よっちゃんのおててつないで

よっくんとカブの夫婦ウオーキングブログです。
2018年12月長崎出島~東京日本橋完歩。

サタデーウォーク「飯盛山麓歩きと西の丘からの眺望」(福岡市西区)

2022-07-05 09:57:03 | ふくおかウォーキング協会

7/2(土)ふくおかウォーキング協会サタデーウォークは、「飯盛山麓歩きと西の丘からの眺望」でした。集合場所は、地下鉄次郎丸駅から歩いて5分の埴安神社。

6月28日に北部九州は、梅雨明けになりましたが、梅雨明けと同時に真夏の太陽が威力を増しています。今日も予想では、35度になるそうです。

出発前のミーティングでは、しっかり水分をとるよう、また、距離が取れる場合はマスクを外して歩いても可などが指示されました。参加者は36人です。

コースは、埴安神社から西部運動公園~野方中央公園~西の丘中央公園~JR下山門駅ゴールの約10km。

9:30 ウォーキング開始。

 

 

民家の庭先には、ハマボウが咲いていました。ハマボウ - Wikipedia

 

しばらく歩くと白壁の町並みが見えてきます。

福岡と佐賀を結ぶ主要道路であった旧三瀬街道沿いの次郎丸の通りには、漆喰の白壁造りの町が今尚、大切に守られて残っています。以前はこの幅員のない通りを路線バスが往来していました。
江戸時代中期から明治時代にかけて醤油や酢の醸造元、酒屋、染物屋、質屋、紺屋などが軒を連ねて賑わっていましたが,残念ながら今はどの店も廃業しています。(早良区彩食県美の玉手箱より)

 

  

最初の休憩は、西部運動公園。トイレ、給水の後再スタート。

 

 

田んぼには、オタマジャクシが元気よく泳いでいました。

 

野方中央公園を通り、生の松原特別支援学校の所から、西の丘坂道コースと平坦コースに分かれます。

私は、西の丘坂道コースへ。

西市民プールから西の丘に向かては、急坂です。

 

西の丘は、1990年代に造成されました。宅地造成前は、生の松原ゴルフ場でした。当初はウェストヒルズ16区という名称でしたが、現在は「西の丘」です。

今、1100世帯約4000人の方が居住されています。この西の丘は、高台にあり福岡市内が眺望できます。

大きな家が建っており、以前は、ソフトバンクホークスの元監督秋山幸二氏の家もありました。

  

西の丘からの眺望です。

西の丘中央公園で給水及びトイレ休憩。

 

休憩後、平坦コースとの合流地に熊野神社に向かいます。

 

合流後再スタート。

 

12:07 JR下山門駅にゴールしました。

 

今日は、暑かった。持って行ったペットボトル2本はすぐなくなり、途中、自販機で1本買いました。

誰も気分が悪くなる方がいなくてよかったです。これからのウォーキングは、休憩と給水をしっかりとらなくてはいけないですね。

今日のGPSです。