こいけのひとりごと(人事労務)

人事労務コンサルタントが何気なく思ったこと・感じたことを綴っています

災害時、交通機関遅延時の会社対応

2011-03-14 | 人事労務
東京電力が、計画停電を実施するとのことですね。スケジュール等急な発表でかなり混乱しているようで早朝からの第1グループは、急きょ中止なったとのこと。皆協力するから、もう少し早く発表してね(泣)が本音でしょう。いずれにせよ関東圏ではこの種のことがしばらく続くことになります。
それでは、災害などで公共交通機関が遅延し、社員さんが遅刻又はお休みせざる負えないときの会社の対応はどうのようにすべきでしょうか?法的には会社の責に帰すべき事由に基づく遅刻や休業ではありませんので、賃金の取り扱いについては無給が原則となります。しかし、現実には延着証明等を提出することで賃金控除を行わないとか、特別有給を与えるといった取り扱いをしている会社さんも多いのではないかと思います。賃金についてどのような取扱いをするにせよ、社内のルールとして対応を再度確認し明確化しておくことが必要あるでしょう。又、このような混乱が続くと事業に多大な影響が出ることもあります。緊急事態と心得て全社一丸となり、会社の近くに宿泊施設を確保するなどの対策も検討が必要かもしれません。
今東北・関東圏で起こっていることは、地震列島日本どこでも可能性があることだと、心しないといけませんね。
==================================
株式会社YK人事労務コンサルティング・YK労務コンサルタント HP 
http://www.ykroumu.com
http://www15.plala.or.jp/ykroumu/index.html
==================================
!人気のペット可マンション、コラウーペ八島で空室がでました!
日当たり最高30㎡弱のお部屋、早い者勝ちです。今すぐ当HPからご連絡を!
守口市八島町1‐15、地下鉄守口駅1分、京阪守口市駅6分
エレベータ-、エアコン、大型クローゼット、光ファイバー、ケーブル、IHコンロ、ペット用洗い場完備
http://www15.plala.or.jp/ykroumu/1011.pdf でご覧ください。
==================================
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 震災と労災認定 | トップ | 震災・厚労省の対策 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

人事労務」カテゴリの最新記事