goo blog サービス終了のお知らせ 

そうすけ漫録

そうすけの一日の型録です。

1803315

2018年03月15日 | 日記

ゆっくり、ゆっくりと、動く。判断が遅れたら、周囲をやり過ごす。

ゆっくり行きます。お先にどうぞ。

沈黙。マイナスの言葉は口に出さない。

環境を変えない。他者を許す。

お先に逝きます。ゆっくり楽しんでください。

この世界に、ありがとうと口に出そう。

 


180314

2018年03月14日 | 日記

晴天。桜の開花予報がでる。インフルから花粉予防のマスクの人が目立つ。

人生の店仕舞いをどうしたらよいか?考えるようになった。それは春のせいかしら。


180313

2018年03月13日 | 日記

快晴。春めいた空気に足早になる。

「九月が永遠に続けば」沼田まろかる著。読了。

珠数つなぎのようなお話でした。

早々と就寝するが眠れない。汗が出てくる。


180310

2018年03月10日 | 日記

人間は、人生から問いかけられている存在である。

フランクは云います。

人間は生きる意味を求めて人生に問いを発するのではなく、人生からの問いに答えなくてはならない。

そしてその答えは、人生からの具体的な問いかけに対する具体的答えでなくてはならない。


180305

2018年03月05日 | や行

杉本深由起さんの詩。

 ようい どん

なにかをしようとして

もう おそすぎると思ったときには

こころの中で 言ってみる

ー ようい どん

自分でじぶんに

声をかけさえすれば

いつだって スタートライン

 

私たちには祈りが必要なのです。