■チーズ・フォンデュ
茹でた人参とブロッコリが、準備されていました。
一工夫して。
リュクスをくり抜き、チーズ・ポットにしました(笑)。ソーダ・ブレッドでなくとも、いけました。
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←ブフェではみんな材料になる(笑)
↑ランキング参加中。応援クリックありがとう!
茹でた人参とブロッコリが、準備されていました。
一工夫して。
リュクスをくり抜き、チーズ・ポットにしました(笑)。ソーダ・ブレッドでなくとも、いけました。

にほんブログ村 今日食べたもの へ ←ブフェではみんな材料になる(笑)
↑ランキング参加中。応援クリックありがとう!
■冷菜:芹を敷き詰めて、韓国風ツブ貝の和え物、鶏の南蛮漬け
一月だからでているであろう芹。これが、酸味や辛味の食によくあいます。野菜の種類は、ブフェの評価に直結します(笑)。
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←甘辛を混ぜるのがブフェの楽しみ(笑)
↑ランキング参加中。応援クリックありがとう!
一月だからでているであろう芹。これが、酸味や辛味の食によくあいます。野菜の種類は、ブフェの評価に直結します(笑)。

にほんブログ村 今日食べたもの へ ←甘辛を混ぜるのがブフェの楽しみ(笑)
↑ランキング参加中。応援クリックありがとう!
こんにちは。昼過ぎにオフに入りました(喜)。あったかスープ&鍋フェアをしているという、グランカフェのランチ・ブフェを尋ねました。
■冷菜:牛とセロリのサラダ、ハム、パテ
韓国的色彩の強いサラダが、いけます。
■グランカフェ(シェラトン・グランデ東京ベイ)
■冷菜:牛とセロリのサラダ、ハム、パテ
韓国的色彩の強いサラダが、いけます。
■グランカフェ(シェラトン・グランデ東京ベイ)
おはようございます。今朝の行動食は、ペコちゃんです(笑)。
この笑顔をみると、元気に駆け出せる気持ちになります。
ヤマザキと不二家のコラボレーション食品です。
「ホワイトデニッシュ」
パッケージには、ホワイト板チョコと、ミルキーの練乳を使ったホイップクリームをサンドしたと、あります。低温だと板チョコが硬くなるので、注意とも(笑)。
我が家のキッチン、17~20度でしょう。かじると、板(!)はありました(笑)。
でも。反って、ホイップのふわっとした感じ、デニッシュのざくっと感を引き立てたかも。
ホイップの練乳は香づけの印象でした。
想像するほど、甘すぎず(笑)、コーヒーといただくと良い感じかなと、思いました。400キロカロリあるので、ご注意ください(笑)。
■山崎製パン
にほんブログ村 今日食べたもの へ ←ミルキーに弱いです(笑)
↑ランキング参加中。応援クリックありがとう!
この笑顔をみると、元気に駆け出せる気持ちになります。
ヤマザキと不二家のコラボレーション食品です。
「ホワイトデニッシュ」
パッケージには、ホワイト板チョコと、ミルキーの練乳を使ったホイップクリームをサンドしたと、あります。低温だと板チョコが硬くなるので、注意とも(笑)。
我が家のキッチン、17~20度でしょう。かじると、板(!)はありました(笑)。
でも。反って、ホイップのふわっとした感じ、デニッシュのざくっと感を引き立てたかも。
ホイップの練乳は香づけの印象でした。
想像するほど、甘すぎず(笑)、コーヒーといただくと良い感じかなと、思いました。400キロカロリあるので、ご注意ください(笑)。
■山崎製パン

にほんブログ村 今日食べたもの へ ←ミルキーに弱いです(笑)
↑ランキング参加中。応援クリックありがとう!
おはようございます。昨夜のスープの接写です。ストックに未送信でした(苦笑)。
具だくさんの食べるスープを作るときに、自家製の茸ミックスは、便利です。茸はなんでも(笑)。さっと洗って、一口サイズ、水気を十分に拭き取ることだけが、ポイントです。
スープの旨味のもとになってくれます(笑)。
具だくさんの食べるスープを作るときに、自家製の茸ミックスは、便利です。茸はなんでも(笑)。さっと洗って、一口サイズ、水気を十分に拭き取ることだけが、ポイントです。
スープの旨味のもとになってくれます(笑)。
[働く]8am/7pm→日付が変わって開放されました。
[食べる]■朝食:完熟桃ミックスは微妙(写真)
■昼食:今日の配達弁当(写真)
■夕方の行動食:10分で誂えて出る食事(写真)
■夜中に:スモークチーズ、スモークターキー腿、アイリッシュウイスキィをハイボールで。
[今日の食出費]無し。外食費は別途集計しています。
[食べる]■朝食:完熟桃ミックスは微妙(写真)
■昼食:今日の配達弁当(写真)
■夕方の行動食:10分で誂えて出る食事(写真)
■夜中に:スモークチーズ、スモークターキー腿、アイリッシュウイスキィをハイボールで。
[今日の食出費]無し。外食費は別途集計しています。