<新・とりがら時事放談> 旅・映画・音楽・演芸・書籍・雑誌・グルメなど、エンタメに的を絞った自由奔放コラム
宇宙エンタメ前哨基地



大阪市立天王寺動物園のアジアゾウ「博子」が亡くなったという小さな記事を新聞に見つけて愕然とした。
なんと博子は天王寺動物園最後の象だったそうで、これで大阪では象を見ることはできなくなったという。
博子は1970年の大阪万博の時にタイ王国から寄贈された象だそうで、御年48歳。
高齢の上、怪我をしてしまいそれが化膿して歩けなくなっての結末だったようだ。

この記事で驚いたのは博子の死だけではない。
「象」は動物園では定番の動物と思っていたら絶滅危惧種に指定されていて簡単に輸入できないばかりか、輸入ができたとしても象の生活を考えて保護し飼育する場所は広大な場所を必要とするのだという。
動物愛護の考え方が浸透した結果だが、今後我々の子や孫は「象さん」を見るためにはパンダ宜しく国内の限られた動物園か海外へ出かけなければならなくなる、というわけだ。

象と言う動物。
とりわけアジアゾウはタイやミャンマーへ行くと家畜として活躍していることもあり、一般的な動物だと思っていた。
私もバンコク都内の幹線道路で象が歩いているのを見てビックリしたことがある。
動物園の定番で、大好きな動物でもあった。
私にとってはキリン、ペンギン、アシカに並ぶ堂々たる人気者なのだ。
子供の頃、この天王寺動物園に連れて行ってもらいお菓子をあげた記憶が鮮明に残っている。
もしかするとその象は今回亡くなった博子だったかも分からず、そう考えるとショックは小さくない。

本物の象を見たのはミャンマーのヤンゴン動物園を訪れた時であった。
近場の天王寺動物園を久しく訪れたことはなかったのだが、象のいない動物園なんて。

知らない間に動物園事情が大きく変わっていることに大きなショックを受けている。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 斬られ役俳優... 御堂筋の建設費 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。