2021-0816-man4066
万葉短歌4066 卯の花の3776
卯の花の 咲く月立ちぬ ほととぎす
来鳴き響めよ ふふみたりとも 大伴家持
3776 万葉短歌4066 ShuI429 2021-0816-man4066
□うのはなの さくつきたちぬ ほととぎす
きなきとよめよ ふふみたりとも
○大伴家持(おほともの やかもち)=03-0403歌注参照。
【編者注】巻18(4032~4138、百七首)の第35首。題詞に、「四月一日掾久米朝臣広縄之館宴歌四首」。左注に、「右一首守大伴宿祢家持作之」。
【訓注】卯の花(うのはな=宇能花)。咲く月(さくつき=佐久都奇)。ほととぎす(保等登芸須)[天平20年(748)4月1日は、立夏前日。佐々木信綱の『夏は来ぬ』の立夏は、新暦5月初旬]。ふふみたり(敷布美多里)[「花が蕾のままの状態で閉じていることをいう」。04-0792若木乃梅毛 未含(わかきのうめも いまだふふめり)、-1363片枝者 未含有(かたえだは いまだふふめり)、など]。