蒸しなま暖かった。夜に雨風は強くなる。四年ぶりの床下浸水になった。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASR627T19R62UTIL03H
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-230511X315
なんだかな、同じ震度3でも揺れ方が昔と違うんだよ。
気の迷いであってほしい。
喜びの朝もある 涙の夜もある
長い人生なら さぁ陽気に行こう
陽気に行こう どんな時でも 陽気に行こう
苦しい事は 解ってるのさ さぁ陽気に行こう
嵐吹き荒れても 望み奪われても
悲しみは通り過ぎて行く 陽も輝くだろう
陽気に行こう どんな時でも 陽気に行こう
苦しい事は 解ってるのさ さぁ陽気に行こう
美しい朝には 声をかけておくれ
僕も歌いながら あいさつしよう
陽気に行こう どんな時でも 陽気に行こう
苦しい事は 解ってるのさ さぁ陽気に行こう
恋は嬉しいもの 別れは辛いもの
人生は長いもの 君は幸せもの
陽気に行こう どんな時でも 陽気に行こう
苦しい事は 解ってるのさ さぁ陽気に行こう
妻なし子なし金もなし。金は天下のまわりもの。貧すれば往った金は戻ってこない。
血と汗を流して取り戻せる頃は過ぎ、今はしがない病いひと。
よろよろと世間様の迷惑にならぬようにと日の当たらぬ裏道行けばさびしや。
他人のことに
関心を持たない人間は
苦難の道を歩まねばならず
他人に対しても
大きな迷惑を
かけることになる
人間のあらゆる失敗は
そういう人たちの間から
生まれるのです。
どうしたらみんなを
喜ばすことが出来るかを
毎日考えるようにしなさい。
そうすれば憂鬱な気持など
吹き飛んでしまいます。
反対に自分のこと
ばかり考えていたら、
どんどん不幸に
なってしまいますよ。