goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

摩天楼で小籠包も歴史になる3

2017-10-01 09:45:12 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★

■豆苗炒め
写真が…(笑)。シャキシャキうまうま。



■牛リブロースの青椒肉絲



炎が燃え立つように、輝くパプリカ(笑)。ふっくらリブロースは、「絲=スー、細切り」と呼ぶより、太い拍子木切りしてありますが(笑)。
こっくり味に、ほんのりオレンジを重ねた味。これも又、アメリカン・チャイニーズです(ニッコリ)。



■北京ダック 1/4羽

カシッじゅわっと仕上げたダックから、切り取られた大きな皮を、えびせんに、ふわんっと拡げて。

鴨のレバー・パテを胡瓜に盛り付けてあるのが、ワクワク。



ふっくらマントウも、蒸籠で届きました。



甘味噌をぬって、パテ、皮に、白髪葱をたっぷり。ふわっとたたんで。
あむっとかじると、じゅっと旨さが、口一杯に拡がります。
うん! パテの濃厚さと塩気を足すと、複雑さが増して、面白い!
洒落っけと贅沢感がアメリカンかしらん(ニッコリ)。



二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 摩天楼で小籠包も歴史になる2 | トップ | 摩天楼で小籠包も歴史になる4 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

外食でリフレッシュ!」カテゴリの最新記事