よっちゃんのおててつないで

よっくんとカブの夫婦ウオーキングブログです。
2018年12月長崎出島~東京日本橋完歩。

楽しいウォーク「泉川のはまぼう鑑賞ウォーク」(福岡県糸島市)

2023-07-20 12:33:51 | ふくおかウォーキング協会

7/19(水)ふくおかウォーキング協会楽しいウォークは、「泉川のはまぼう鑑賞ウォーク」でした。

この日、福岡地方は、朝7時ごろから雷を伴ったすごい雨でした。その雨も8時過ぎには止んできました。

今日は、蒸し暑く「熱中症アラート」が出されました。

「はまぼう」は、初夏に薄黄色の花を咲かせるアオイ科の低木。学名は、「ハイビスカス・ハマボウ」といいシーボルトが命名しました。

ハイビスカスの仲間で朝咲いて夕方には萎んでしまいます。

このコース、今、膝痛で休養されているTさんが2年前作成されたコースです。

マップの裏側には、「泉川のはまぼう群生地」と題し説明文を加えました。文中の「小林 新」さんは、二十数年前「町づくりの会」で数回お会いしたことがあります。

年賀状のやり取りもしていましたが、ある年の暮、「喪中はがき」が届きました。まだ50代半ばでした。

わが町にも「はまぼうの群生地」がありますが、はまぼうを見るとすぐ、小林さんのお顔が浮かんできます。

今日は朝から雨が降って泥濘の所もありますし、熱中症アラートが発令されていますので一部コースの省略をしました。

9:30 スタート。参加者29名。

 

 

医師会病院近くが「可也山(かやさん別名糸島富士)」が綺麗に見えます。

 

NHK朝ドラ「らんまん」を見ているからでしょうか、道端の花に目が行きます。

 

 

2年前は、なかった「道路」。通り抜けができなくなり迂回します。ドラッグストアで休憩。

本来のコースですと、加布羅橋を渡ってJAアグリに行きますが、ここをカット、加布羅橋を渡らず「はまぼう群生地」に向かいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

下水道管理センターから左折し国道202号線に向かいます。

 

水路には、ピンク色のジャンボタニシの卵があります。これが、稲を食べるんです。

 

202号線沿いのドラッグストアで最後の休憩。ここからゴールまでは,約1km。

 

11:15 丸田公園にゴールしました。本来は10kmのコースでしたが、ショートカットしたため約6kmでした。

それでも皆さん熱中症にならなくてよかったです。

ふくおかウォーキング協会では、7/20~8/18まで夏休みに入ります。

次回は、8/19(土)の例会から再開します。