、数字として出てないかと内心は

期待していました。しかし主治医からは症状は進行し、数字は悪化してるとの事でした。


それでこれからの新薬の服用量の話になり、楽になりたい(服用量を減らす)気持ちも

ありましたが、最大量で継続しもうしばらく様子を見ることになりました。

高額な薬でもあり、効果がないのにいつまでも服用することもできないそうです。

最後の切り札は、最後にはなんとかしてくれるでしょう!

フォーカードやフルハウスとまでは言いません。

せめてスリーカードで、いやツーペアーで結構です。

後は、ハッタリでなんとかいたします。!!(爆)



人気ブログランキングへ・・・・一日一回ポチットな! 応援よろしく!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする