森歩き 事務局日誌

森に山に、森林ボランティア活動に、面白い物があれば何でも見に行きます。

山を歩けば

2011年04月08日 | 自然
山を歩けば いろんな物に出会います。

 で、えっこれ何?もありまして  分からんことがどんどん増えます。

でんでん虫の殻が落ちていました。
外側の模様の様子から 結構新しいもの(つい最近まで生きていた)の
ようです。

マイマイカブリかなんかが もしゃもしゃ食べたんでしょう。
で、このカタツムリ(ミスジマイマイ?)の内側 見て下さい。
青くて ぴかぴかしています。 そう アワビの貝殻の内側みたいに。

 知らんかったです。 そりゃカタツムリも貝ですが。 陸貝です。
 なのに 貝類図鑑の終わりの方にちょこっと掲載されているだけで
 カタツムリ専門の図鑑が ないのよっ。
 もちろん、内側の色についてなんか 書いてありません。
 デンデン虫 大好きです。 図鑑があれば買うのに 欲しいのに、、。
 保育社にいいのがあったのですが、絶版になってます。
 某先生の書架にあります。使わないなら貸してくれい。

今回の分からないのは これです。

スミレの名前が分からない。
スミレの図鑑「日本のスミレ」を見ても スミレについて知識がないから
分からない。 くやじい。
タチツボスミレの白色タイプ(オトメスミレ)かなあ と思うのですが
感じはマルバスミレに似てるし、これは白花タイプがあるとは書いてないのです。

だいたい地上茎をきちんと見てこなかったのが わりい。
もう一回 見に行かなくては、、。

とこんな風に 分からんことが どんどん増えていくのです。

分からないと悩んでお菓子を食べると 体重もどんどん増えていくので要注意です。