山南ノート4【劇団夢桟敷】

山南ノート4冊目(2008.10.3~)
劇団夢桟敷の活動や個人のことなどのメモとして公開中。

100人稽古 【お知らせ】

2016-09-13 23:02:27 | ワークショップ
9月19日(月 国民の祝日 敬老の日)
その日は熊本市では秋の藤崎宮例祭(俗称ボシタ祭り/古くはそう呼ばれていたが、今ではそう言わないようになっている!)、熊本地震の影響で参加団体は縮小気味だが、熊本市中心部ではお祭りである。
そして、その日、
再び熊本演劇人協議会からのお知らせです。
100人稽古の件。そのプログラムは以下の通りです。

【内容】
きょうのあそびのオリエンテーション 講師・池田美樹(劇団きらら)
うたあそび 講師・南紗綾
いろあそび 講師・亀井純太郎(第七インターチェンジ)
かたなあそび 講師・青谷一郎(劇団「市民舞台」)
“ちゃんとした”こえあそび 講師・政木ゆか
つながりあそび 講師・河野ミチユキ(ゼロソー)
“ちゃんとしない”こえあそび 講師・山南純平(劇団夢桟敷)

【日時】平成28年9月19日(月・祝)10:00~16:00
    (午前のみ、午後のみ、途中参加、途中退出OK)
稽古後、懇親会も予定しております。
【会場】熊本県立劇場 地下 大会議室&和室
【参加費】100円 (レクリエーション保険に加入)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿