お江戸・尾張・・・そして九州放浪記

2006年江戸へ、2012年3月に尾張へと単身赴任が続き2014年3月末で退社して九州に帰ってきました、放浪は続きます。

久しぶりの釣行は・・・渋か~((+_+))

2016年01月31日 | (*^_^;)_o/━━━━━━>゜))ヘラ

今日は朝から天気が良いようです・・・昨日は雪が解けたので庭の木々の折れた枝を掃除し、小鳥の餌台を作成をしました。

さあ~今日は釣りに行くか~(・∀・)ウン!!  という事でいつものクリークに車を走らせました。

クリークでは珍しく3人の釣り人がいました・・・水が泥色です・・・今日も難しそうだな~

釣台を設置していると盛んにヒバリが空高く鳴いています・・・久しぶりに(・∀・)イイ!!気持になります。

竿13尺、マッシュの両団子で浮子下底トントンで釣り始めました・・・1時間全く浮子が動きません・・・此処は何時もそうです(人'д'o)ネッ





暫くすると浮子がスーと入ったのでバシと合わせると・・・(*゜Д゜) アレ?軽い・・・5寸位のマブナでした(´ー`)フッ

暫くするとマタマタ浮子が抑え込むような動きをしたので合わせると・・・少し強い引きをします・・・引きを楽しみながらタモに取り込んだのは8寸位の大きさでしたヽ( ´ー`)ノ フッ

それから30分位浮子が動きません・・・後ろから「フナを釣っているのですか?釣れます( ゜∀゜ )カッ?」「渋いですね!」とこ答えると「この前この奥のドン詰まりで釣れていましたよ!」と言われました。

「釣ったフナは食べますか?」「(。´・д・)エッフナを食べるのは鹿島の方では?」「こちらでも綺麗な水に1週間入れて食べますヨ」と言っているときツンと浮子が沈み、合わせると・・・(・∀・)イイ!!引きをします。

重くて力強い引きを楽しみながら寄せてきて・・・タモに取り込んだのは尺のヘラブナでした。

「ヘラは食べないですよね」と聞くと「ヘラも食べるのでは!」と言われました・・・(´・∀・`)ヘー

先ほどの人が帰って行き、マタマタ浮子が動かなくなりました・・・餌が無くなりかけた時にツンと入り合わせると・・・弱い引きで5寸位のマブナが上がってきました┐(´ー)┌ フッ

今日は久しぶりの釣行でしたが楽しむことができました。


無残な・・・

2016年01月26日 | 九州放浪記:佐賀
今日朝起きて庭を見ると(。´・д・)エッ庭木の枝が沢山折れ落ちています。

屋根の雪が落ちてきて・・・槇野木は一番大事な枝が折れ、モチノキは枝が5本も折れて寂しい状態になっています・・・どうしようもないな~。+゜(pωq)゜+。エーン

(*゜Д゜) アレ?メジロの餌台も姿がありません・・・

朝食の後は玄関と駐車場の前の雪掻きをし・・・道路を歩く人たちが滑りそうになっていたので30m位歩けるように雪を掻いて・・・腰が痛くなりやめることにしました。

昼から外に出ようと玄関の門扉の所で突然屋根から雪が滑り落ちてきた頭からもろに雪をかぶってしまいました・・・雪国の怖さを知りました・・・・

なんと雪と一緒に樋も壊れ落ちています・・・修理が大変だな~

仕方ないのでもう一度雪掻きをしました・・・雪のはけ場所が無くなって無理やり歩道の脇に積み上げました。

腰が痛くて家で休んでいると突然大きな音がしたので出てみると屋根に残っていた雪が落ちていました・・・また雪掻きか~┐(´ー)┌ フッ

もう一度痛い腰をおして雪掻きをしました・・・今日は一日雪掻きに追われました・・・

雪掻きが終わり部屋で休んでいると庭にメジロが来ています・・・餌台が無いので悲しそうに泣いているようでした・・・仕方ないのでミカンを雪の上においてやると直ぐに来て突いています・・・何時も来る2羽のメジロのようです・・・メジロは対で飛んできます。




今日も雪が降っています・・・(´ェ`)ン-・・

2016年01月25日 | 九州放浪記:佐賀

今日も朝から雪が降っています。

庭の木々も雪が重そうです・・・メジロのえさ場も崩壊しそうです・・・メジロが飛んできましたが・・・後でミカンを出してやろう(・∀・)ウン!!




道路をショベルカーが雪を掻いています・・・雪が踏み固まっているからチェーンを付けないと通行できません・・・チェーンを持っていないから2・3日は車を動かせません( ´Д⊂エーン

出窓にはつららも下がってきました・・・家の前に出ると・・・50cm位積もっています・・・ここに住んで20年、初めてですこんなに積もったのはヒィー(>ω
道路に出てみると・・・さっきのショベルカーは道路の中央を掻いただけのようです・・・



今日も一日家に閉じこもっていなければならないようです・・・


大寒波到来・・・

2016年01月24日 | 九州放浪記:佐賀
今日、朝外を見ると一面雪景色でした・・・天気予報通りです。

庭の木々も雪をかぶり、メジロのえさ場も雪が積もってミカンも雪の中です。

朝食の後2階の窓から見てみると、道路に駐車している車も雪をかぶっています・・・チェーンを付けていない車が走っています・・・事故らなければいいけど・・・(´ェ`)ン-・・

AM8:00で15㎝ほど積もっていますが・・・今日一日降る様なので・・・どの位積もってしまうのか心配です・・・問題は明日です・・・車が動かせない・・・雪掻きしないとな~

ノーピクで・・・千代田下坂クリーク

2016年01月22日 | (*^_^;)_o/━━━━━━>゜))ヘラ
今日は珍しく朝から天気が良いようです・・・週末から大寒波が来るようで・・・釣りに行こう(・∀・)ウン!!

車を走らせて・・・今日は新たな場所で釣ってみるか!!・・・千代田のクリークで車を止める場所があったので・・・此処にしよう(・∀・)ウン!!

釣りの準備をしていると左前方に釣り人が入ってきました・・・(´ェ`)ン-・・期待できるかも(´ー`)フッ

釣台をセットし竿11尺、マッシュの両団子・・・水に手を付けるととても冷たい・・・浮子下底トントンで釣り始めました。

釣り始めて1時間・・・全く浮子は動きません(´ェ`)ン-・・

太陽が時々雲に隠れて・・・風が少し寒くなります・・・ヒバリが良く鳴いています・・・もう少し頑張ろう!!

前方の釣り人も我慢の状態が続いています・・・

2時間後、前方の釣り人が1枚釣り上げています・・・形は小さいようです・・・(・∀・)イイ!!な~連れて!!

結局2時間半竿を振りましたが・・・全く浮子は1度もさわりもアタリもありませんでした(つд⊂)エーン



今年初の積雪

2016年01月19日 | 九州放浪記:佐賀
今日朝起き新聞を取りに出ると・・・昨夜TVで言っていたように一面雪景色です。

朝食の後、明るくなったら道路は雪が解けていたけど庭も家々の屋根には雪が残っていて寒々とした風景です。

雪は5㎝位積もっています・・・庭の鳥のえさ場にミカンを置いているとメジロがついばんでいます・・・何時もはヒヨドリが突いているのですが雪が積もっているので来たみたいです。

雪は一日中降り続くみたいです・・・ボタン雪になったので積もることはないでしょう!

問題は今夜も冷え込んで雪も降るようなのでもっと積もるのかな~・・・雪解け水が氷ると滑って危険です。

今週はまだまだ寒い日が続くようです・・・釣りにはしばらくいけないようです。


天気は(・∀・)イイ!!んだけどな~

2016年01月16日 | (*^_^;)_o/━━━━━━>゜))ヘラ
今日は朝からとてもイイネ♪d('∀'o)天気です。

週明けからこの冬一番の寒気が続くようです・・・釣りに行かなければ(・∀・)ウン!!

車を甘木公園に走らせて・・・公園には釣り人が一人も見当たりません・・・不安です??

道具をセットして竿13尺、バラケとマッシュのセットで底トントンで釣りを始めると・・・隣に釣り人が来て準備を始めました・・・良かった!!

池には沢山のカモが羽を休めていて、後ろの遊歩道には散歩する人の話し声が聞こえています・・・天気も良く、気温も太陽の光で心地よく・・・釣り日和です(・∀・)ウン!!

竿を振り始めて30分・・・浮子が沈んで上がってきません・・・竿を上げると根掛です┐(´ー)┌ フッー

竿を強く引くと(*゜Д゜) ア!竿先の道糸のチチワの根元から切れてしまいました・・・直ぐに替えの仕掛けを準備し浮子の回収をしました。

少し振り込む場所をずらせて釣りを行っていたのですがマタマタ根掛をして浮子下が切れてしまいます・・・クソ!!

竿を11尺に変更をして釣り始めると直ぐに浮子がスッと入ったので合わせると・・・重い引きをします・・・ユックリと上がってきたのは尺オーバーの厚みがあるヘラでした(´ー`)フッ

それからは全く浮子に汎用がありませんAM10:00~PM1:00間で1枚しか釣り上げることができませんでした・・・

釣りを終えて池の周りを歩いていき工事中の小さい池に行くと・・・岸がずいぶん高くなっています、防護柵を設置したらこの場所ではヘラ釣りができなくなってしまうのかな~???



久々のヘラ釣り・・・

2016年01月15日 | (*^_^;)_o/━━━━━━>゜))ヘラ
今日は久しぶりに朝から天気が良いようです・・・この一週間曇りか雨で釣りに行くような雰囲気ではありませんでした。

車をいつものクリークに走らせて道路の端に駐車して道具を下ろしました・・・今日はポンプ小屋の側でなく場所を変えて釣ることにしました。

釣台をセットして13尺の竿にバラケとマッシュのセットで底釣りをすることにしました。

底を採っているとポンプ小屋の側に車を止めて釣り人が準備をしています・・・あそこが良かったかな~

釣り始めて1時間全く浮子が動きません・・・バラケとマッシュを混ぜ込んで振り込むと・・・浮子が沈み浮子が上がってくる途中ズンと浮子が落ち、バシと合わせると強い引きで魚が元気に引きをします。

暫く引きを楽しんで・・・タモで救うと尺位あります(´ー+`)キラッー

それからしばらくすると浮子はピコピコと動きますが沈むことがありません・・・ジャミガ突いているようです(;´-`)。oO(ぇ・・・)

それからマタマタァ( ´・∀・`)σコノコノ浮子が動かない状態が続きました┐(´ー)┌ フッ

餌が無くなる頃に突然ツンと入り合わせると(・∀・)イイ!!引きをします・・・2時間少しで今日は2枚しか釣り上げることが釣りあげることができませんでした・・・冬は我慢の釣りが続きそうです。



海の釣り始めは・・・

2016年01月10日 | (*^_^;)_o/━━━━━━>゜))海
今日は今年最初の海づりです・・・am4:40にT中師匠が車で迎えに来てくれてK籐釣師をピックアップして唐津のホクト釣具店で釣り餌を購入し、桟橋に行き釣道具を下ろし、着替えを済ませて待っていると
一樹丸が帰ってきました。

道具を船に積み込み乗り込むと・・・アタリはすっかり明るくなってきました・・・船に乗り3分もすると白波止に着きます。

一文字波止にはすでに釣り人が竿を出しています・・・私達は内側に竿を出すことにしました・・・常連さん??に聞くと浮子下は竿1っ本一寸という事でした。

早速釣の準備をして竿を出しました・・・・全く反応がありません・・・潮もそれほど動いていないようです・・・・

途中、T中師匠が来てテトラ側の白い服の2人が其其50㎝オーバーを釣り上げたようです。

私は朝一は際狙いで餌を落としていると20㎝オーバーのソイが釣れただけでした┐(´ー)┌ フッ

私の左手で釣っていた常連さん達は、いつの間にかテトラポットの上で釣り始めています・・・今日は内側では釣れないのかな~

私は気分転換にカップ麺とコーヒーを楽しむことにしました・・・寒い時期は温かいものが嬉しいです。

食事の後も竿を出すのですが全くアタリがありません・・・私も外側で釣りをすることにしたのですがテトラに上がる場所がないので堤防の上から投げることにしました・・・

隣の常連さん隊はメイタを数枚立て続けに上げています・・・私の浮子には全く反応がなくツケエも付いたままです・・・

私は再度内側で釣りをしていると、お昼頃になると両サイドの釣り人にも反応が無くなり、白い服の釣り人も内側で投げたりしています。

結局pm1:00過ぎまでアタリもなく・・・釣道具を仕舞船を待つことにしました・・・一樹丸がpm2:00に迎えに来てくれて船に乗り込みました・・・私たちは結局3人とも坊主の初釣りとなってしまいました・・・リベンジに来なければ(・∀・)ウン!!


2016年釣り始め・・・厳しか~

2016年01月04日 | (*^_^;)_o/━━━━━━>゜))ヘラ
 今日は今年初めての釣りはじめ・・・朝から霧で見通しのきかない中、いつものクリークに車を走らせました。

釣台を設置してもアタリは霧で見通しは良くありません・・・年初めから不安です。

竿13尺バラケとマッシュのセットで、浮子下は底トントンで釣り始めました。

釣り始めて30分すると後ろに車が止まり「釣れますか?」「浮子が全く動きません」と答えると「此処は1時間しないと浮子は動きませんね!」とのこと・・・そうだよな~

浮子を見てるとスーと入ったので合わせると・・・(*゜Д゜) アレ?軽い・・・上がってきたのは元気はハヤでした・・・「ハヤが釣れたのその後でヘラが釣れますよ」と言って車は離れていきました???

先ほどの人はクリークのドン詰まりの処で竿を出すようです。

それからは全く浮子が動きません・・・霧で湿気があり体が冷たくなってきます・・・・

それから30分カラツンが2回あり・・・・ツンと浮子が入ったので合わせると確かな引きがあり・・・(・∀・)イイ!!引きをします。

(*゜Д゜) アレ?水面から見える口は鯉のような・・・でも、タモに入ったのは唇の厚いフナです・・・

それからは全くアタリのない時間だけが過ぎていきます・・・2016年も難しい釣りを楽しむことになりそうです・・・楽しみです(・∀・)ウン!!


祐徳稲荷へ参拝

2016年01月03日 | 九州放浪記:佐賀
今日は祐徳稲荷に参拝に行くことにしました・・・以前から一度は行ってみたいと思っていたところです。

長崎道を武雄北方で降りて一般道を走っていると祐徳稲荷まで3㎞の処から渋滞になり・・・明日にすれば良かったかな~・・・1時間かけて駐車場に入ることができました┐(´ー)┌ フー

参道をぶらぶら歩きながら・・・昔からのお土産屋が両側に並んでいます

【祐徳稲荷】貞享4年(1687年)肥前鹿島藩主鍋島直朝公の夫人花山院萬子媛が、朝廷の勅願所であった稲荷大神の御分霊を勧請された稲荷神社で、衣食住の守護神として国民の間に篤く信仰されております。
日本三大稲荷の一つに数えられ商売繁昌、家運繁栄、大漁満足、交通安全等種々の祈願が絶えず、参拝者は年間300万人に達しています。御本殿、御神楽殿、樓門等総漆塗極彩色の宏壮華麗な偉容は、鎮西日光と称され、観光ルートの上にも一異彩を放っています。


流石お稲荷さんですキツネの石像が・・・奥には鮮やかな柱が清水寺のように見えています。

神池に掛かっている石橋を渡り楼門をくぐると前方には極彩色のお神楽殿に沢山の人がお参りをしています。

皆と同じように並びお参りをして左手の階段を上りご本殿に上がっていきました。

上から見下ろすととても高く境内が見下ろせます・・・お参りを済ません脇に出ると「なんでもうまくいくお守り」が売られています・・・何でも効くお守りみたいです・・・

階段を下りて振り仰ぐと緑の木々に鮮やかに朱色の柱が綺麗に見えます・・・来てよかったです(・∀・)ウン!!

境内にはお守りや熊手が売られています・・・帰りは神橋の方から出ていくと蠟梅が咲いています・・・もう春は近いのかな~(´ー`)フッ

帰りも参道のお土産屋を覗きながら、途中焼きちくわを購入しかじりながらブラブラと駐車場に向かいました・・・来てよかったです(・∀・)ウン!!


穏やかに年が明けました!

2016年01月01日 | 九州放浪記:佐賀
新年の朝は霧が出ていて穏やかに年が明けました。

昼前に太宰府天満宮にお参りに行くことにしました・・・何時もの様に竈門神社駐車場に車を止めて無料シャトルバスで大宰府の裏の駐車場で降りました。

お石トンネルを抜けてお石茶屋等のお茶屋と梅林を抜けてご本殿の脇から飛梅の側からお参りをしました・・・楼門の正面からお参りをするとずいぶん時間がかかります・・・今年は参拝者がいつもより少ないようです。

トイレをするために裏道を通って太宰府館に向かいました・・・太宰府館の前の肉まん屋の前には相変らずの行列です。

太宰府館からは参道に戻りお土産屋などを見ながら天満宮に戻りました・・・参道には参拝者が増えてきたようです。

境内に入ると「御神牛」の前では行列ができ頭を擦ると知恵を授かるという事で撫でながら写真を撮っています。

心字池に掛かるは太鼓橋では人が多くノロノロと歩くようになってきました、橋を渡って楼門の手前で「金うそみくじ」を買うことにしました。

「金うそみくじ」は6体の「金うそ」や伊勢神宮旅行などが当たります・・・私のみくじは末吉でキッチンの三角コーナーのゴミ袋です(´Д⊂グスン・・・今年も思いやられそうです┐(´ー)┌ フッ

帰りにお守りを買いお茶屋で梅が枝餅を買いお茶と一緒に楽しみました。

シャトルバスで竈門神社に戻り・・・お参りをしておくか(・∀・)ウン!!

本殿に向かう石段を上がっていくと左手には赤い鳥居が並んでいます、右手には鹿児島から送られてきた日本鹿が小屋に入っています・・・おとなしい鹿です・・・一頭ではかわいそうですね・・・

本殿に上がると右手には社務所が・・・とてもおしゃれです、中に入ってみるとお守りも破魔矢もなんだかおしゃれです(´ー+`)キラッ

参拝を済ませ、帰宅の途中うどん屋で昼食を取り・・・毎年恒例の基山の大興善寺によってお参りをしてきました・・・参拝者も少なくゆっくりとお参りができました。

今年の正月は天気も良く穏やかに年が明けたようです・・・(´ー`)フッ

「/font>