お江戸・尾張・・・そして九州放浪記

2006年江戸へ、2012年3月に尾張へと単身赴任が続き2014年3月末で退社して九州に帰ってきました、放浪は続きます。

都会の真ん中でガーデニング!

2009年10月31日 | お江戸放浪記:東京
今日は朝から暖かく天気も良く・・・・!(・。・)b 「そうだ!」電車垂れていた日比谷公園のガーデニングショーに行ってみよう。

有楽町で電車を降り帝国劇場に向かって歩き、皇居のお堀沿いに左に歩くと日比谷公園に着きます、公園に入ると直ぐに日比谷見附跡の表示があります。

日比谷見附は戸城外部郭城門の一つで石垣が残されています、側には日本庭園の「心字池」があり「心」の字をくずした形をしていて禅宗の影響を受けた鎌倉、室町時代の庭に見られる日本庭園の伝統的な手法のひとつだそうです・・・・でも水は汚いです。

池の側にはバラ園があります、今は少し遅いですがバラが鮮やかな花を咲かせています、側のベンチでは沢山の人が休んだり眠ったりしています・・・・都会の人は疲れている人が多いみたいです。


奥の大噴水の広場でガーデニングショーが行われています。

【日比谷公園ガーデニングショー 2009】
日比谷公園から「花と緑、環境」のメッセージを世界に発信するとともに、これからの都市における「花と緑のライフスタイル」を提案する。日比谷公園における「都会のNIWA」と「花と緑の見本市」などの展開を通じて、花と緑の美しい都市づくりによる大都市において自然とふれあう場と機会を創出するフェア。



会場に入るとテントが張ってありそれぞれの企業が商品を展示したり飲食の車が営業をしています。

展示物は3畳位のコーナーでそれぞれが趣向を凝らして日本風・洋風のの庭の造って競っています、私の家は和風の庭にしていますが、洋風の庭もなかなか良いものです。

でも、展示してある庭は大きさに制限があるのでチマチマした感じで坪庭見たいです、ヤッパリ大きな庭に趣向を凝らしたものが良いですネ!

説明を見たらベランダガーデニングとなっていました・・・・道理で・・・・ベランダにもこんな風にしたら庭みたいに季節を感じさせる方法が雰囲気を出しています。


コンテナガーデニングでは色々な草花を組み合わせてしっとりとした物や鮮やかな花々で季節感を出し、高さ・広さを表現して自然を感じさせています。


ハンキングバスケットも色鮮やかな草花を組み合わせた物や花の無い物で葉っぱの色・形で鮮やかに季節感を出した物があります・・・・やっぱ専門家は違います・・・・私もこんな風にしてみたいです・・・・材料代が大変な感じがしますフ~

会場を2時間ぐらい見学して皇居のお堀端を歩いて東京駅方面に歩いて行きました、お堀端には柳と銀杏並木があり、その先には都会のビルが新旧の対比が見られます。

お堀には白鳥と鴨が気持ち良さそうに羽を休めています、和田倉門から橋を渡り大手門前に来ましたが歩き回っていたので足の付け根が痛くなり外苑を見学するのはこの次にすることにして諦めて帰ることにしました。

雨の房総ドライブ

2009年10月24日 | お江戸放浪記:千葉
今日はレンタルカーで房総ドライブをすることにしました、昨日までTVでは晴れとのことであったが朝から曇り空です・・・・何だか不安!

まずは川崎からアクアラインに乗って・・・・ナビが上手く機能せず何も案内してくれません・・・・何とか以前釣りに行った帰りの記憶で「海ほたる」で休憩タイムです。

駐車場からエスカレーターで最上階(5F有りました)のフロアまで上がり川崎側を見渡すと海には小さなボートやブロックには海鳥が羽を休めています、でも空は曇り空で靄っていて残念です。

フロアには食事処とお土産屋さんがあります、でもお店は名物佐世保バーガー・博多ラーメン?????ナンジャコリャ~・・・・此処で北海道メロンを使用したメロンパンをおやつに購入です。

千葉県の木更津側を見てみると橋に乗る道と木更津が靄でうっすらと見えています・・・・ヤッパ天気の良い日に来ないと!青い空と海が見たいです。

アクアラインに戻り千葉に上陸し一路鴨川へ・・・・山道をドライブすると所々もう紅葉が始まっているところがあります。

やっと鴨川に着くと雨が降ってきましたo(;△;)o エーン 「鴨川シーワールド」の駐車場に着くと係りの人に聞くと水族館に行くまでと館はエリア毎に離れていて傘が無いと濡れてしまうとのことでコンビニのある場所を教えてもらい傘を買って入る事にしました。

入場口に入って直ぐのエコ・アクアローム入ると淡水魚のエリアです、でもショーが気になり直ぐに出てシャチの会場に行くと既に始まっていて会場の上まで人で一杯です。

人の頭越しに少し見たら何だかすごく楽しそうです・・・・と言うことで次のショーまでに食事をして見学をして時間を過ごす事にしました。

食事を済ませアシカショーを見ました、此処でも福岡で見たショーのように一つの物語のようにしながら芸をしています。

アシカの動きは楽しく何度見ても可愛らしく滑稽です、一番面白かったのはアシカの笑う顔です。

アシカショーの後トドやセイウチを見ました、流石にセイウチの大きさは迫力が有ります、餌をやる人と比べ大きさ段違いです。

シャチのショーの30分前になると少しづつ人が集まって来ましたので私も場所取りをしました。

ショーはシャチと調教師の一体感があり力強さ・大きさ・迫力を存分に楽しむことが出来ます。

シャチのあげる水しぶきに観客は皆大きな声を上げて水を浴びた観客も見えている観客も喜び楽しんでいます。

福岡ではイルカのスピードと高さを楽しみましたがシャチの迫力にはかないません、でも此方の展示よりは福岡の方が良いように感じました。

ショーの後イルカを見ましたがガラスに手を当てて大きく動かすと手の動きに反応するのに感心をし楽しみました。


鴨川シーワールドを出たのは5:00前でしたが天気が悪く、予定では海岸沿いをドライブしながら夕日を楽しむことにしていたのですが直帰することにしました・・・・残念です(*ノ-;*)エーン

「食肉市場まつり」は大盛況でした

2009年10月18日 | お江戸放浪記:東京
今日は朝から天気が良く・・・・今日は如何しよう~、ネットで調べると品川で「食肉市場まつり」が行われています、去年も行ったけど近場でもあるしいってみるか!

品川駅で駅を出ると太鼓のリズムが聞こえてきます・・・・でも一寸力強さが??
駅の下ではテントと舞台が設置されていて舞台の上で太鼓の演奏が行われていました、太鼓を叩いているのは子供達でした・・・・どうりで、でも演奏は全員が動きをあわせて演奏しています。

会場に歩いていくと沢山の人が会場に押し寄せています、去年土曜日に来た時よりは沢山の人が集まっているようです・・・・矢張り会場入口にはアルコール消毒が準備されています。
 
今年は「しまね和牛」がメインなっています、即売売り場は各社の冷蔵庫前のブースに紅白の天幕をして売り場を造っています、各社ともお客さんが詰め掛けてお目当ての肉を沢山買っています。

各売り場を見て回りましたがどの位安いのか私には判断できませんが、これだけ売れているのだから市販の2~3割りは安いのでしょう、他にはは島根県の物産売り場もあります。

売り場の奥では舞台が設置されていて、行ったときには「侍戦隊シンケンジャー」賞が行われていて子供達の歓声が聞こえてきました。
 
奥の進むとモツ煮込みの試食会をやっていましたが長い列の最後には既に”終了しました”のプラカードを持った担当者が立っています。
 
出入り口付近に引返すとテントの下で輸入雑貨や革製品が売られています、島根県の紹介テントでは物産の即売が行われています、奥ではトンカツと焼肉の試食も既に終了の知らせが行われていて沢山の人が並んで待っています。

奥の世界の屋台コーナーではカレー・チャーハン・バーガー等の屋台が出ていています。
会場から出るとフリーマーケットのノボリが出ています、隣の「品川インターシティ」で行われているようです、カバンの良い物でもないかと覗いてみることにしました。

会場には沢山の出店がされています、ビルの1Fと2Fの通路と外に売り場がありまつりの帰りに立ち寄る人が多いみたいです、出店物は洋服が多く出ていますが買い物をする人はあまり多くないように見えます。
 
一通り見て回って品川駅に戻ると舞台では今度は民謡にあわせて踊りが行われていました。

品川駅ではどうしても京急のうどん屋に寄って食べてしまいます、此処には関西風の汁で食べさせてくれるからです、でも今日はごぼう天を注文したのに春菊の天ぷらが乗っていました・・・・注意するとその上にこぼう天を乗っけてきました・・・・
油っぽくて食べられませんヨ!

千葉の海は仲良く遊んでくれませんでした

2009年10月17日 | (*^_^;)_o/━━━━━━>゜))海
今日はK島君とY本君と千葉の海に釣行です。

何時もの様にK島君が2:30に迎に来てくれる予定でしたが、何時まで立っても連絡がありません。

結局1時間遅れで電話があり、近くまで来て車の中で寝ていたら寝坊をしたみたいです。

Y本君をピックアップして千葉の千倉漁港に着いたのは6:30で釣り始めたのは7:00頃になってしまいました。

赤灯台の側には既に先人が入っており、仕方なくその脇で釣り始めました、海はべた凪で・・・・何だか不安です~!

案の定幾ら寄せ餌を打ち込んでも竿を上げると付け餌がそのままの状態で上がってきます、しかもウキの周りにはボラが回遊しています。

やっとウキに反応が有り竿を上げると木端グレが釣れました「今日はお前じゃないよ~お父さんを連れて(("ヘ('∇'*) オイデッ♪」とリリースです。

それからは又何の反応も有りません、ウキの周りではボラが回遊をしています、仕方なく今度は堤防の外側で釣ることにしました。

堤防の外側で釣り始めると直ぐに当たりが有り釣れたのはい次第の形をした黒くて斑点のある魚でした、K島君に尋ねると石垣ダイの子供との事です、次に当たりが有り釣れ上がったのは又石垣ダイでした。

それからはウキに何の反応もなくなりました、仕方なく又もとの堤防の内側で釣り始めましたがウキには何の反応が有りません。

K島君を見てみると何時もの様に竿を持ったまま眠っています、Y本君は堤防に仰向けになり寝入っています。

結局1:00過ぎまで釣りをしましたが木端グレと石垣ダイの子供2枚だけでした、次は何処で(*^_^;)_o/━━━━━━>゜)))≫彡 ~ ~ ~をしようかナ~



帰りに駐車した堤防の裏では梯子が掛けてあり下では3人が釣りを行っていましたがどうやら此処でも釣れていないようです、遠くでは前で見たときと同じ様にサーフをやっているグループが見えます。

島原で自然の恐さと歴史を感じました

2009年10月12日 | 九州放浪記:長崎
長崎バイオパークから2時間掛け島原の雲仙普賢岳の麓にある「ミカドホテル」に着きました、夕食はバイキングで私は美味しい焼き肉を中心に沢山お腹に収め温泉をたっぷり楽しみました。

翌朝もバイキングとなり美味しかったのでヾ(^▽\)  またまたー♪食べてお腹一杯になってのドライブとなりました。



最初に「道の駅みずなし本陣ふかえ」に行きました、道の駅からは平成新山が青空の中に確りと見えます、道の駅ではお店を回りましたが地元の産直品はあまり無く、食べ物屋が多く感じました。

でも、平成の始めに噴火し、火砕流・土石流などのニュースを良く見たのですが、此処にはその時のまま残された建物や移築されて展示されています。

建物は屋根まで土砂に埋もれて当時テレビで見た火砕流の激しさ、土石流のすごさを再び思い出しました。

次に行ったのは島原城です、城は小さく5層になったいます、石垣は自然の石を使ったみたいで綺麗に削られていません。

それにお城には相応しくない様な現代彫刻が沢山展示されています。

売店で地元のアイスクリームを売っていたので食べたのですがカキ氷の細やかな感じで味も薄く・・・・なんだかな~って感じでした。

それから武家屋敷に行きました、武家屋敷には沢山の外人ツアーが見学に来ています。

武家屋敷は3棟あり、どれも垣根の高さは屋根間であり昔から台風などの影響を受けていたのではないかと思われます。

武家屋敷どおりには真ん中に綺麗な水路があり歩いていても心が落ち着きます、ヤッパリ私は昔の雰囲気・田舎が落ち着くみたいです。

通りにある売店で「寒ざらし」を食べましたが小さくて丸い団子はツッルとモチモチして汁はしつこくない甘さで案外美味しかったです。

最後に島原線の「島原駅」に行きました、島原駅は城の格好をしていて駅の看板は古い漢字で書かれていてローカル線の良い感じを表しています。

駅前からは島原城が見え、その後方には普賢岳・平成新山が見えています。

駅にいたとき丁度電車が入って来ました、電車は一両で色鮮やかに彩られていました・・・・いいな~

帰りの途中大村湾PAで休憩を取りました、此処では大村湾が見下ろせ、海は穏やかで見ているだけでもったりとしてしまいました。

長崎バイオパークで動物とたわむれる

2009年10月11日 | 九州放浪記:長崎
今日は佐世保~島原までの1泊ドライブ旅行をすることになりました。

朝9時に一路長崎自動車道を走らせます、途中西海橋で-t( ^o^)。o 0 プハータイムです。

西海橋の下は渦が巻いているとの事ですが波はいたって穏やかで渦を見ることが出来ませんでした。





【長崎バイオパーク】檻の中の動物を見る「標本展示」方式とは違い、動物が生活している本来の生態系になるべく近づけるために造り上げられた環境の中で、動物たちが自由に暮らす「生態展示」方式を採用しています。絶対に動物を逃がさないようにするのではなく、住み良い環境を造り、動物みずからそこに居ついてくれるような施設にしていくという事です。


「長崎バイオパーク」に11時に着いたのですが駐車場から入口までに行く道は田んぼと山に囲まれて、入口は何だかナ~・・・・と言う雰囲気です。
 入口から入って直ぐの池にはペリカンなどの鳥と島にはクモザルがいます、石積の上にはアルパカも見えます。

ドーム状の建物に入るとアマゾンの魚、ナマズや大きなアロワナなどがゆっくり泳いでいます。
 
カバの池では親子3頭で気持ち良さそうに眠っています、フラミンゴの池では3種類のフラミンゴに手移しで餌をやることが出来ます。

高い岩山にはラマが此方を見下ろしています、まるでアンデスの雰囲気です、芝生広場にはヤギとラマの親子が囲いの中に入れられていて触れ合えるようになっています・・・・でもラマの子供が突然走り出したのには驚きました。
 
そして今日のメインエベントのカピパラの広場では沢山のカピパラが見学者と触れ合えるようになっています、私がカメラを向けると一匹のカピパラが真直ぐに私のほうに向かってくるのには驚きました。

一匹のカピパラが餌の自動販売機の出口にず~と座り込んでいたのには思わず笑ってしまいました、突然2匹のカピパラが喧嘩をしだしました、係りの人が「カピパラは大人しいだけではありません」と言っていました・・・・窮鼠ネコを噛むって・・・・一寸違うか!
 
この動物園ではカピパラ・ヤギ・マーラ・ワラビー等沢山の動物に触れ合えるのは楽しいものです。
 
アライグマやミーアキャットが立ち上がっている仕草も見ていて可愛いです、ミーアキャットの一匹が囲いから丘に逃げていくのを残ったミーアキャットが心配そうに立ち上がって眺めているのには感心してしまいました。

ドーム状の温室では沢山の綺麗な花が咲き、蝶が花々の中を飛び回っているのを見ていると一羽のハチ鳥飛んで来ました、でもあまりにも早くでカメラで取ることができませんでした・・・・残念!
 
子供の小さな時に大阪の動物園に行ったのですが、暫くぶりに動物園に来て見ると案外時間が過ぎるのを忘れて楽しむことが出来ました。

新門司港釣行記

2009年10月10日 | (*^_^;)_o/━━━━━━>゜))海
今日はH沢会長と新門司港に釣行をすることになり、AM3:30にH沢会長をピックアップし、途中餌を買いこみ一路門司に車を走らせました。

新門司港に着いたのはAM5:00でマダ?o(^o^)oマダ?暗く、明るくなるまでに釣り場所を確保するため埠頭を歩いて行きました。

高い堤防を手製のはしごで登り、降りて行くと途中大変肥料クチャイ(*´y`*)σ ⌒ ξ~場所を過ぎて先のほうでテトラの端に釣り場所を確保しました。

暗い中つりの準備をして明るくなるのを待ちました、釣りを始めて暫くすると朝日が昇ってきます、朝日に照らされると太陽に包まれたみたいで大変気持ちの良いものです・・・・(*^_^;)_o/━━━━━━>゜)))≫彡 ~ ~ ~の時にしか味わうことが出来ません。

釣り始めて直ぐに木端グレが釣れて来ます、今日も木端グレの釣りになるみたいです。
 
港には阪九フェリーが意外に多く出入りしています、その先には北九州空港から飛行機が発着しています・・・・そう言えば大阪から家族で帰ってきたことを思い出します。
 
明るくなると釣り人が一人来ました、此処は釣りには良い場所なのに今日は案外人が少ないみたいです。

結局今日はPM3:30まで釣りをしましたが釣れたのは木端グレばかりでたまに釣れる足の裏サイズをキープしておかずにすることになりました。

この場所には1時間一寸で来る事が出来るので又着たいものです。

今年最後の野球観戦

2009年10月03日 | お江戸放浪記:東京
東京タワーから東京ドームに12時に着き、昼飯に水道橋駅の近くのラーメン屋さんに入ってみました。

メニューに博多ラーメン(替玉混み)と有ったので注文をして見ました、私の前の席の人が食事が終って出て行く人の丼には麺が食べ残っています・・・・不安・・・・

注文のラーメンが来たのでスープを飲んでみたらトンコツではあるが野菜?と醤油の味が強くとてもはかたラーメンというものでは有りませんでした・・・・替玉はせず店を出ました。

ドーム球場には試合開始1時間30分前に入り席に着きました、内野指定席(3,700円)の席なのに外野との境目でホームがとても遠く見えます・・・・ドームの値段高すぎ!

試合が始まる前に缶チュウハイを飲んで練習を見ている間に眠り込んでしまいました。

試合は大竹とゴンザレスの先発で1回表にカープが1点先行をしましたがその裏に4点入れられ逆転されてしまいました。

観客席の3塁側は既に満員状態です、今日もカープの応援が多いナ~・・・・と思っていたら殆どが巨人ファンでレフトの外野と私のいる一角がカープファンで、他の殆どが巨人ファンでした、7割が巨人ファンという完全なアウェー状態でした。


試合経過選手名 結果                   得点
1 回 表 栗原 ショートゴロ、ショート坂本の悪送球の間に天谷ホームイン 1 - 0
1 回 裏 ラミレス 1-0からレフト前タイムリー 1 - 1
1 回 裏 亀井 1-2からセンター前タイムリー  1 - 2
1 回 裏 脇谷 フルカウントからセンター前へ2点タイムリー 1 - 4
3 回 表 赤松 1-0からセンターへの犠牲フライ 2 - 4
3 回 裏 阿部 1-1からライトスタンドへ第31号ソロ 2 - 5
4 回 表 フィリップス 1-1からバックスクリーン左横に飛び込む第15号ソロ 3 - 5
4 回 裏 小笠原 初球、レフト前タイムリー 3 - 6
6 回 表 マクレーン 1-2からレフト前へタイムリー 4 - 6

試合が終わりドームの外に出ると少し薄暗くなっていて木々はライトアップされていて少し紅葉しているみたいで綺麗でした。

今年も残念ながらカープはあと4試合残していますが4OR5位に終りそうです。

雨の東京タワーとかかし

2009年10月03日 | お江戸放浪記:東京
今日は朝から曇り空、TVの天気予報では雲りで一部雨が降り後に晴れるとの事で出かけることにしました。

新しいタワーが今作られているが今のタワーの東京タワーに久しぶりに行ってみることにしました。

雑色~蒲田~大門 ε~ε~ε~(;T_T) テクテク

地下鉄から上がると、ナント:::( ^^)T ::: が振っています、仕方が無いので近くのコンビニで傘を買いました・・・・これで9本目・・・・どっかに寄付しようかナ~

増上寺迄来るとタワーが良く見えてきます、外国人と並んで歩きタワーまで来ると相変わらずハトバスが多くの客を連れて来ています。



タワー展望台のエレベーター前には沢山の人が並んでいます、ハトバスのガイドが大きな声で注意事項を説明しています・・・・今日も昇るのは止めておこう!

タワーの周りを歩いていると此処では既にバラの花が咲いています、タワー下では私と同じ様にカメラを持ったグループがタワーの写真を撮っていました。

東京タワーの周りを散策するため赤羽橋方面に歩いて行き、東麻布に来ると小さな商店街に「かかしまつり」のノボリが立てられています。

都会の真ん中で「かかしまつり」とは・・・・気になったので商店街に入って見ました、途中ラーメン屋さんのは祭りの垂れ幕が有ります。

商店街を歩いていっても何処にも案山子などは無く、祭りの屋台やテントが設置されていますが何も行われていません。

ビルの一角に「かかしまつり」のポスターが張ってあったので見てみると、昨日と今日の夕方に行われるようです。

引返していると紅白のテントが有り案山子の一部が覗いていたので側にいた人に許可を取りテントの中を見てみると沢山の案山子が集められていました・・・・雨でテントの中に保存しているのかも・・・・通りに設置していた方が祭り気分を盛り上げることが出来るのにナ~

大腸内視鏡手術を受けましたo(;△;)o エーン

2009年10月01日 | お江戸放浪記:東京
今日は会社を休んで蒲田の病院で内視鏡手術を受けました、以前会社の定期健診で要精密検査と判定をされ、会社の紹介された病院に有休を使って行ったのだけれども其処では検査施設が無く一日無駄にしてしまいました。

そこで先日自分で病院を見つけやっと予約をして今日を迎えたわけです、昨日の夜( ^-^)_θを飲んで朝3:00頃よりo(-"-;)o||WC||バタン!Ю-(;゜□゜)オジャマシマシター通いを始め、今日は朝から2㍑の水薬を飲み、ヾ(^▽\)  またまたー♪o(-"-;)o||WC||バタン!Ю-(;゜□゜)オジャマシマシター通いが続きます。

昼からは∥WC∥ デ?∑( ̄〇 ̄;)・・デチャッタ・・・を気にしながら自転車で病院に行きました。

病院では裸になりお尻に穴のあいた術衣を着て手術台に横たわり後は医者の言うがままです。

それにしても内視鏡がお腹の中を動いているのが良く分かります、時々空気を入れながら内視鏡が動くので痛くなって涙が出てしまいました。

以前大阪の病院で受けたときはこんなに痛くなかった様に思いますが・・・・お医者さん大丈夫・・・・フ~

結局5個もポリープが有ったみたいです、検査結果は2週間後になるとの事です・・・・又病院に来ないといけません∑(='□'=)ウッソー!?

大腸内を焼き切った事により3日間は運動はしてはいけなく、消化の良い食事をしてください、・・・・との事ですが何を食べたら良いのやら、取り合えず今日の夕食はソーメンにしてみました、明日は如何しよう・・・・?