日本大学文理学部社会学科・後藤範章ゼミナールの日誌☆

社会学科後藤ゼミナールの実態とゼミ生の生態が一目で分かるゼミ日誌! しかと見れ!!!

観察学会ウェブ改訂

2008-03-08 13:00:00 | 2007年度
 3月8日土曜日。今日は「東京人」観察学会のウェブ改訂。
今年の改訂には、後藤先生をはじめ、高橋、山本(3年)、
上野、小出、関(勇)、若宮、そして私大橋(4年)が参加。
そしてOB/OGの西村さん('01年卒)、岸本さん、馬場さん、('02年卒)、
森川さん('07年卒)が駆けつけてくれました。
こんなとき、卒業生との繋がりが強い「東京人観察学会」を実感出来る。
まずは会議を行い、作業内容を確認していく。

・リンク
・BBSの過去ログページ
・2007年度のゼミの作品
・ウェブ版ゼミ日誌
・観察学会News
・アンケートによるキャプションベスト10
・同じくアンケート及びギャラリートークの生の声
を更新・アップをする、今年のゼミを締めくくる一大作業である。


↑研究室での作業風景

先生と作業内容に明るいOB/OGの方々がメインの作業をしていく中、
現役の我々は手分けをしてキーボートをカタカタと叩きタグ打ちしていく。


↑↓タグ打ち班の作業場所


↑遊んでいるように見えますが至って真面目です。

↓作業内容を書き記したホワイトボード。もう少しだ。


今後の改善点として、現役生による事前の準備が必要だったと
ウェブ更新の大変さを身に沁みて感じつつ作業終了。
OB/OGの皆様方に任せっ切りで、現役としての当事者意識が足りませんでした。はい。

そしてここからが本日2つ目の行事、「懇親会」である。
食欲を掻き立てる湯気を立てた食料達がテーブルに盛られていく。



↑恒例の焼きそばを通称天皇の山本氏とシェフ小出氏が手がける。
 そしてOB岸本さんからの差し入れ「極の黒」。ご馳走様です。


↑主体となってくれたOBの西村さんと馬場さん。ありがとうございました。


↑笑い溢れる和やかな場。こんな場を大切にしたい。


↑そんな中、今後のゼミのあり方や諸々についての白熱の議論が展開される。
これぞまさしく「せめぎ合いとつむぎ合いのダイナミズム」。
先生、そしてOB/OGの皆様方と酒を片手に本音トークが出来るという貴重な時間。
自分自身、この後色々と物思いにふけりました。ただの和やかな飲み会ではない、
「後藤ゼミの飲み会」は終電ギリギリまで続くのであった。

こうして2007年度「東京人」観察学会ウェブ改訂終了。
皆さん、お疲れ様でした!

おまけ

↑終了後、知る人ぞ知る桜上水のラーメン屋「あぶらー亭」での一こま。
 先生、ご馳走様でした!

文責:大橋伸哉(2007年度4年ゼミ生)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする