お江戸・尾張・・・そして九州放浪記

2006年江戸へ、2012年3月に尾張へと単身赴任が続き2014年3月末で退社して九州に帰ってきました、放浪は続きます。

磐梯紅葉めぐり

2011年10月29日 | お江戸放浪記:福島
今日は今年初めての紅葉を楽しむためのバスツアーです。
朝6時に家を出て、自転車で蒲田まで行き観光バスに乗り込みました。

蒲田=大井町=目黒=安達太良山高原=磐梯吾妻レークライン=中津川渓谷=五色沼=磐梯山ゴールドライン=各地

バスは大井町・目黒と乗客を乗せて首都高速で東北自動車道へ向かいましたが渋滞で予定より遅れて東北自動車道に乗りました・・・今日もスケジュールが押しそうだへぇ~_〆(・∀・*)
 
東北自動車道では羽生SA・安積SAと休憩しながら車中で幕内弁当を食べて・・・福島の二本松では家の屋根が震災のため?かシート・土嚢を乗せたままになっている家があります。
 
バスは二本松ICで降りて一般道を走り安達太良高原に着きました、此処はスキー場になっているようで小さなロープウェーで山に登れるようになっています。
 私は紅葉を楽しむために一人渓谷の方に歩いて行きました、散策路を進んでいくと時期が遅かったのか広葉樹の葉はすっかり落ちています。

渓谷に降り渓流沿いを登って行くと小さな滝が続いているのが見えます、側では時期の過ぎた紅葉が見えます。

渓流の水の流れと澄んだ空気が私の体中に吸い込まれていくようです・・・・そういえば煙草も吸っていないな~
 
ゼイゼイと急な階段を上って行く途中では水が澄んでいて深い澄んだ水の色をしています。

仰ぎ見ると葉っぱの落ちた木々の間から青空と紅葉が鮮やかに目に入ってきます。

途中小さな子供を連れた家族に会い、上までの時間を聞いたら「直ぐですよ!」と言う事で登って行きましたが集合時間までに半分の時間になったので、仕方なく今来た道を急いで引き返すことにしました・・・山道はとても疲れます。

次にバスは磐梯吾妻レークラインを走って中津川渓谷に向かいました・・・私は疲れていたウトウトして道中の紅葉を楽しめませんでした。

中津川渓谷に着き皆、渓谷に降りて行きましたが私は途中渓谷を渡っている橋が在ったので橋の上から渓谷を見渡しましたが、やっぱりここも時期がおそかったようです。

私はもう一度渓谷に降りる道に戻り下りていくと・・・此処は急斜面になっていてとても歩きにくいです・・・・帰り道はとても疲れそうです。

渓谷に降りてみましたが。。。残念紅葉は楽しめませんでしたが途中には葉の落ちたナラ林の中に楽しめる所がありました!!

次に向かったのは五色沼の毘沙門沼です、此処では集合写真を撮りましたが写真の後で五色沼の説明をしていました、私は時間があまりないので早々に沼の周りを散策することにしました。
 
沼の淵で人が集まり沢山の鯉を覗き込んでいるのを見ました、此処では白い魚体に赤いハートマークが有るコイが泳いでいるとの事です・・・・暫く覗き込んでみましたが見つかりませんでした。

沼の先には磐梯山が見えます・・・そういえば今日は福島に入ってからずっと磐梯山が目に入ってきます。

一人沼の周りを散策していると静かな湖面に青空が映りとても綺麗です。

スケジュールより遅れているのでバスは急いで磐梯山ゴールドラインを走って行きます、途中お土産屋さんによる予定でしたがPM5:00に着かないので通り過ぎてゆきます。

途中夕日に赤く染まる磐梯山が見えるところに来てバスの運転手が止まってくれて写真撮影することになりました・・・とても綺麗です。

バスが山道の中を走り猪苗代湖に降りていく途中、木々の間からとても神秘的に赤く輝く夕日が見え乗客が騒いでいます。

バスがやっと見渡せるところに来ると丁度夕日が沈むところでした、乗客はア~と歓声を上げます・・・今日初めてバスの乗客が一体となった瞬間です。

今日はとても天気が良く、帰り道も高速で事故がありスケジュールより遅れて蒲田に着いたのはPM10:00過ぎになってしまいました・・・最初から覚悟していました!

雨の後のバラ園:神代植物公園

2011年10月22日 | お江戸放浪記:東京
今日は朝から雨だったのですが、取り敢えず何時もの様に洗濯をしていたら何時の間にか雨が止んでいました。

色々迷った末にバラの花を見に行くことにしました。

雑色~京急川崎…川崎~稲田堤…京王稲田堤~調布=神代植物園前(約1時間)

電車に乗っていたら雨が降ってきて強くなってきました・・・・どうしよう??・・・バラの花も最後だから雨の中のバラも良いか!!

バスから降りると何時の間にか雨も止んでいました・・・・日頃の行いが良い性ですね!!(・∀・)ウン!!

公園に入りバラ園に向かっているとダリアの花壇があり鮮やかに咲いていました、夏の花のダリアがこんなに鮮やかに咲いていて種類もいろいろあるようです。



暫くダリアの花を楽しんでバラ園に向かいました。




雨の後だったので観客は少ないと思っていたのですがカメラや携帯でバラの花を取っている人が沢山いました。



明日がこの公園のバラ祭りの最後だから???



公園の右側にある崖にはわせるように植えているバラはもう花を付けていません、でも公園の中にあるバラは沢山の花を付けています・・・秋のバラは色鮮やかで香りも強いようです。

女性の香水に弱い私はバラの香りに酔ってしまいそうです。

バラの花は雨に濡れて少し花弁が痛んでいるようですが色鮮やかに咲いていて楽しむことが出来ます。

バラの花を楽しんで今度は公園を抜けた深大寺に出ました、御寺の門前では沢山のお土産と御蕎麦の店があります・・・深大寺蕎麦で名物なようです!



私はお土産屋を除きながら歩いていると鉄板の上で焼いている草餅が美味しそうだったので買って食べることにしました・・・案外観光客が多くここは有名なようです。

バス停前に来るとゲゲゲの鬼太郎グッズを売っているお店がありました・・・・そう言えばお土産屋さんの前にTVの撮影があったという色紙等が飾ってありました┐(´ー)┌ フッ~ンそうだったのか!!



いいじゃんかわさきでStyle-3!

2011年10月15日 | お江戸放浪記:神奈川
今日は朝から雨や強風で出かけることが出来ません・・・天気が良ければ神代植物公園でバラの花を楽しもうと思っていたのに・・・・

昼前になると雨が止んだので川崎に行ってヨドバシで髭剃りを買いに行きました、そうだ銀柳街でラーメンでも食べるか・・・入った店の壁に祭りのチラシが張ってありました。
 
食事を終えてひやかしで商店街をうろついて見ました、商店街のアーケードの下ではワゴンセールをやっています、飲食店街の仲見世通り商店街では屋台が出て呼び込みをやっています。

通りを歩いていると太鼓の音が響いています、東田公園ではテントの下で東北の女川町のサンマを無料で食べられと言う事で沢山の人が並んでいます。
 
私はラーメンを食べたばかりなのでブラブラしていましたがビールとホルモン焼きののぼりに我慢できずに買ってしまいました。

ビールを飲みながら舞台を見ると今から行われる演奏のリハーサルをやっています・・・・(・∀・)ン!!・・背中に悪寒が走りました・・・そうです何時か見たことのある大きな老人が幼児の女装をしています・・・・コワ━━━((;゜Д゜))━━━!!です!!
 
舞台では演奏が始まりました、style-3と言うバンドがバイオリン・コントラバス・ピアノで楽しくなる奇麗な演奏で聞き入りました・・・何時の間にか手拍子をしたり体が揺れてきました。

このバンドの曲はFM横浜等のテーマ曲で使われているようで・・・・色んなコンテストでも活躍しているようです!・・・歌はないけど良いバンドです!!

大牟田のひまわり園

2011年10月09日 | 九州放浪記:福岡
今日は前回原鶴の道の駅に行って見る事が出来なかったひまわり園を今回はネットで調べて今満開の大牟田のひまわり園に行く事にしました。

九州道を南関で降りて大牟田市街に行っているとナビの言うとおりにしたら案外時間がかかってしまいました・・・・私がナビの言うとおりに行かなかったようです・・・「此処!此処で曲がる」と注意してくれたらいいのに!画面見るとその先の様に見えます??

工業団地の中のサーキット場の前に駐車場があります、ひまわり園の側には椅子と庭傘が幾つもセットされて観光客が座り観賞しています・・・なんだか絵になります!!

このひまわり園は広さは何と15ヘクタール(1Km×1.5Km相当)もあり、50万本のヒマワリたちで原鶴の16万本の実に3倍超にあたります。

ひまわり園の周りを歩いていると空からエンジン音がしてパラグライダーが飛んできました!!
パラグライダーはエンジン付きの2機で一機には金魚のフンの様に吹き流しを付けて飛んでいます・・・気持ち良さそうです・・・私も飛んでみたい!!

ひまわり園には縦横に観光の道??があり、畑の側には少し高くなっている見学場所も設置されています・・・皆カメラを構えて写真を撮っています。

大きなひまわりにはミツバチが止まっています、それにしても花の黄色が目に沁みます!この花の種はエコプラントでガソリン代わりにするようです。

それにしてもこの規模のひまわり園を今まで知らなかったのは損した気分です・・・早く知っていれば来ていたのに!!

一通り見て今度は前にあるサーキット場を見ることにしました、今日は大学の自動車部のタイムトライアルがあるようです・・・アッ!一台がスピンして砂煙をあげています。

私の前を走る一台が後輪を段差に乗り上げマフラーをガシャンと打ちつけていきます。
 
大体一周を1分50秒台で回っていますが、時々エンジンストップしたり、場外にスピンして棄権になっています。

サーキットを見終わり今度は昼食を食べに高速近くの道の駅に行きました、此処では南関あげのキツネうどんと南関あげのイナリを食べました・・・イナリは巻きずしの様に揚げで巻いています・・珍しいです!

此処ではお土産に辛子レンコンと新高梨を買って帰りました。


鶴見崎:小鼻釣行

2011年10月09日 | (*^_^;)_o/━━━━━━>゜))海
今日は帰省後の夜中に出発しての釣行です、0:30に基山SAでH会長と待ち合わせして、途中T師匠をピックアップして一路大分の鶴見に直行です。

鶴見に着いたのは4:00で出船までには1時間あるのでH会長は寝てないので仮眠をし、私は東京からの帰路、飛行機で何時もの様に爆睡をしたのでうろうろしていました。

5;00に渡船が来たので乗り込み釣り場の小鼻に渡りました・・・6:00には薄明るくなったので釣り場所を決めるためジャンケンをし、私が勝ったので磯の右側に決めました。

私の隣ではT師匠が、そしてH会長は磯の左側で釣り始めました、早速H会長は釣りあげています・・・私には向かってくる波でなかなか当たりがありません。

何投目かに当たりがあり・・・強い引きです・・・ワクワクして釣りあげると30㎝位のバリでした~~

それから2枚のバリを釣り上げてはリリースです・・・その間にはH会長はコンスタントに釣りあげています・・・あっちの方が良かったのか~・・・腕の差???残念!!

暫くやっていると今度こそ本命のメジナを釣り上げましたが・・・残念25㎝以下です・・・リリースです!

それからは当たりも無くなり、気がつくとT師匠はH会長の側で釣っていました、私もT師匠とH会長の真ん中で釣りをさしていただきました・・・スンマセン!!

暫くするとH会長は私のやっていた場所に場所替えをしました・・・暫くするとH会長は又又釣り上げています・・・完全に腕の差でした!!・・・

私の浮きに当たりがあり釣り上げると~ウーン又又バリです・・・・我慢してしばらく釣っていると潮の流れが変わってきました・・・当たりがありました・・・強い引きです、竿を立て我慢です・・・岸近くには根があります・・・入り込まれたら糸が切れてしまいます・・・此処は一気に引き揚げました・・・でも重たくて・・・H会長が網を持ってきて取り込みました。

釣りあげたのはなかなかの大きさのメジナです・・・T師匠公認??の40㎝アップです・・・私が釣りあげた一番の大きさになります。

次に撒き餌を打ち込に竿を出すと又又当たりです・・・ちょっと引きが弱いです・・・上がってきたのはタカベです。

それからすぐに又又当たりです、根の近くです・・・ア~ァ強い引きで根に入ろうとしています・・・我慢していたらやっぱりバラシてしまいました・・・それから続けて3度もバラしました・・・私はまだまだ下手くそです!!

それからは沖に遠投したり色々しますが当たりが無くなってしまいました・・・・結局撒き餌が無くなるまで当たりがなく14:00には納干です・・・15:00に渡船が来るまで一人でH会長の釣りを見ながらの一人反省会をしていました。

追伸:当日はタカベの刺身で夕飯をすませ、H会長にいただいた小さめのメジナとタカベを煮込みにして、大きめのメジナ数匹を干物にして、一番大きなメジナを翌日の夕飯刺身にして食べました。


第70回多摩川花火大会

2011年10月01日 | お江戸放浪記:神奈川
今日は例年8月下旬に開催されている花火大会が震災のため遅れて開催されると言う事で家をPM4:00過ぎに出ました。

雑色~京急川崎=川崎~武蔵溝ノ口~二子玉新地(40分)

駅から多摩川の河川敷に出ると沢山の人が集まっています・・・・1時間前なのにすごい人出です。
 
河川敷には既に場所取りでシートが沢山敷かれています、河川敷の通路には屋台が沢山出ています。

私は夕食代わりにカルビの串焼きと広島焼を買って土手の上で楽しむことにしました、缶酎ハイを飲みながらカルビを食べましたが屋台のカルビは固くて噛み切れません・・・・┐(´ー)┌ フッ~
 
次に広島焼を食べましたがキャベツが少なくやたら小麦粉が多くとてもじゃないけとこれを広島焼って言わないでいただきたいです(・∀・)ウン!!

今日は風向きを考えて風上に向けて下流の方に歩き土手際に空いた場所を探して腰を下ろしました。

河川敷の舞台では坂本九さんのファミリーユニット「ママエセフィーユ」がコーラスをしています、舞台の前には椅子に座って観客が楽しんでいます・・・・有料席(5,000円)になっています。


 
花火が始まる前に携帯に電話がありました、T師匠です・・・一人で花火大会の見学に来ていると言ったら笑われてしまいました・・・
 
いよいよ花火が始まりました、今年は一回も見たことがなかったので写真を撮っても上手くタイミングが合いません。
 

 
今年の花火は例年に比べて規模が小さくなっているとのことです。
 
花火大会は40分で終わりました、土手を歩いて駅に進む人が多すぎてなかなか駅に着きません、屋台ではまだまだ飲食物を買っている人がいます・・・・ショウガナイヨナ~・・・カップルはこの暗さを楽しんでいるようです。

私は仕方がないので私は溝口まで歩くことにしました・・・・同じ様に歩いている人が沢山いました。

小さな商店街祭り:水門通り祭り

2011年10月01日 | お江戸放浪記:東京
今日も朝から洗濯をして、クリーニングを出して昼過ぎまで家に居ましたが昼過ぎにOKにチャリに出かけると雑色前の通りに「水門通り祭り」の横断幕が掲げられています。
 
今日と明日は水門通りの商店街のお祭りが有るようです・・・暇だし冷やかしで歩いてみるか!

通りを歩き始めるとドンドンとリズムを打つ太鼓の音が聞こえてきました、人だかりの中をのぞき見ると子供と大人の混合の太鼓の演奏が行われていました。
 
太鼓演奏を見終わって歩みを進めると商店の前では綿菓子やヨーヨー釣り・片ぬき等をそれぞれの商店が工夫して出しています・・・・子供たちが楽しみにしているようで楽しんでいます。
 
マタマタァ( ´・∀・`)σ)'д`o)人だかりがありました、のぞいてみると猿回しです、子供も大人も珍しそうに見ています。
 
今日は昼食を食べた後なので店の前で売られている焼き鳥等がありましたが買いたいとは思いませんでした・・・明日着て楽しむか~
 
通りを200m位歩くと商店街が終わります、途中には中近東の料理ケバブもあります・・・こんな小さな商店街でもやっぱり東京です!

引き返していると豚が女性に連れられて歩いていました、地元のケーブルTVの夕景をやっているようです・・・おじちゃんが珍しい豚よりおねーちゃんの顔を一生懸命写真を撮っていました・??!!