R3年8月6日(金)、羽黒山を歩いてきました。
羽黒山は栃木県宇都宮市今里町にある低山(標高458.2m)
酷暑の時期に歩く山ではないが、レンゲショウマが咲くとのことで訪れた。
羽黒山神社駐車場8:15~だいだら坊の岩分岐8:55~羽黒山神社~9:20羽黒山9:30~10:10だいだら坊の岩(往復)~10:50羽黒山神社駐車場
2時間半の花散歩でした。
山行記録 宇都宮の山記録 レンゲショウマ記録
道沿いにある駐車場。数台の駐車スペースがあるが公的な駐車場でない。
登山口はこちら、鳥居をくぐって出発
参道には丁目石がある。
二の鳥居をくぐり
レンゲショウマが登場
良い具合に咲いてる。
斜面に群生している。
石畳の参道は苔むして滑ること危なっかしく石畳の端を歩く
だいだら坊の岩分岐、下山時に立ち寄ってみることに
参道が賑やかです。
夫婦杉、大樹ですね
羽黒山の山頂に社殿を構える羽黒山神社、梵天が祭られていた。
約300年の歴史を持つ羽黒山の祭礼・梵天祭り(ぼんてんまつり)が毎年開かれるとか
羽黒山山頂
栃木百名山の一座とある。初めて知った。
山頂の付近の展望台で一休みし往路を戻る。
分岐からだいだら坊の岩を往復する。
祠がありこの岩かな・・その先でした
だいだら坊の岩、巨岩でした。
だいだら坊の岩から車道に下山できるが炎天下の車道歩きは辛いものがあり往路を戻ることにする。
往路もレンゲショウマを眺めながら下山
良いタイミングでみられ良かったです。
羽黒山は栃木県宇都宮市今里町にある低山(標高458.2m)
酷暑の時期に歩く山ではないが、レンゲショウマが咲くとのことで訪れた。
羽黒山神社駐車場8:15~だいだら坊の岩分岐8:55~羽黒山神社~9:20羽黒山9:30~10:10だいだら坊の岩(往復)~10:50羽黒山神社駐車場
2時間半の花散歩でした。
山行記録 宇都宮の山記録 レンゲショウマ記録
道沿いにある駐車場。数台の駐車スペースがあるが公的な駐車場でない。
登山口はこちら、鳥居をくぐって出発
参道には丁目石がある。
二の鳥居をくぐり
レンゲショウマが登場
良い具合に咲いてる。
斜面に群生している。
石畳の参道は苔むして滑ること危なっかしく石畳の端を歩く
だいだら坊の岩分岐、下山時に立ち寄ってみることに
参道が賑やかです。
夫婦杉、大樹ですね
羽黒山の山頂に社殿を構える羽黒山神社、梵天が祭られていた。
約300年の歴史を持つ羽黒山の祭礼・梵天祭り(ぼんてんまつり)が毎年開かれるとか
羽黒山山頂
栃木百名山の一座とある。初めて知った。
山頂の付近の展望台で一休みし往路を戻る。
分岐からだいだら坊の岩を往復する。
祠がありこの岩かな・・その先でした
だいだら坊の岩、巨岩でした。
だいだら坊の岩から車道に下山できるが炎天下の車道歩きは辛いものがあり往路を戻ることにする。
往路もレンゲショウマを眺めながら下山
良いタイミングでみられ良かったです。
夏の花を楽しまれていますね。馴染みの
薄い羽黒山、レンゲショウマが咲くんで
すね~私達もどこかで楽しみたいです。
昨日、やっと都合がついたんで無理をし
て月山を歩き、花々と展望を楽しんでき
ました。
月山は花の山、花が多かったでしょう。
レポ楽しみにしてます。
趣があり何とも言えない雰囲気ですね!
近くで見られるのもいいですね!
来年レンゲショウマの咲く頃に歩いてみたいと思いました。
ここはヒルの心配もありません。
アングルも自由にとれますが、ピントは腕次第です(笑)
機会を見て歩いてみて下さい。