お江戸・尾張・・・そして九州放浪記

2006年江戸へ、2012年3月に尾張へと単身赴任が続き2014年3月末で退社して九州に帰ってきました、放浪は続きます。

博多湾ランチクルーズに行ってきました

2014年09月29日 | 九州放浪記:福岡
今日は博多湾のランチクルーズに行くことにしました。

市営駐車場に車を止めて第一ターミナルに入って行くと・・・10年ぶり?本当に久しぶりです
 
アクアリウム(直径9m、高さ8m)のタワー型水槽には、ウミガメから可愛らしい熱帯魚等の魚たちが泳いでいます。

乗船手続きをして商業施設の海側を見物して時間をつぶしました。
 
ターミナルには志賀島航路の「きんいん」や、今日乗船するマリエラが準備をしています・・・ベイサイドププレイスのお店は入れ替わっているようです。
 
出船15分前に乗船案内が有り、のりばに行くと国際ターミナルに釜山定期航路ニューかめりあと真っ白は大きな船(Mariner of the Seas)が止まっています・・・務めていた時は退職したらあんな船で世界一周したいな~と思っていましたが・・・時間はあってもお金が・・・(´・∀・`)フー

マリエラに乗り込むと綺麗な花が出迎えてくれて2階に上がって行きます、レストランは船の先頭側にあり私達のテーブルは一番前になっていました。
 

 
今日の料理はお魚を使ったコースでオードブル、冷製スープ、お魚(イトヨリ)料理、デザート、パン、コーヒーとなっています。
 
船は静かに出港していきます・・・少しだけ揺れを感じました・・・船は博多湾内を志賀島・能古島に向けて走って行きます。
 
マリノアシティ・福岡タワー・ヤフードームを過ぎても料理は続いています・・・料理は思っていたように美味しかったです。

ドームを過ぎて後15分で入港する頃に食べ終わったので船の3階に上がって見ました。


 
3階(フライングデッキ)には白いテーブルがセットされていてここでも開放的に楽しめるようです。



ドーム方面は霞がかかっていて逆光になり綺麗に見えません・・・私は3階で開放的に景色を楽しめる食事の方が良かったように感じました。



クルーズは85分でターミナルに帰ってきました・・・そうだ!ポートタワーに登って見よう(・∀・)ウン!!

ポートタワーは一度も登ったことが有りませんでした・・・タワーは100mあり展望室は70mの所にあります。
 
このタワーは無料で上がることが出来ます・・・エレベーターから出ると市内が一望できます・・・今日は競艇はお休みですね!!
 
この展望台のガラスには網付のガラスのためカメラの撮影には向いていません(。´・д・)ザンネン

今度は夏の納涼クルーズで夜景も一緒に楽しみたいですね!!

小郡駐屯地創設61周年記念行事

2014年09月27日 | 九州放浪記:福岡
今日は隣町の小郡の陸上自衛隊の駐屯地の記念行事を見に行くことにしました。

AM11:00に駐屯地に着くともう観閲式が終了を迎えていました・・・最後の戦車が行進を終えて会場の外を走っています。

正面玄関のテントに行くとプログラムが有ったので見るとAM8:30から開始されています・・・のんびりしすぎたみたいです。

プログラムを見るとAM11:25より模擬戦闘訓練が始まります・・・場所探しをっしなければ・・・

最初は橋が壊れた場合の施設車両が紹介され、偵察用のアパッチヘリが飛んできます・・・サア~始まりました。




偵察用のオートバイが走ってきて敵の攻撃に応戦します・・・それからは装甲車・ヘリからの降下・榴弾砲・74式戦車の発砲です・・・空砲とは言えど((;゜д゜))ス、スゲェ音です。





この駐屯地は施設直接支援大隊ですが九州各地からそれぞれの部隊が参加しています。







戦争が始まって陸上自衛隊(あくまでも自国自衛)が活躍する事が無い様に祈るのみです・・・自衛隊と訓練は日本自衛の為には必要不可欠ですが・・・

模擬訓練は順調に行われ・・・笑いを誘ったのは紐にぶら下がったミサイルが発射された時です・・・実際に発射は出来ないものな~

模擬訓練が終わったらお昼になったので売店に行ってタコ焼きを食べて( ´ー`)y-~をして装備品の展示の準備を待ちました。

展示が始まったので最初にプールの場所に行くとボートを浮かべて親子をのせてロープで引っ張ています・・・小さな子が楽しんでいます。

次に体験エリアに行くと小さな子が大型ダンプや色んな機能を持った車両で荷台を上げ降ろしたり、バケットを動かしたりと教わっています。

装備品の展示では係りの人が説明をして装備品を動かしています。

体験エリアでは軽装甲機動車・高機動車の乗車体験ができます、装甲車に乗りたかったのですが2名となっていたので諦めて水際地雷敷設車に乗ってみました。

この車両は水陸両用車のようです、後方から見るとスクリュウが2機ついています、排気ガスが上から出るので運転席後方はガスと高温の排気があり、体験者は皆左側に寄って乗り込みました。

荒穂神社の御神幸祭

2014年09月23日 | 九州放浪記:佐賀
今日は毎年9月23日に行われている「荒穂神社の御神幸祭」を見に行くことにしました。

こちらに引っ越してきて20年近くなりますが始めて見に行きました。

チラシを見ると12時に開始と言う事で11時30分にマイチャリで基山のお仮殿(老人憩の家)に向かいました・・・丘の上にあり足が(((;゜д゜)))です。

【荒穂神社の御神幸祭】荒穂神社の秋の大祭で、獅子舞や災拂、鉦風流などが奉納され、行列を組んで上宮から下宮(御仮殿)まで行き来するお祭りのことです。荒穂神社は、延喜式(平安時代)に記載のあるいわゆる式内社で、肥前国(佐賀県・長崎県)の中で4社しかない由緒ある貴重な神社です。御神幸(みゆき)祭はこの荒穂神社の四季の行事のひとつであり、平安中期から行なわれてきたといわれています。神様が各村々を巡幸するという形で行なわれ、自然のもたらす脅威に平穏を願い、めぐみに感謝するお祭りです。

12時に花火が揚がっても中々開始になりません・・・町の役員が揃っていません・・・流石田舎時間です。

芸能はpm1:00より開始です・・・途中鐘と太鼓で鉦風流が練習??をしています。

お神輿が安置されている家に役員が揃い、お祓いをして餅播きが有りました・・・私の足元にも落ちて来たので1つ貰う事にしました。

pm1:00になり、いよいよ伝統芸能の始まりです・・・最初は災拂(サイバライ)です、子供が棍棒を持って打ち合いを行うもので棒術の型が有るようです。







子供の後は青年が同じように棍棒を持って打ち合います・・・流石迫力があり、途中棍棒が折れてしまいました・・・なかなか見ごたえがあります。

次は鉦風流(カネフリュウ)で鉦や太鼓の音から「どんきゃんきゃん」と呼ばれて親しまれる祭り。鉦風流では男性8人が2列に並び、約15キロの大鉦を持ち上げて打ち鳴らします。


 
片手で大鉦を持ち上げて打ち鳴らすため、手拭いでしっかりと手に括り付けています・・・何度も持ち上げるので流石に辛そうです。







次は獅子舞です、衣装を着た子供に獅子が操られているようです・・・衣装を見ると古くに朝鮮半島から伝わったもののように見えます。

最後は黒羽熊、白羽熊(毛槍)等の投げ渡しが有ります・・・これは参勤交代の時の奴さんが行うようです・・・私の田舎でも秋祭りの時にやっていました。



伝統芸能の奉納が終わると行列は荒穂神社に帰って行きます・・・獅子舞が観客にちょっかいを出しています。



それにしても古から在る伝統芸能を代々受け継いでいくのは大変なことだと感心しました。

ウォーキングにて彼岸花

2014年09月22日 | 九州放浪記:佐賀

何時もの様にウォーキングしていると田んぼのあぜ道に彼岸花が咲いていました。
 




私が子供の頃、田舎でも彼岸花が咲いていましたが真っ赤な花であまり好きではなかったのですが今では嫌いではありません・・・田舎を思い出すからかな~・・・ そういえば東京にいる時日高市の巾着田で群生して咲いている彼岸花を見たときは感動しました。



何時も車で通っている時には気が付きませんでしたが??・・・毎年咲いていたのかな~??
 
彼岸花は今では白や黄色も目にします。
 
黄花コスモスも満開です・・・もうすっかり秋ですね~



呼子(新波止)釣行

2014年09月21日 | (*^_^;)_o/━━━━━━>゜))海
今日は久しぶりの海釣りですワチョ―ヽ(・∀・)ノ―イ♪

PM1:30にT中師匠が迎えに来てくれて、一路呼子の加部島に・・・途中、釣り餌と自分の餌を調達・・・加部島漁港にはPM3:20に到着、渡船は既に着いていたので直ぐに道具を降ろしました。

釣り場には中波止に釣り人をおろし10分位で新波止に着きました。

新波止に上がると長さは300m位で広くどこでも釣れるとの事です・・・私たちは真ん中で釣り座を構えました・・・常連さんがアラは真ん中は小さいが数釣れるとの事・・・

T中師匠は早速アラの仕掛けを2本セットしています、私は投げサビキでアジを釣る準備をしました。

最初は陸側に投げると浮子に反応が有り・・・浮子が沈み切りません??・・・リールを巻き上げると微かな生体反応です・・・上がってきたのは15㎝位のアジでした(´・∀・`)フー

投げ込むたびに釣れてくるのはアジ子です・・・今度は沖に向けて投げることにしました・・・早速浮子に反応が有りましたがほっておくと浮子が沈んでいきます・・・巻き上げると上がってきたのはアジ子・ベラ・スズメダイ(アブッテカモ)でした( ´-ェ-` )シュン

それからは何度投げてもアジ子とスズメダイがセットで上がってきます(´・∀・`)フー

暫く釣っていると浮子が消し込んだので上げてみると20㎝位のアジのお腹の辺りから下が食いちぎられていました・・・何が食ったんだろう????

T中師匠の状況を確認すると当りが1回あったようですが乗らなかったようです。

辺りが暗くなり夕方を迎えました、雲が光って見えます・・・左手の沖側には玄海海中展望台が見えています。

暗くなってくると浮子が消し込んだので上げて見ると20㎝オーバーのアジが釣れました・・・やっとキープサイズのアジが釣れました・・・此処は暗くなってからが良いようです(・∀・)ウン!!

すっかり暗くなったのでカゴ釣りに変更して鯛を狙う事にしました・・・浮子にケミホタルをセットし第一投するとバチッと音がして(。´・д・)エッ・・・浮子から先だけが飛んでいきました、糸が竿と絡んだようです(´・∀・`)エー

再度、仕掛けを作り直して・・・百均のケミホタルを使ってみましたが光が弱いようです・・・途中T師匠に拝借をして差し替えました。

何度も投げてみますが上がってくるのは20~25㎝の鯵がぼつぼつと釣れるだけです・・・途中3連荘でセイゴを釣り上げました・・・塩焼きにするか~

結局、AM2:00まで釣りをしましたが鯛を釣り上げることが出来ませんでした、T中師匠の持ってきたサマーベットで横になりましたが寒くて眠ることが出来ません・・・寝袋を持ってくるべきでした・・・缶酎ハイも早く飲みすぎたかな~??

やっと明るく成ったのでカゴ釣り・投げサビキの開始です・・・カモメが様子を見に来てくれます・・・残念です!!上がってくるのはアジ子とフグとスズメダイばかりです・・・明るく成るとやっぱり駄目です。

渡船がAM9:00に迎えに来てくれましたが波止の先端の釣り人を回収しましたが我々を忘れて引き返していきます、慌ててT中師匠が(。・ω・。)】ョすると引き返してきて、やっと我々も乗り込むことが出来ました・・・船長忘れないでよお願い(人'д`o)

今回の釣行は鯛が釣れなかったので鯵の刺身と煮つけ、セイゴの塩焼きを楽しむ事にしました。

第8回『九州まん祭』

2014年09月14日 | 九州放浪記:佐賀
今日は駅と町の掲示板に張られていた「第8回『九州まん祭』」に行くことにしました。

鳥栖駅のホームに降り立つと東側にテントが見えます・・・案外規模の小さい祭りだ!
 
そうだ!!鳥栖駅ホームのうどんが美味しいと聞いていたので食べてみよう(・∀・)ウン!!

売店で「かしわうどん」を注文しました・・・うどんは平らでこしが無く甘く煮込んだ鶏肉とネギが添えられています、出汁は普通においしく(´ェ`)ン-・・人気が高いのは??

そういえば広島で新入社員の時、広島駅のうどんが大変おいしかったのを思い出しました・・・地元の駅のうどんは美味しく感じさせるものなのかもしれません・・・関東のうどんは別ですが(・∀・)ウン!!

駅から出て歩道橋を渡っている時「特急列車つばめ」が入ってきました・・・シックで(・∀・)イイ!!色の列車です。

広場を見るとテントの手前で消防のはしご車と人を乗せた高所作業車が展示されています。

テントの広場では鳥栖市の友好交流都市であるドイツ・ツァイツ市との交流紹介コーナーとドイツビールの販売テントがあり、長崎小浜ちゃんぽん・宮崎の肉まきおにぎり等の九州各県のB級グルメを販売しています。
 
九州7県のブランド肉7本を1,000円で販売していました・・・チョット高くない??

舞台では九州交響楽団の演奏が終わったところでした・・・広場のテーブルでは舞台を見ながら観客が食事と演技を楽しんでいます。

この祭りは昨日と今日の2日間行われています・・・福岡吉本の「ひのひかり智・メタルラック」のお笑いライブ開催されています・・・私は出演者を知りません。
 
私は側にある「サンメッセ鳥栖」で倒産品のガラクタ市があったので覗いて見ました・・・( ゜д゜)ホスィ...物はありませんでした。

広場に戻るとストリートダンスコンテストをやっていました・・・九州各地から24組のダンスが行われるようです・・・暫く見ることにしました。
 
ストリートダンスは音楽に合わせてロック(留める)・ヒップホップ等色々な踊り方が有るようです(´・∀・`)ヘー
 
ダンスは子供や2・3人・・・一番多くて10人位のグループが踊っていました・・・みんな切れの良い踊りをします。


祭りはダンスの他にこの後 お笑いライブ・九州交響楽団・タヒチアンダンス等が有るようなのです・・・立ちっぱなしで疲れたので帰ることにしました。


河内ダムでヘラ釣り

2014年09月13日 | (*^_^;)_o/━━━━━━>゜))ヘラ
今日起きて食事をした後に携帯を見るとメールが入っていました。

T中師匠がこれから(AM7:00前)河内ダムにヘラ釣りに行くと言う事でした。

私は電話をして「私もこれからヘラ釣りに行きます」と連絡をして、急いで準備をして出かけました。

私の家から車を走らせて、釣り場の手前でヘラ台を忘れたことに気が付き、急いで引き返し・・・家から10分一寸で着くところを30分かかってしまいました。

ダムに着き、道の上から見てみると何処にも釣り人が見えません?? 道具を降ろし、釣り場に下りて行き携帯でT中師匠を呼び出すと竿を上げて場所を確認できたのですが草が生い茂っていて道が解らないので迎えに来ていただきました。
 
近頃はこのダムでは釣り人が少ないのか・・・今年の夏は毎日雨が降っていたから釣り人は来なかったのかな~??雑草が元気良すぎます(・∀・)ウン!!

釣り座は上手のつり橋「風の見える橋」と前には「とりごえ温泉栖の宿」が見え、下手の堤の手前にブイが渡してある中間あたりです・・・最初の頃、釣に来ていた場所だ~
 
T中師匠の右手に釣り座を構え、師匠は14尺と言う事で私は13尺の竿で釣り始めることにしました。

竿13尺、エサとバラケはマッシュ、底釣りで釣り始めました・・・

1時間ほど経っても浮子にはさわりもありません・・・T中師匠は隣でブルーギルとヘラを釣り上げています・・・流石です。
 
私は15尺の竿に変更をして再開しました・・・左手からの風に浮子が少し流されます・・・浮子がチクと入り、合わせると生体反応があります・・・タモに取り込んだのは、このダムのアベレージの尺ベラです。

それからしばらくすると浮子がフワフワと変な動きの後消込ます・・・合わせても乗ってきません・・・暫く続いた後・・・合わせると生体反応があります・・・(´ェ`)ン-・・釣り上げたのはブルーギルでした(´・∀・`)フー・・・あの浮子の動きはこれだったのか~

それから13:00まで釣りをしましたが、最後にアタリに合わせると浮子から下の糸が切れて・・・納竿することにしました。

私は3枚のヘラを釣り上げましたが・・・流石師匠は7枚のヘラを釣り上げていました・・・お疲れ様でした!!


上峰の池でヘラ釣り

2014年09月10日 | (*^_^;)_o/━━━━━━>゜))ヘラ
今日も良い天気なのでヘラ釣りに行くことにしました・・・そうだ!前回休日で釣り人が一杯だった上峰にしよう(・∀・)ウン!!
 
車を走らせて20分で上峰の池に着くと・・・(´ェ`)ン-・・釣り人が8人もいます・・・平日でもこんなに居るんだ!!!

駐車場が開いていたので短い方の堤防で釣り座を構えることにしました。
 
竿11尺、エサはマッシュ、底釣りで開始です・・・案外浅いようです。

エサを打ちこんで5投目で触りがあり・・・チクと当りがあったので合わせるとヘラが当たりました・・・竿を挙げるとゆったりと上がってきます・・・一寸は抵抗してよエト・・(´・ω・)y-~

上がってきたのはスマートな尺ベラです・・・元気のないフ-('.'o)-ン
 
それから暫くすると明快な当たりに合わせると鋭い引きで竿をためて引きと重さを楽しみタモで取り込むと綺麗な体高の高い40㎝位のヘラでした・・・楽しい釣になりそうですワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!

暫くすると右手に2人、対面の堤の階段に1人と釣り人が増えてきました・・・此処はいつもこんな感じで釣り人の多い場所のようです・・・休日は無理だな~

それから昼過ぎまでぼつぼつとヘラを釣り上げました・・・此処のヘラは尺から40㎝位までがレギュラーサイズのようです。
 
途中浮子が大きく入ったので合わせると・・・(。´゜ェ゜)ゥーン抵抗なく上がってきたのは15㎝位のブルーギルです・・・誰かがこんな池にも放流したみたいです( ゜Д゜)㌦ァ!!ー

昼過ぎに連荘でヘラを釣り上げたところで納竿することにしました・・・今日は良い釣が出来ました。


ウォーキングにて

2014年09月07日 | 九州放浪記:佐賀
何時もの様に夕方何種類かのコースをウオーキングしていると基山PAから丘の上に歩いて行くと、畑にあった大きな南瓜の葉っぱが枯れてきて3つあると思っていたら5個もありました。

この南瓜は食用でないので秋に開催??される農産物展にて展示されるんだろうな~

国道3号線と並行している小川にはコイやハヤがもじっています、河原の土手の草にはサギが佇んでいます・・・小魚でも狙っているんでしょうか??
 
国道3号線と並行して走るJRのフェンスには直径5㎝長さ10㎝の瓜のような物を見つけました・・・後で調べるとカラスウリと言うようです・・・カラスは食べないようですが・・・

団地の中の桜並木にはカササギの巣を2個見つけました・・・もう巣立っているようです・・・葉っぱが落ちたら見つけられて撤去されないだろうか??