goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

お楽しみが始まる! (フーディストアワード参加表明)

2023-09-28 18:30:00 | お試し報告
食に興味のあるワタクシ。長いこと、webレシピブログさんと繋がりを持っています。
昨年はスケジュールが合わなくて、参加申し込み出来なかった、フーディストアワードのレシピ&フォト・コンテストに、今年は参加ができました。
届いたモニター品をご紹介! これから、私が何を考えるか、お楽しみに。(ニッコリ)


▪️にんべん あとのせ鰹節が香る鍋つゆ
秋になれば、お鍋の始まり! 新しい工夫を考えてみようと思います。


▪️サントリ、タヴェルネッロ・オルガニコ・シリーズ・テトラパック
軽く、処分の容易なテトラパックを使って、ずっと続けられる自然に優しい暮らし方、食卓を考えてみるのが、課題です。

モニター品を拝見して。1リットル、500mlはさておき、250mlまであることに、びっくり。無理しない暮らしには、選択肢が豊富だというのが役立つ、と思いました(ニッコリ)。


▪️永谷園 パキット
スパゲッティーニを、パキッと(笑)折って加えて、レンジ加熱すると、具入りパスタが完成というミラクル(笑)。アレンジが楽しめるか、探しています。


▪️日の出みりん 純国産純米本みりん
(料理清酒をプレゼントしてくださったので、一緒にパシャリ。味醂とお酒は、大事なパートナーです。)
いい味醂を使うことで、食の楽しみが増すことを、お知らせできればと、思います。

さぁ、お楽しみの始まりです。

【フーディストアワード2023レシピ&フォトコンテスト参加中】
フーディストアワード2023☆レシピ&フォトコンテスト
フーディストアワード2023☆レシピ&フォトコンテスト


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆乳で、とろとろコーン・ポタージュ

2023-09-28 06:48:00 | 美味しい食


朝晩、少し涼しくなってきました。スープの出番、増えてきました(ニッコリ)。
豆乳の力で、手間なくトロトロになる、コーンポタージュです。

▪️豆乳でとろとろコーンポタージュ
[材料]
玉葱 一個
バター 20g
マギーブイヨン1個+お湯 400ml
クリーム・コーン、デルモンテ紙パック一つ分
フライド・オニオン 大さじ2
美味しい豆乳 360ml
粒胡椒 5〜6粒、塩、ドライパセリ

[作る]
1)玉葱は荒微塵に刻む。
2)厚手の深鍋に、バターを溶かし、玉葱を丁寧に炒める。焦がさずに、しっとりに。
3)マギーブイヨンを溶かした湯を加え、くつくつ、詰める。
4)クリーム・コーン、フライド・オニオンを加え、よく撹拌する。さらに豆乳、粒胡椒を加え、弱火で吹かないように注意して、じっくり煮る。
5)味見して、塩加減する。さらに5分、ゆっくり撹拌し温める。ドライ・パセリを加えて仕上げる。

*豆乳は煮ると甘さが出るので、塩加減はしっかりと。



シャキッとしたレタスを添えた、美味しい焼き鳥に、玉子いりのポテサラやトマトを添えました。暖かい気持ちの食卓に(微笑)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする