goo blog サービス終了のお知らせ 
宇ち中
宇ち多゛中毒のページ




2006/10/21
(続き)
舞浜で結婚披露宴にお呼ばれしたあとは、原宿で飲んでいるはかるさんここっとさんはまださんに合流すべく向かいます。携帯で連絡を取り合いながら、3人が飲んでいる場所を目指しますが、竹下口の信号から入った原宿通りは、明治通りから入ってすぐになんだかディープな感じが漂います。歩いていると、向こうからはかるさんが迎えに来てくれました。



披露宴に出た礼服のままなので、このあたりを歩くとかなり目立ちますね。はかるさんもすぐにボクを認識、無事あうことができました。早速お店にご案内、目当てのお店は「けんちゃん」です。L字型のカウンターが8席ほどの小さなお店。カウンターの中にはマスターのたけちゃんがにこやかに迎えてくれます。早速お通しをいただき、こちらでもビールをいただくことにしました。



お通しが上品な薄味の煮物で美味しい。ただ、お腹はいっぱいなのでちびちびとつまみながらビールをいただきます。



串焼きもいただきました。手羽と砂肝とねぎ。砂肝は細かい切れ目が入っていて、ちゃんと一手間加えてあるもの。他にもたくさん本格的なおつまみメニューが並び、原宿のこんなところにこんなお店があるなんて、という驚きを感じさせます。



里芋の煮物。しっかりした里芋で、味もしっかり。美味しいです。しかし、満腹でお邪魔するにはちょっと残念なほどの美味しいお料理。また今度一軒目で寄らせていただきたいお店です。



お店を出てしばし近辺を徘徊。途中、神宮前2丁目の交差点近辺は、更に何とも言えないディープゾーンな感じ。原宿も奥が深いなあとつくづく思った夜でした。
(おわり)

コメント ( 4 ) | Trackback ( )