goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

お正月前に菜花を解禁!

2022-12-21 14:14:00 | 美味しい食


■玉子と菜花のマフィン・サンド
卵を沢山いただいたので、玉子ソースの毎日!(笑)
菜花をプラスすれば、春待つ気分。るん♪


房総、道の駅・保田小学校にて。この三倍量で百円という、産直すごし!
菜花の解禁は、お正月が常ですが、誘惑に負けてフライングしました(笑)。


■菜花の山葵和え
[作る]
茹でたての菜花を、あおぎ冷まし、山葵をといた白だしで和える。

その場で食せば、健やかな春の先駆け。
冷蔵庫で、じっくり冷やすと、ジュンワリほろ苦が嬉しい、酒のアテになります(笑)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海ほたるで日没、夕陽に染まる富士山

2022-12-21 03:30:00 | 旅日記


海ほたるから臨む、日没と富士山。




秒針と共に翳りゆく空。陽の輝きの眩しさに目を細めました。


同じ刻限に富士山だけにフォーカスすると。巻き上がる雪煙まで陽射しをうけて、橙色に染まって。美しい姿!


肉眼では、山際に沈んだ、と見えても。カメラは残照をとらえていました(微笑)。富士山がだんだん,暗がりに紛れていきます。



昼と夜の交わりの刻。夕陽が落ちると、富士山は雲に囲まれて、眠りにつくように。東京からは思うのです。
地平に近づいてから10分余りの日没ショウ(微笑)。スターバックス・ラテを傍に、魅入ることができた、いい時間でした。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする