登山・花日記(Ⅱ)

夫婦で始めたきままな山歩きの記録です。

奥久慈男体山周辺の紅葉散策

2020年12月02日 08時10分52秒 | 奥久慈男体山
R2年12月1日、奥久慈男体山付近を散策してきた。

奥久慈の紅葉はすでに終盤、今年は足早に過ぎていく。
奥久慈は広く多くの紅葉スポットが点在していて、場所を選べば長く紅葉を楽しめるが
今となって見られるのは尾根から外れた谷筋かも。
今回は奥久慈男体山付近のスポットを散策した。
類似コースの紅葉レポ⇒こちらから1 こちらから2

大円地登山口8:10~一般コース~大円地越9:05~表縦走路~櫛ヶ峰9:35~小草越9:50~裏縦走路~11:05支尾根(昼食)11:30~沢~曽根越12:45~鷹取岩12:35~フジイ越12:25~12:45古分屋敷13:00~13:35大円地登山口
約5時間半の紅葉散歩でした。
    
 山行記録   地域別記録   奥久慈男体山記録

大円地付近からの男体山
真っ青な空、絶好の山日和だ。


大円地越直下のもみじ谷
谷の朝方は陽が届かなず鮮やかさが出ないがまずまずかな~








大円地越に出て表縦走路に入る。
縦走路のもみじ谷。さすがに終盤、わずかに鮮やかな所もみられる。






小草越
谷筋はまだまだ青々としている。


小草越を過ぎ裏縦走路に入る。
尾根沿いはすっかり葉を落としている。




裏縦走路のもみじ谷
深い笹薮を越えもみじ谷上部へ出る。


上から見下ろすもみじ谷は葉が黒ずんで見えるが・・


もみじ谷へ潜り込むとこの鮮やかさ
この鮮やかさの下で昼食とする。














もみじ谷の谷沿いを慎重に下り沢に降り立つ。
沢は水の流れはなく容易に渡れる。


沢を横切り尾根に登り返すが倒木らや多く荒れている。


曽根越に出て表縦走路に合流。付近の紅葉が綺麗でした。


鷹取岩からの展望をみて、フジイ越にて小休止、大円地に無事着。


朝方は冷え込み風が冷たかったが徐々に風もおさまり山散歩日和となった。
終盤の紅葉であったが陽の助けもあり楽しめました。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
裏縦走路 (のんびり夫婦の山遊び)
2020-12-02 19:34:14
yamasanpoさん、yosieさん、こんばんは!
奥久慈の紅葉、終盤まで楽しまれましたね。
ご一緒したときに楽しませていただいた
裏縦走路から下り始めたところの紅葉だ
と思いますが、綺麗でしたね。
先週末、紅葉は終盤かと悩んだ末に行か
なかった裏縦走路、レポ、楽しませてい
ただきました。
返信する
のんびり夫婦の山遊びさん (yamasanpo)
2020-12-02 20:08:31
奥久慈の紅葉も終盤ですが楽しめました。
H29年に一緒したコースですね。
出会うハイカーもなく静かなものでした。

返信する
裏もみじ谷 (せとな)
2020-12-03 10:15:04
裏のもみじ谷が気になっていました。
良い具合に紅葉していて綺麗ですね。
やはり上から見るより下から見上げた方がこんなにも違うのかと驚きますね!
でもあの笹薮がね~
楽しませて頂きました。

返信する
せとなさん (yamasanpo)
2020-12-03 12:10:31
裏も終盤です。
紅葉は陽の力が大きいですね。
下から見上げると陽が透過し鮮やかさが一段とアップしますね。
楽しめました。
返信する
奥久慈裏縦走路 (和子&徹也)
2020-12-08 12:30:54
yamasanpoさん yosieさん裏縦走路の紅葉残っていましたね。
大円地の下の一般道もまだ残っていましたね。
12/4に同じルートを歩き名残の紅葉を楽しんで来ました。
返信する
和子&徹也さん (yamasanpo)
2020-12-08 18:54:17
終盤でしたが何とか間に合った感じでした。
紅葉はもう終わった感じですね。
返信する

コメントを投稿