yoosanよしなしごとを綴る

つれづれなるままにパソコンに向かいて旅日記・斜読・よしなしごとを綴る

におい残せよ梅の花

2015年03月05日 | 旅行

埼玉を歩く> 2015.3 「におい残せよ梅の花」埼玉の梅見  

三寒四温の季節になり、春めいた風が吹き始めた。
菅原道真の「東風吹かば におい残せよ 梅の花 主なしとて 春を忘るな」にならい、梅の香りを楽しむことにした。
埼玉の梅を調べたら、川口市に「埼玉県花と緑の振興センター」があり、250本ほどの梅が見ごろだと書かれている。
川口はさほど遠くない。先週の天気のいい日に、車で出かけた。
入園無料の園内には、丘陵地に2000種類以上の樹木が植えられていた。それぞれに樹木名が書かれていて、学習するには便利だが、時期的に花は少なく、葉っぱも冬色で元気がない。
奥の梅林に行ったら、7分8分の梅は少なく、まだつぼみの梅もある。どうやら早すぎたのか?。
もしかすると、梅の樹種はなんと130種もあるそうで、咲く時期がずれているのかも知れない。それぞれに名前が付けられているから、梅の違いを調べたり学んだりするのには向いているが、一斉に咲き誇った梅を楽しむことはできなかった。

物足りなかったので、帰りに大宮第2公園に寄った。入園無料の公園には500本ほどの梅が植えられている。さほど遠くないので、自転車で梅見に来たこともある。
樹種は50種ぐらいだそうで、これからという梅もあったが、多くは7分8分に咲き、ほのかな香りが流れている。
梅祭り中で、陶器市も開かれていて、大勢でにぎわっていた。
やはり樹種を絞って、ある程度、一斉に咲いた方が梅見を楽しめる。

昨日は気温が急上昇、これなら梅も満開になると思い、越生の梅林に出かけた。
車で1時間半ほどの遠出になったが、1000本の梅が迎えてくれた。
梅祭り中で、入園料200円、駐車料400円は妥当かな。
料金を取るだけあって、見応えはあった。園内の手前は2分3分だが、奥は8分9分に咲き誇っていて、香りが漂っている。
長期に楽しめるように、咲く時期の違う梅を植えているのかも知れない。 
売店があり、屋台村も出ていて、平日にもかかわらずかなりの人出だった。

車だったので、帰ってから梅を思い出し梅見酒を楽しんだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ヴェネツィアの悪魔」斜め読み | トップ | 456 イタリア紀行2004-18 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事