東京・小石川植物園にて
こんばんはZUYAさんです
何となしの休日でしたが、ほぼ1ヶ月ぶりに(ノルマには届かないまでも)15,000歩以上歩いたことには意義があったと思います。もし来月の旅で山に入るのなら、リハビリをしておかないといけませんからね~
とはいえ、最近の休みの朝と同様に、今朝もなかなかエンジンがかかりませんでした。そこへ前回も書いた「サン・キャッチャー」のおかげでテンションが一気に上がりまして、とにかくやれそうなことから片づけて行くことにしたわけです
家事を済ませたら、駅を越えた六義園の近くにある包材用品店へ。音飛びの激しいCDプレイヤーを修理に出すために、段ボールと緩衝材が必要なので。ところが10時過ぎているのに開く気配がなく、15分ほど待ってみましたが諦めようかと思った頃に店主夫婦が到着しました
“ごめんなさい、遅くなってしまって。これでも今日は早い方なんですよ~”
だって
シャッターが開けられた店内に入ると、
“今日は何が必要ですか?”
と聞かれて、
“オーディオ製品を送る箱を...”と言うやいなや、
“新品に拘らないのでしたらちょうど良い箱があるから持って帰ってください~”
と言われました。商店街のスーパーとかで貰うのが嫌なので買いに来たのに、結局貰って帰ることになったZUYAさん...流石に申し訳ないのでプチプチを多めに買いましたが、それでも220円~
家に帰って試しにCDプレイヤーを入れてみますと、ドンピシャ。もちろんサイズは事前に測って行きましたが、無料(タダ)にツラれてしまい...
ZUYAさんのブログのフォロワーさんには、秋田の御仁のように“オーディオ・ファン”の方もいらっしゃいますから、”え?”と思われてますよね。オーディオを送るのに、ドンピシャは不味いのです。少しはユトリがあってそこに緩衝材を入れないといけないのですが...まぁ発送先が修理屋さんだから、何かあっても何とかしてくれるだろうと難しく考えないことにしました
引取り代行の宅配業者が来るのは、「18:00ー21:00」の枠。いよいよ元気が出て来たので、久々にカメラを持って散歩に出かけることにしました。向かった先は、これまた久々の小石川植物園
先日までNHKの朝の連続ドラマで舞台か何かになったとは聞いていましたので、その放送期間中は来園を避けていました。この日本庭園のあるエリアはガラガラでしたが、温室などのある上のエリアは、まぁ珍しいぐらい人がいましたね
彼岸花は黄色いのがほんの少し残っているだけ...
なんだか落ち着かなかったので、某ブログで秋刀魚を見かけて食べたくなったので、近くの播磨坂にある麦とろ飯と秋刀魚で有名な「多摩山荘」に向かいましたが、
まさかの閉業...
急遽、この界隈で別の店を探すことに。ところがこの茗荷谷界隈は大学がいくつかあるので、お昼時は大学生がわんさかいてとても落ち着いて昼呑みなんぞ出来そうになく...ようやく見つけた食堂も「アサヒビール」しか置いてないことが店の前でわかったのでパス
結局、歩いて巣鴨まで戻って来ましたが既に午後1時半...食いっぱぐれ(飲みっぱぐれ)そうなので、ずいぶん昔に入ったお店へ。「旬のサービスセット」...一見お得に見えますが実物の写真を撮る気にもならないぐらいお粗末でした。この店、昔はもう少し良かったのになぁ。焼き鳥なんか明らかに仕込んで冷凍保存してあるものを、直前に解凍して焼いてある...
腹八分目にして家に帰って来て、夕食の準備まで昼寝をすることに
で、そんな日の夕食です
冷蔵庫内の整理の日ですね
サラダはロメインレタスや中途半端に残っていたセロリ、ミニトマトの寄せ集め。カニカマとピーマンを玉子でとじるつもりでしたが、これまた冷蔵庫の奥に追いやられていたベーコンの残りを発見。カニカマと差し替えましたが、カニカマのつもりだったのでベーコンの塩分が少々...
メインと言うほどでもないですが、鶏の胸肉を片栗粉をまぶして焼いてから玉ねぎ、ピーマンと一緒に「みぞれ煮」にしました
さて、CDプレイヤーは修理に出ました。おそらく2、3週間は戻ってこないかと。ZUYAさんは経験がありませんが、我が子が初めて長期に渡って家を空ける時の親御さんの気分はこんな感じなのでしょうかね。ポッカリと空間が出来たような...
なんて感傷に浸っている場合ではなくなりました。当面、DVDプレイヤーでしのぐ予定だったのに、こちらのプレイヤーも何だか調子が悪いぞ...特に何故“MOTOWN”だけを読み取らないのだ~
お前を作ったのは、白人至上主義者なのか~!根性を見せろ~
なぁんて独り言を言っている間に、休日が終わりましたとさ
Have A Good Night,Folks!