お江戸・尾張・・・そして九州放浪記

2006年江戸へ、2012年3月に尾張へと単身赴任が続き2014年3月末で退社して九州に帰ってきました、放浪は続きます。

今日はクリークで・・・

2018年04月29日 | (*^_^;)_o/━━━━━━>゜))ヘラ
今日も(・∀・)イイ!!天気です・・・行くしかないな~(・∀・)ウン!!

今日は近くの河内ダムに行ってみるか!・・・と車を走らせて河内ダムへ・・・

ダムに着くと先日の雨で水嵩が増えています・・・釣り場を覗いてみると(*゚Д゚) オヤ!釣り場で椅子に座った釣り人が・・・竿を何本も投げ入れています・・・鯉釣りをしているようです。

バス釣りの釣り人が2名竿を振っています・・・此処はやめておくか~┐(´ー)┌ フッ

仕方がないのでクリークへ車を向けました。

西島クリークに行ってみると・・・2名の釣り人が竿を出しています・・・ヨシ!ここで釣ろう(・∀・)ウン!!

橋を挟んで釣台をセットして、11尺の竿で浮き下1本半でマッシュの両団子で釣り始めました。

浮子が風で流されます・・・(´ェ`)ン-・・苦手だな~

暫くするとツンと浮子が入ったのでバシと合わせると元気な引きをします、引きを楽しみながらタモに収めると尺位のマブナ・・・(´ェ`)ン-・・

それからも一投ごとにアタリがあり・・・上がってくるのは7~9寸位・・・極め付きは重い引きと動きで腕が疲れタモに収めた尺半の鯉・・・しかもレンチャで・・・浮き下を1本に上げました。

暫くするとツンとアタリがありバシと合わせると・・・元気ですクリークのヘラ・・・9寸位のヘラでした。

浮き下の浅い釣りは苦手なのですが・・・今の季節は浅棚での釣りとなります。

今日はAM10:30~の1時間半の釣りでしたがいろいろ楽しい釣りとなりました。


筑後川でヘラ釣り

2018年04月28日 | (*^_^;)_o/━━━━━━>゜))ヘラ
今日も天気も良く風も弱いようだ・・・久しぶりに筑後川に行ってみるか!

車を筑後川に走らせました・・・入院していた久留米大学病院の側になります・・・エト・・(´・ω・)y-~

釣り場に着くと釣り人は見当たりません・・・┏(゚ェ゚) アレ?大丈夫かな~・・・

何時もの所に釣台をセットし、10尺の竿に浮き下は提灯、マッシュの両団子で釣り始めました。

浮きは川の流れで流れていき、糸一杯で泊まり・・・しばらくすると浮子がピクピクと動きます・・・ジャミが触っているようです。

釣りだして1時間でやっとヘラのアタリが・・・浮子がツンと入りバシっと合わせると・・・元気な引きをしてくれます。

暫く元気な引きを楽しみ・・・タモに収めたのは8寸位の大きさでした・・・大きさの割に(・∀・)イイ!!引きをします。

それからはエト・・(´・ω・)y-~さわりもアタリもなくなり・・・川を上るカヌーの練習をぼんやりと横目で見ながら・・・

30分ぐらいするとマタマタジャミ当たりが・・・合わせると針にかかったのは2寸くらいのハヤが掛かっていました(´ー`)フッ

餌もなくなりかけたころ不意に浮子がツンと入り、バシと合わせると・・・重い・・・ゆっくりと竿をためて、じわじわと引き寄せ、タモに収めたのは尺オーバーありました・・・(´ェ`)ン-・・なかなかです!

昼前に納竿することにしました・・・



北山ダムに釣行No.3

2018年04月26日 | (*^_^;)_o/━━━━━━>゜))ヘラ
今日も(・∀・)イイ!!天気です・・・家の前の木が風で揺れている・・・エト・・(´・ω・)y-~貴重な晴天・・・行ってみるか~(・∀・)ウン!!

・・・と、言うわけで車を北山ダムに走らせました。



大日橋に着くと・・・車が沢山と待っています・・・宮の口橋から見ると上下に釣り人が竿を出しています。

前回竿を出した大日橋の側では2人の釣り人が竿を出しています。

大日橋から見下ろすと・・・沢山のヘラが群れて泳いでいます・・・バシャバシャとハタイている音も聞こえてきます。

遠く本湖方面も釣り人が見えています・・・大日橋の本湖より側は空いています・・・風が吹くと此処は波打つのですが・・・道具を運ぶのも面倒なので此処で釣るか!

早速、道具を運び準備をしました。

13尺の竿で浮き下は竿1本、マッシュの両団子で釣ることにしました。

何投か竿を振ったのですが・・・アタリはなく、風で浮子が流されて・・・(´ェ`)ン-・・

我慢しながら竿を振っていると浮子がツンと入ったのでバシと合わせると(´ェ`)ン-・・少し引きが弱く9寸位のヘラが上がってきました、タモに収めると(*゚Д゚) アレ?背びれ付近に傷を負っていました・・・優しくリリースです。

それからも風に流れる浮きに苦労をしながら・・・釣れないな~?

此処は対岸に向けて真っすぐ降る深場になっているだろうな~・・・と言うことで少し橋に向け岸寄りに振り込めば駆け上がりになるだろうと向きを変更して釣ることにしました。

暫くすると浮きがツンと入り、合わせるとこぎみ良い引き・・・9寸ぐらいのヘラでした。

その後は浮きは動かず、足元ではヘラがバシャバシャと動き回って・・・食い気より色気の状態のようです・・・

釣り時間は2時間と短かったですが・・・・今日も何時ものように「まっちゃん」でおでんを食べて帰ることにしました。


秋芳洞に道草

2018年04月22日 | 番外編
広島からの帰りに宮島SAでお土産(もみじ饅頭・カープグッズ)を購入して、一休み・・・今度は何時こちらに帰ってこれるかな~???(´ェ`)ン-・・

車は順調に山口に入り・・・SAで休んでいるとき観光看板を見ていると┏(゚ェ゚) ア!山陽道から中国道に抜けると直ぐに秋芳洞に行けるんだ・・・ヨシ!行ってみるか(・∀・)ウン!!

車を秋芳洞に向けて走ることにしました・・・秋芳洞に行くのは40年ぶりぐらいになります((o(´∀`)o))ワクワク。

秋芳洞に着くと(*゚Д゚) アレ?日曜なのに観光客が少ないな~・・・お土産屋では観光客の駐車場への呼び込みを行っています。

秋芳洞の入り口に向かう道路の両側にはお土産屋が並んでいますが・・・並んでいる商品・お店も活気がないような・・・??

入り口で入場券(1,200円)を購入し、整備された道を歩いて行くと入り口に向かいます・・・流れている水は透き通って綺麗です。

ひんやりとした洞窟に入ると直ぐに「青天井」という場所に・・・水面の青さが天井に反射して青く光ることから、このように名付けられたとか。

天井が青く光って見えるかどうかは、鍾乳洞の入口から差し込む光の量に左右されます・・・鏡のような水面に岩肌がきれいに映っています。

次の見どころは「百枚皿」です、階段状にずらりと石が連なる百枚皿・・・いくつもの皿が重なっているように見えることから名付けられましたが、実際はいくつあるんだろう?・・・段の中腹から流れ出る石灰水が波紋状に固まってできています。

以前来た時の記憶では通路はこんなに広くなかったような???洞窟の中もこんなに広くなかったのでは?・・・記憶があいまいです。

少し進むと右側に「洞内富士」が、まるで富士山のような形をした鐘乳石・・・天井から滴り落ちる水に含まれる炭酸カルシウムが、長い年月をかけて固まってできたものです。

「傘づくし」は昔の傘屋のように、天井から沢山の鍾乳石が傘のようにぶら下がっているように見えます。

右手にエレベーターの案内板が・・・こんなのあったけ?・・・先に進むと「黄金柱」が見えてきます。

全体の迫力もすごいです、中心の太い石柱からいくつもの細い石柱が重なって、細かい模様も楽しめます・・・ずいぶん汚くなったのか??・・・一番印象に残っている場所です。



少し進むと今までにはないゴツゴツとした岩肌は「巌窟王」と呼ばれるスポットで、天井から落ちてくる石灰水が幾重にも重なって形成された石筍と呼ばれる鍾乳石です。

巌窟王の次は、「くらげの滝のぼり」です、たくさんのくらげが天井に向かって浮いていくような造形は、自然にできたものとは思えない光景です。

それにしてもいろいろな鍾乳石が見られます・・・石灰水の粘度・傾斜角度・・・長い年月を経て今の形になっていますが・・・今後も成長しているんだろうな~・・・



水の滴り落ちている「五月雨御殿」まで来ると「黒谷口」の入り口なので引き返すことにしました。

引き返す途中、千畳敷の所からエレベーターで秋吉台に上がってみることにしました・・・後で車で来ようと思っていたのですが・・・此処からの方が早いか(・∀・)ウン!!

エレベーターを出て左手に坂を上っていくと「カルスト展望台」まで歩いて10分も掛かりません。

展望台からはカルスト台地が一望できます・・・カルスト台地に植林をしているのは???ザンネン



展望台で一休みして、エレベーターで降りていき出口に向かいます。

出口が見えてきました・・・外の緑がまぶしく綺麗です・・・

帰り道のお土産屋を覗いてみると・・・鍾乳石の塊が飾られています、どこの???いいのかな~?

帰りは中国自動車道を南下して帰ることにしました・・・関門海峡大橋が・・・九州に着きました・・・軽自動車での長距離はエト・・(´・ω・)y-~

途中、TVで放送していた、改装を行った古賀SAに寄ってみました。

古賀SAは高速道路外からも入れるように駐車場が・・・でも関東にあるような広さではないです・・・関東はテーマパークみたいです。

SAで少し買い物をして・・・今回の帰省は無事終えることができました。

帰郷・・・

2018年04月21日 | 番外編
今日は故郷の広島は呉に帰郷です。

年初めの入院治療中に母がなくなり、葬儀に参加できなかったので・・・できるだけ早く帰郷したかったのですが今日になってしまいました。

久しぶりの長距離ドライブ・・・休み休みで・・・最初の休憩は「めかりPA」です・・・天気が良いのでバイクの集団が多いです(゜-゜)

休憩後、すぐに関門海峡を渡ります・・・本島上陸です(´ー`)フッ・・・快調に車は走りますが一人のドライブは直ぐに眠たくなってしまいます。

次は佐波川SAに入ったのですがコンビニエンスストア、吉野家、シャワーステーションが営業休止していました・・・SAに「セブンーイレブン」が攻勢をかけているようです。

休憩時間をたっぷりとりながら最後に「宮島SA」に入って昼食をとることにしました。


メニューを見ていると「広島れもんラーメン:広島産レモンが1個分入っています。コクのある醤油ベースのラーメンがレモンですっきりとした味わいになっております。」・・・食べてみるか~(・∀・)ウン!!

ラーメンが出来上がり受け取るとき「時間がたつと苦くなる時があります」と注意されました・・・??未完成商品???

見た目はインパクトがあり・・・一口食べると・・・フツーにおいしい醤油ラーメン・・・しかし!やっぱり苦くなってきました・・・マズ!!!

これは出しちゃダメでしょ・・・レモンを主張するのは良いけど・・・不味くなっちゃ商品化は・・・このSAは不味いという印象になりますよ!

口直しに八天堂のパンを購入しました・・・カープ坊やが焼き付けられています・・・さすが広島です(´ー`)フッ

今回の帰省は東広島・呉自動車道を使いました・・・新しく出来ていました・・・

故郷の川と山は変わることが無く、温かく迎えてくれます・・・

帰省して手を合わせることで自分の中のけじめがやっと着いたような気がしました。

筑後川でウナギの試釣

2018年04月19日 | (*^_^;)_o/━━━━━━<*)~~~<ウナギ
今日は天気が良いけど・・・暇だな~・・・

まだ早いと思うけど・・・ウナギ釣りに行ってみるか・・・

釣具屋でウナギの餌を購入し、筑後川に車を走らせました・・・ちょうど川は満潮で・・・仕方ないので橋のたもとの駐車場に車を停めて・・・

河川敷には先客の鯉釣りの人が竿を出していました。

私が準備していると鯉釣りの人が「何を釣りに来たの?」「まだ早いと思ったのですがウナギを・・・」「私は11月~鯉を釣っています・・もう暫くしたらウナギの時期ですね!」と話して・・・

私は以前釣り人に「此処は岸から40m位投げるといいですよ」と聞いていたので2本の竿を40m位投げて・・・椅子に座ってラジオを聴いていると竿先の鈴が鳴っています。

私は鈴の鳴りが弱いので少し待って・・・竿先が曲がった時に合わせを入れてリールを巻きました・・・引きはほとんどなく・・・エト・・(´・ω・)y-~ニゴイかな~?と・・・上がってきたのはやっぱり25㎝位のニゴイでした┐(´ー)┌ フッー

暫く釣っていると先ほどの釣り人が寄ってきたので少し話釣りの話を・・・鯉釣り・ウナギの釣り場情報を・・・

「此処では岸から近場に投げた方が・・・ピンポン浮き釣りで釣っていた」等の話を・・・ント・・σ( ・´_`・ )。oO(悩)


北山ダム釣行NO.2

2018年04月16日 | (*^_^;)_o/━━━━━━>゜))ヘラ
今日は天気も良さそうだ・・・明日からは崩れてきそう・・・釣りに行かなければ(・∀・)ウン!!

早速車を走らせてAM10:30前に北山ダムの大日橋に着きました・・・宮の口橋の先の柳の下に2名、石積に1名・・・大日橋から本湖にかけて7名の釣り人が竿を出しています。

湖面にはバシャバシャとへらがハタイているようです・・・橋の上から見下ろすと流れ込みにヘラが寄ってきています・・・ヘラが入ってきたようです・・・此処で釣りますか(´ー`)フッ

私は大日橋の側の竹やぶの脇に釣り座を構えることにしました。

釣台をセットし、13尺の竿に浮き下は浮き3本位で、マッシュの両団子で釣り始めました。

竿を振ること2回目で浮きがツンと入ったので合わせると・・・強い引きでヘラが・・・イイネ♪d('∀'o)ナすぐに反応がありました・・・タモに取り込むと尺1位です(^O^)

次の1投でもアタリがあり、合わせるとズンと手ごたえがあり・・・じんわりと上がってきました、これも尺1位です。

此処ではあまり釣り上げた記憶がないのですが、こんなに早く釣れるとは???・・・どうせなら尺半ぐらいは欲しいな・・・とつぶやいてしまいました。

それからは・・・浮きが全く反応しません・・・風が吹き浮きが動くと草に根掛してしまいます・・・ごめんなさい・・・あまりに早く釣りあげたので贅沢を言ってしまいましたスイマセン_φ(^Д^)

30分位反応がなくなったので・・・浮き下を少し上げて浮き2本に修正して・・・どんなのでもいいから釣れてね!・・と竿を出しました。

するとすぐに浮きに反応があり、ツンとしたあたりに合わせると・・・マタマタイイネ♪d('∀'o)引きをします・・・タモに収めると尺ちょい・・・此処のレギュラー?・・・湖面を観察してみると尺前後のヘラが多く泳いでいます・・・たまに尺3~4位が見受けられます。

それからは1投ごとにアタリがあり・・・8寸~尺2ぐらいが釣れてきます・・・初めて此処で入れ食いを経験しました・・・尺半以上は夜釣りをしないとダメなのかな~???

楽しい釣りを2時間・・・さあ~まっちゃんでおでんでも食べて帰ろう(・∀・)ウン!!


JRウォーキング:「ネモフィラの絨毯を観に行こうin海の中道海浜公園」

2018年04月15日 | JRε =  ε =  ε = ヾ(;~o~)ノ
今日は朝から小雨が降っていましたが・・・朝食を食べ終わると何時の間にか雨が上がっていました・・・ヨシ!ウォーキングに行こう(・∀・)ウン!!

香椎駅から海の中道線に乗り換えて海の中道駅に降りると・・・駅のすぐ前に公園の入り口になっていました。

公園入口で受付を済ませて中に入り・・・今日は入園料は無料となっていました(^O^)

最初は松林の中を歩いて行き、海岸に出ました・・・板張りを歩いて行くと「汐見台」となっていました。

志賀島までつながった砂浜が見渡せます・・・天気が良かったらな~

汐見台から木々が茂った中を歩いて行くと左手にサンシャインプールが右手に「動物の森」が見えてきました。



今日は「動物の森」に入ってみることにしました。

中に入ると直ぐにリスザルが迎えてくれました(´ー`)フッ

動物の森を一回りすることにしました・・・ヒツジはモコモコに毛が・・・もうしばらくしたら刈り上げるイベントがあるそうです。



カピバラやマーラ、白い孔雀・日曜日のおやじのように寝転がったカンガルー、黒いクモザル、鮮やかなフラミンゴ、カワ(・∀・)イイ!!プレリードッグ等も身近に見られます。





サルが餌箱から餌を取り出し、水で洗って食べたり水を飲んでいます。

ラマ・ポニー・ロバなども手に届くところで見られます・・・「ふれあい舎」では子供たちが膝にモルモット・リクガメを乗せて手でなでています(´ー`)フッ



「動物の森」を出ると直ぐに「バラ園」がありますがまだ時期が早いので花は咲いていません・・・此処のバラ園は私が想像していたより広いようです・・・5月になったら来てみたいです。

「バラ園」の先には「フラワーミュージアム」があります。

フラワーミュージアムには色とりどりの花が鮮やかに咲き誇っています。

コーナ毎にテーマを決めたような植栽が行われているようです・・・┏(゚ェ゚) アレ?コスプレの集団が居ました・・・名古屋でよく見かけたけど福岡にもいるんでね~( ´_ゝ`)フーン

次は今日の一番期待していたネモフィラを見に行きます・・・途中銀杏並木の道が緑で鮮やかです・・・紅葉の時期も期待できます。

ネモフィラは大芝生広場の先に見えています。





ネモフィラは満開を迎えているところまありますが・・・空が曇り空なのでチョット残念です。



広場をいろんな方向から見て歩きました・・・ネモフィラは単体では可憐な花ですが群生すると・・・すごいですね~

花の花壇に歩いて行くと・・・チューリップが半分ぐらいは花が積まれていましたがまだ咲き誇っている花もあります。

暫く花壇の側でチューリップを楽しむ・・・一休みすることにしました。

噴水の側には鮮やかに植栽された花がまぶしく咲き誇っています・・・此処はカナールと言うようです・・・どういう意味?



カナールの先には花時計が・・・子供広場では子供たちが白い山で飛び跳ねています・・・楽しそうですね~





この公園は四季折々に花が楽しめて・・・子供たちが元気に遊びまわれるようになっています・・・近くに住んでたら毎日でも散歩に来てみたいと思いました。


北山ダム釣行・・・でも・・

2018年04月10日 | (*^_^;)_o/━━━━━━>゜))ヘラ
今日は天気がよさそうです・・・釣りに行ってみるか~

車を北山ダムに走らせました・・・AM10:00過ぎに大日橋に着くと、湖面は静かなもんです・・?

大日橋と宮の口橋の間にボートでヘラ釣っていますが・・・釣れてなさそうです。

次は天神ワンドに向かいました、二又の右側のワンドには6名ぐらい竿を出していますがヘラは入っていないように静かですエト・・(´・ω・)y-~

左側のワンドの方に行くと・・・┏(゚ェ゚) アレ!浅瀬でバシャバシャとハタキ・・・ヘラが沢山入っているようです。

釣り人もワンドの奥の方から7人ぐらいが竿を出しています。

車から降りて・・・どこから降りるのかな~??湖面をのぞき込んでみましたが降り場所が??

竿を出す場所がもうなさそうだな~・・・車を停める場所を探し・・・道路から降り場所と釣り場を探して・・・二又のワンドの分かれ目を少し入ったところに降りられそうだ(・∀・)ウン!!

道具を釣り場に降ろし、準備を始めました・・・退院してから何度か釣り場に足を運ばせましたが、やっと今日釣れなくてもいいから竿を出す気持ちになりました(´ー`)ヨシ!

13尺の竿に浮き下1本ぐらいで底、マッシュの両団子で釣り始めました。

暫くすると風が吹いてきて、ワンドの入り口と言うことで波立ち浮きが左手に流れていき・・・下針が底に引っかかるのか浮きが沈んだままです┐(´ー)┌ フッー

暫くすると右手先のボートの釣り人が・・・続いて左手の岸の釣り人が竿を曲げています。

私の浮きは相変わらず左手に流れ・・・波でアタリが分かり辛く・・・でも!イイネ♪d('∀'o)ナ~この感じ・・・釣れなくても竿を出す気になったし・・・

釣りだして2時間、アタリはなかったのですが気持ちよく納竿することにしました。

帰りには何時ものように「まっちゃん」により、おでんを食べて売り場を覗くと・・・オヤ?!ワンパック200円でイチゴが売られていました・・・2パック購入し、トマト、レンコンもついでに購入して帰ることにしました。

次は海釣り・ウナギ釣りにも行きたいな~・・・


小郡運動公園でカープのファーム観戦

2018年04月07日 | 九州放浪記:福岡
今日は車で10分も掛からない所の小郡運動公園でソフトバンクとカープのファームが試合をするので観戦に行くことにしました。

AM11:00にイオン小郡に車を停めて中をウロウロして昼食を済ませて・・・PM0:30に球場に歩いて行きチケットを購入して球場に入ると・・・案外お客さんが入っているようです。

今日の空模様は小雨混じりの曇り空・・・気温も低く風が吹くとガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル状態です。

PM1:00前に試合開始の前のセレモニーが始まりました。

今日のソフトバンクの先発は摂津投手です・・・1軍が苦労しているわけですね~??

カープの先発はカープアカデミー出身の育成選手のフランソワ投手です・・・面白くなりそうです(´ー`)フッ





試合はカープが初回に天谷・バティスタの2塁打で1点を取り、4回にもバティスタが打ち岩本の2塁打で追加点を上げて・・・淡々と試合が進んでいきます・・・それにしても((´д`)) ブルブル…です。



試合中気になったのは関係者が階段を上がったところでたむろして観戦をしていることです・・・観客が少ないからいいけど・・・多ければ観客がたむろしていたら注意されているところですヨ!

寒くなったので一度外に出て、外野席の方に入っていくと・・・此処は料金がいらないの?・・・芝生の上で座り込んで観戦をしています・・・天気が良かったら此処で見ても良かったな~(・∀・)ウン!!



試合は7回の裏にカープの投手交代でソフトバンクが明石や長谷川が代打で盛り上がり、ヒット・四球やエラーで逆転をして・・・雨も降りだしてきて・・・寒くて我慢できず球場を後にすることにしました・・・根性無くなったな~ント・・σ( ・´_`・ )。oO(悩)

帰宅してネットで試合結果を見てみると・・・なんと8・9回に得点をして逆転勝ちをしています・・・でもチーム成績はファームの最下位です・・・一軍が今は成績がいいけど落ち込んだ時に此処から誰が上がっていくなかな~???

私が今年期待していた坂倉は??先発投手は??・・・連覇ができるか心配です。


北山ダムを偵察に・・・

2018年04月01日 | (*^_^;)_o/━━━━━━>゜))ヘラ
今日も天気が良いな~・・・釣りにいてみるか~・・・と言うことで北山ダムに車を走らせました。

最初は陣内に行ってみました・・・釣り人が2人竿を出していますが・・・ハタキも魚影も見えていません。

次はアザミサコを覗いてみると・・・誰もいません・・・静かだな~

大日橋と宮の口には宮の口上流に3人大日橋側に2人、大日橋より本湖側の柳に2人の釣り人が竿を出していますが・・・ハタキもなく・・・たまに竿を曲げていますが小さいようです。






天神ワンドに行ってみると13人ぐらいが竿を出していますが・・・此処も釣れていないようです。

しばらく見ていると一人の釣り人が上がってきたので「釣れましたか?」「昨日まではバシャバシャして上がっていたけど、今日はさっぱりです・・・釣れても小さいです」とのことです(´ェ`)ン-・・

私は大日橋に戻って・・・エト・・(´・ω・)y-~せっかく来たのだから竿を出してみるか・・・しばらく悩んだのですが・・・今日はやめておくかo(`・д・´)o ウン!!

仕方ないので「まっちゃん」によってお昼ごはんとしておでんを6個(300円)を食べて帰ることにしました・・・何時食べてもうまいな~(´ー`)フッ