今日は久しぶりに甘木公園に行ってみました。
公園に着くとすでに3人の釣り人が竿を出しています・・・

早速、釣台をセットし、11尺の竿に浮子下は下針底トントンでマッシュとバラケのブレンドで釣り始めました。
釣り始めて1時間全く浮子が動きません・・・ほかの釣り人も反応がないようです。

隣の釣り人に「浮子が動きますか??」「さっき擦れアタリがあり、寄ってはいるようですが・・・」とのことです。

私は工事中の池を見に行くことにしました・・・工事は終わりに向かっているのか水が入っています、以前来た時気になっていたのですが岸が高くなっていて・・・やっぱり、柵ができた時には釣りができにくくなっています┐(´ー)┌ フッ

橋の方から見るとでっぱりにも3人の釣り人がいるようです。
釣り場に戻り釣りの再開です・・・全く浮子が動きません・・・でっぱりの人が竿を曲げています(´ー`)フッ

12時なると右手の岸で釣りをしていた2人は道具を片付けて帰って行きます。
風が吹き浮子が動き根掛をしてしまいます、何度か根掛をした後仕掛けを変えて底少し上にしましたが・・・浮子が横に流れせわしない釣りになります・・・苦手だな~
PM1:00になり納竿することにしました・・・今年は年明けから厳しい釣りが続いています┐(´ー)┌ フッ
公園に着くとすでに3人の釣り人が竿を出しています・・・


早速、釣台をセットし、11尺の竿に浮子下は下針底トントンでマッシュとバラケのブレンドで釣り始めました。
釣り始めて1時間全く浮子が動きません・・・ほかの釣り人も反応がないようです。

隣の釣り人に「浮子が動きますか??」「さっき擦れアタリがあり、寄ってはいるようですが・・・」とのことです。


私は工事中の池を見に行くことにしました・・・工事は終わりに向かっているのか水が入っています、以前来た時気になっていたのですが岸が高くなっていて・・・やっぱり、柵ができた時には釣りができにくくなっています┐(´ー)┌ フッ

橋の方から見るとでっぱりにも3人の釣り人がいるようです。
釣り場に戻り釣りの再開です・・・全く浮子が動きません・・・でっぱりの人が竿を曲げています(´ー`)フッ

12時なると右手の岸で釣りをしていた2人は道具を片付けて帰って行きます。
風が吹き浮子が動き根掛をしてしまいます、何度か根掛をした後仕掛けを変えて底少し上にしましたが・・・浮子が横に流れせわしない釣りになります・・・苦手だな~
PM1:00になり納竿することにしました・・・今年は年明けから厳しい釣りが続いています┐(´ー)┌ フッ