久しぶりのライドです。
残雪が心配なので行先は、南。当然、山は無しです。
と言う訳で目的地は、古河市にある「さかさ食堂」です。
http://tabelog.com/ibaraki/A0806/A080601/8002737/
新4号の側道は、ロードバイクではとても走りにくいです。そういう訳でひたすら旧4号を南下しました。
旧4号の古河警察署のある交差点を左折して少し行った所にある、さかさ食堂に到着しました。今日、自転車の写っている唯一の写真です。平地メインなのでLucky号で行きました。冬は、IMOLA号は、影が薄いですねえ。
注文は、唐揚げ定食(850円)です。
大きな唐揚げが6個あります。
ご飯です。
これ、うどんやソバに使うどんぶりですよ。プラス100円で大盛りにすると、とんでもない量になるらしいです。(2合以上)
千切りキャベツなどの野菜もタップリあります。
地味な所ですが、たくあんも4切れです。普通2切れくらいですよねえ。
揚げ物なので口直しに重宝しました。
唐揚げは、肉にしっかり味が付いているので御飯が進みます。これなら御飯大盛りも行けそうな気がします。(気がするだけで実際には無理)
無事完食!
満腹です。でも、他の客が食べていたメニューも美味しそうだったなあ。またリピートしたいです。
せっかくだから渡良瀬遊水地を経由して帰りましょう。
谷中湖が干上がっています。この時期(2月、3月)は、アオコの発生を抑える為に水を干しているそうです。
干上がった谷中湖に野鳥の楽園ぽくって風情があります。
ここは、県境が入り組んでいて谷中湖を周回するだけで何度も県が変わります。今日は、栃木、茨城、埼玉、群馬の4県をサイクリングした事になります。
湖畔にある旧谷中村にあった延命院と言うお寺の跡地です。
今では、墓石のみが残っています。
罰当たりな親父ですが、さすがに厳かな気分になります。明治末期に廃村になった(強制的にさせられた)村のモニュメントとして今でも残っています。あまり見る人がいませんが、是非見てもらいたい場所です。
お不動様の像には、享保9年と刻まれています。吉宗の時代ですね。かなり細かな細工が施された石碑です。当時は、豊かな土地だったのでしょうね。今では、見渡す限りのヨシの生える平原ですが。
本日の走行距離、134km
獲得標高、60m
全然、獲得標高稼げませんね。明日は雪の天気予報。山はしばらく行けそうにありません。