「春の音」
作:能島征二(日展審査員)
展示場所:モール505
土浦信用金庫50周年記念事業
平成元年3月
耳に聞こえる春の音
肌に感じる爽やかな風
瞳に優しいやわらかい光
春の香が心地よい
いつか私は口ずさむ
歌の波紋が町一杯に溢れる . . . 本文を読む
「彩湖」
作:一色邦彦(新制作会会員)
展示場所:土浦駅西口プロムナード
土浦環ライオンズクラブ結成10周年記念事業
1984年2月
リボンを風にたなびかせ、湖上を舞う天女を思わせます。
土浦駅出口で、訪れる人達を歓迎しているようです。 . . . 本文を読む
作:小鹿尚久(二科会会員)
展示場所:亀城通り
その他不詳
恥らう若い女性像の小品です。
土浦駅から亀城公園へ通じる亀城通りの店先に展示されています。
台座に、この辺りには見当たらない「東京堂」の文字が読めます。
もう少しきちんと展示してあげたい気持ちです。
. . . 本文を読む