よっちゃんのおててつないで

よっくんとカブの夫婦ウオーキングブログです。
2018年12月長崎出島~東京日本橋完歩。

鞆の浦を歩きました(広島県福山市)

2013-11-26 06:33:26 | ウォーキング

11/22~11/24まで山陽道「尾道~小田」まで歩きました。

11/22 博多発6:00発の新幹線で福山へ。急に「鞆の浦」に行きたくなり駅前からバスで鞆の浦へ。約30分で鞆の浦到着。

    

鞆の浦は沼隈半島の先端に位置し日本で最初の国立公園「瀬戸内海国立公園」の景勝地です。

瀬戸内海のほぼ中央に位置しこの辺りで潮の流れが変わることから古来、塩待ち、風待ちの港として栄え歴史的な事件や

さまざまな伝説が残っています。   (観光パンフより)

また、映画宮崎駿監督、「崖の上のポニョ」の舞台となった所です。

           

鞆の浦ミュージアムは、時間が早かったせいかまだ開いていませんでした。

その隣には「林家住宅」があります。

     

 林家は、明治時代の豪商で家の造り、なまこ壁など鞆最大の町屋です。

鞆の浦を歩いていると神社仏閣が多いのに目が付きます。

   

   

医王寺からは鞆の浦を一望できます。

 港の方に降りていくと焼アナゴを売っているおばさんがいました。

アナゴ丼にするとおいしいでしょうね。他にもお魚を売っている方が何人もいらっしゃいました。

昔の井戸ポンプ「ガチャポンポンプ」もまだ現役です。六角井戸はポンプでくみ上げているそうです。

   

    

港のシンボル「常夜灯」の方に行きますと何やらロケの真っ最中。着物を着た女性の方が海を見つめているシーンです。

      

聞きましたら「鞆の浦恋歌」のカラオケの映像だそうです。

常夜灯の横には「いろは丸展示館」があります。

慶応3年 1867年4月23日、”いろは丸事件”は起こりました。
土佐海援隊隊長、坂本龍馬が運用した、伊予大洲藩から借り受けた西洋式の蒸気船「いろは丸」。最初の航海で物資(鉄砲)を運ぶために長崎から大阪に向かっている途中、瀬戸内海、備讃瀬戸の六島(現在の岡山県笠岡市)で紀州藩の明光丸に2度にわたって衝突されてしまいました。その後、近くの鞆港(現在の広島県福山市)に曳航しようとしましたが、浸水のため宇治島沖で沈没してしまったのでした。
その後、両方鞆の浦にとどまり繰り返し賠償交渉が行われました。
交渉は難航し、鞆ノ浦では決着が付かず、舞台を長崎に移して行われました。その後も交渉は難航したものの、坂本龍馬の卓越した政治力、したたかな交渉能力、広範囲な人脈の駆使、傑出した対応・戦略により、賠償金七万両を龍馬達「いろは丸」側が受け取ることで決着がついたのでした。(鞆の浦HPより)

いろは丸展示館に入ってみると、いろは丸事件がジオラマで再現されています。

  

龍馬が紀州藩と直談判を行ったところが旧魚屋萬蔵宅。現在は町屋カフェーです。

  

    

あと太田家住宅や岡本家長屋門など見る所がたくさんありますが、そろそろ山陽道を歩く時間になってきましたので

鞆港からバスで福山駅に向かいました。次回はゆっくり廻ってみたいですね。

 

   

 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あすか)
2013-11-26 07:39:43
百人一首でも有名な場所ですね。
鞆の浦へは一度も行っていません。
特に医王寺からは鞆の浦を眺めてみたいです。
返信する
鯛の浜焼 (kumasan)
2013-11-26 16:46:48
歴史の豊かな鞆の浦は心惹かれる町で私も訪れましたが、よっくんさんほどの詳しい見方はしませんでしたので、
このブログを読んでなるほど!と感心しています。
私の頃は「鯛の浜焼き」が有名で想い出が一杯あります。
返信する
去年のツーデーマーチの後に (ぼくちゃん 相棒)
2013-11-26 22:24:39
こんばんわ 

鞆の浦は、去年しまなみ海道を1日歩いた後に行き、ブログを読みながら懐かしく思い出していました 
ボンネットバスに乗って福山から鞆の浦に向かいました 
ボランティアガイドについて、ゆっくりと観光しましたよ  
宮崎駿監督が良くいかれた喫茶店にも行って、コーヒーも飲みました
(ミーハーだなぁ
返信する
土地に歴史ありですね。 (ぶたころ)
2013-11-27 06:48:40
 よっくん しゃん

おはようございまする。

民家の窓が四角でないのが面白いです。
瀬戸内は海の交通も盛んだったので街道の宿場ならぬ海の宿場も多いですね。

学生時代 室津 の町並を測量して建物も調査したことがあります。

ポニョの現場ですか~。

色んな歴史満載の場所ですね。
返信する
あすかさん (よっくん)
2013-11-27 13:53:39
コメントありがとうございます。
私、初めて鞆の浦に行きました。
鞆の浦というとすぐいろは丸事件が浮かんで来ますが、昔は汐待の場所だったのですね。
返信する
kumasan (よっくん)
2013-11-27 13:58:23
鯛の浜やきは聞いたことがありますが美味しいでしょうね。ここではあなご焼きがありました。
鞆の浦へは前から行きたいと思っていました。
一日歩き回っても飽きない所でしょうね。
返信する
ぼくちゃん&相棒さん (よっくん)
2013-11-27 14:10:44
そうそうしまなみのあと鞆の浦に行かれましたよね。
もう一年経つのですね。
今回ボンネットバスにはのりませんでしたがボンネットバスがよく似合う町ですね。
観光客の方も来られていましたが先を急いでいましたので2時間で廻ってきました。
返信する
ぶたころしゃん (よっくん)
2013-11-27 14:13:35
こんにちはたい。
瀬戸の町は昔からの町が多く古い建物も残っています。この町並み好きですよ。
ただ路地が多く車には気をつけないと行けません。
返信する
Unknown (みるくぱん)
2013-11-28 15:37:35
こんにちは

鞆の浦対岸に おばあちゃんが住んでますので いつも見えてるのですが 
実際 時間をかけ 廻ったことがなく 来年は ぜひゆっくり見てみたいと思っています。
この時期 アナゴ焼きはみなどこの家でも行います。
実家では お雑煮の中に入れる為 漁であがって安い時期(年末年始は金額も倍になるため)
購入し 七輪でたれ焼きにし 小分けにラップし 冷凍保存します。
実は 茶わん蒸しに入れても 絶品です 
返信する
みるくぱんさん (よっくん)
2013-11-29 05:07:06
おはようございます。
鞆の浦は初めてでした。
時間があれば鞆の島々も歩いてみたかったです。
アナゴというと宮島のアナゴ飯を思い出しますね。
なるほどお雑煮の中にこの焼アナゴをいれるのですか?そうそうたれ焼きにされていましたね。
おいしいでしょうね。
茶わん蒸しに入れてもおいしいでしょうね。
返信する

コメントを投稿