登山・花日記(Ⅱ)

夫婦で始めたきままな山歩きの記録です。

茗荷林道から八溝山

2016年11月10日 10時37分02秒 | 八溝山・三鈷室山・大笹山
H28年11月9日、茗荷から八溝山を歩いてきました。

八溝山の紅葉が気になっていたところにタイミングよくMさんから詳細な情報を頂いた。
この情報から紅葉の良さそうな茗荷からのルートとした。
沢沿いは色付きが遅いが尾根沿いは見頃、陽が射し一層鮮やかな紅葉を楽しんできた。

今回の行程は以下
駐車場8:00~林道終点9:00~沢二股地点9:10~「ふくしまの遊歩道50選」の看板9:25~支尾根を登る~茗荷分岐~10:40「ふくしまの遊歩道50選」の看板・昼食11:15~沢合流~林道終点11:30~12:15駐車場
4時間15分の紅葉散策でした。 二年前の同じルートの紅葉レポ⇒こちらから
     
登山・花日記   山行記録一覧   地域別山行記録一覧  八溝山塊の山行記録一覧

紅葉が見られるのは支尾根の南斜面、北側斜面の紅葉はすでに終わっている。


茗荷林道の車止め前に駐車。先客はいない。


林道沿いにも紅葉が見られる。が今日は風が強く枯れ葉が乱舞する一日でした。


林道を歩くこと約1時間、茗荷林道終点の八溝山天然林入口が登山口


沢の二股付近はは色は薄いが良い感じ


沢を離れて急斜面の尾根に這い上がると真っ赤な紅葉が


「ふくしまの遊歩道50選」の看板付近はまだ青々としている。ここで小休止。ここにザックをデポし支尾根を周回する。


沢筋を離れ志尾根に取り付く。この支尾根が紅葉スポット、支尾根の南斜面は陽が射し一層鮮やかな紅葉であった。
紅葉が見られるのは支尾根の南斜面のみ、北斜面は落葉し冬模様。




支尾根を登るにつれ赤みが増してくる




素晴らしい紅葉ですね~。どこを切り取っても鮮やかです。
















主尾根の紅葉


主尾根の茗荷分岐から支尾根を降る。この支尾根の南斜面も紅葉が素晴らしい。








・902ピークの東斜面もこれまた凄いものです


ヤシオの紅葉も真っ盛り


「ふくしまの遊歩道50選」の看板付近に戻る。冷たい風が除け昼食、静かな森の中で暖かいコーヒーが美味しいね~


二股付近の沢


陽が射した茗荷林道、朝方とはまた一味違う感じである。




林道沿いにトリカブトが見られた


木枯らしが吹く寒い日となったが紅葉との良い出合いができた。タイミリーな情報ありがとうございました。
紅葉前線は茨城まで降りてきた。これからの紅葉の舞台は奥久慈ですね。楽しみです。