過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

ベビー・ケールの葱だれサラダを免罪符にする(笑)

2020-10-13 05:55:00 | 美味しい食
おはようございます。
週末は11月の気温、月曜は25度越えの夏日に!気温差の激しい毎日。注意して過ごしていきましょう。



夕食に、二味(醤油、白だし)の鶏から揚げ。免罪符にベビー・ケールのサラダを合わせました。
青汁の材料になるケール。ベビーとは言え、ほろ苦さはキッパリあります。

マヨネーズで和えずに、ちょい甘い葱だれで和えて、和風に仕立てて、揚げ物に添えると、美味しさ、高まります(笑)。

[材料の目安]
ベビー・ケール 15cm径のボウルにふんわり盛り
プチトマト
○葱だれ 葱一本➕甘酢100ml➕太白胡麻油・白 大さじ1
黒胡椒、七味とうがらし お好みで

[作る]
1)葱だれを作る:長葱を斜め薄切りにする。甘酢にかけて、600W90秒。混ぜてから、胡麻油を加え混ぜて、室温で冷ます。
2)ベビー・ケールに、半量の葱だれをかけて、トスする。お好みで、黒胡椒や七味をどうぞ。

から揚げの回りに、トマトと一緒にリースのように、盛り付けます。から揚げと一緒に召し上がれ。

葱だれにとろみを付けて、から揚げにかけるも、美味しいですが(笑)、野菜をプラスする、ヘルシィさを選んだ夜です。

背後に映り込む、刺身こんにゃくの酢味噌がけにも、来月の家族の健康診断対策、見えてます(笑)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 茸の炊き込みご飯を主役に据... | トップ | フレッシュ・キムチで、二種... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

美味しい食」カテゴリの最新記事